セキュリティソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

セキュリティソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト

クチコミ投稿数:12件

ふと思ったのですが、
ウイルスバスターの2007は、3台にインストール可能なようですが、となると、
光プレミアムのセキュリティ対策ツールはどうなるのでしょう?
同じように、3台にインストール可能になる・・・可能性は低そうですが。
誰か、情報をお持ちでしたら教えてください。

書込番号:5458832

ナイスクチコミ!0


返信する
Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/09/19 22:32(1年以上前)

こんばんは。

既にご存知の上での質問であれば申し訳ないですが、
 → http://flets-w.com/hikari-p/tokuchou/security/index.html
ライセンス・プラス(上記ページの真ん中あたり)
 フレッツ・光プレミアムをご契約のお客さまはセキュリティ機能
 (標準1ライセンス)がご利用いただけます。2台以上のパソコン
 でセキュリティ機能をご利用になる場合はライセンス・プラスの
 契約が必要です。
とあります。
当面変更は無いのではないでしょうか。違っていたらゴメンナサイ。 でわ

書込番号:5458925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/20 11:25(1年以上前)

ライセンスプラスのことは知っています。
やっぱり、変更される可能性は低そうですよね。
ありがとうございます。

書込番号:5460631

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/09/20 16:51(1年以上前)

そうですね。
設定数から見て中小企業等が主な対象でしょうから、
変更は無いと見るのが妥当だと思われます。 でわ

書込番号:5461255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今のうちは無料。

2005/09/14 16:49(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

ダウンロード数が100万台に達するまでユーザー全員がすべての機能を1年間無料で試用できるダウンロードしたユーザー全員がすべての機能を1年間無料
使用できるそうです。

http://www.kingsoft.jp/index.htm

http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/14/kis.html

書込番号:4427072

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2005/09/14 17:06(1年以上前)

客数を増やすまでタダで配る配らせるというのは、アップデートが必要なソフトウェアの販売方法としてそれほど珍しくない手法です。
財務的に余裕があれば有効な手法です。
囲い込みと表現されるものです。

過去の例としてはMicrosoftのOS、ジャストシステムのワープロソフトなどがあります。

書込番号:4427111

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/14 18:03(1年以上前)

中国資本ですか・・・・近づかない方が無難。このソフトは中国で公認されてるコピーフリー商品なんでしょうね。
それと日本へのサーバー攻撃を公認してる所のセキュリティソフトってなんか変な気がするんだけど。

       ★---rav4_hiro


書込番号:4427243

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

2005/09/15 15:36(1年以上前)

安易に薦めるべきでなかったです。

動作環境がPentium200MHz以上と書いてあったのでダウンロードして使ってみたのですがブラウザを起動するのに2分もかかりウイルス対策を停止しないとページの移動も出来ません。
しかもファイヤーウォールをシマンテックでテストしたら
三つとも×でした。
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html



改造する前のCeleron633MHzのメモリ64MHzの時に使った
ノートンのウイルス対策だけより重かった。
(現在はCeleron1,1GHzのメモリ319MHzです。)

書込番号:4429606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

残念

2005/09/12 15:54(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

「Firefox」「Mozilla Suite」に重大な脆弱性が見つかりました。

危険度が高いです。


「窓の杜」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/12/mozilla_idn.html
「Mozilla Japan」
http://www.mozilla-japan.org/security/idn.html

書込番号:4421719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

脆弱性

2005/07/23 15:38(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

avast! 4 Home Editionの脆弱性が見つかりました。


http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/07/22/avastvulnerability.html

書込番号:4299550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

驚きました。

2005/06/23 15:55(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

Firefoxの更新を載せた次の日、ページが出ないのでサーバーが逝かれたのか
と思いました。
まさかウイルスが居るとは思いませんでした。



書込番号:4239316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新しくなりました。(英語)

2005/05/12 16:43(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

Firefox」v1.0.3がFirefox1.0.4になりました。


窓の杜↓↓
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/05/12/newffmoz.html


http://www.mozilla.org/

書込番号:4234080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング