
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月28日 19:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月14日 16:20 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月17日 07:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MyDoomウイルスが猛威を振るっています。
各ウイルス対策ソフトのWebサイトで対応状況や最新定義ファイルの情報を見ると、
各社の対応状況の確認や、ウイルス対策ソフトを選ぶ際の参考になると思います。
うちに1通目が届いた今日午後2時過ぎの時点で、
プロバイダのメールウイルスチェックに使用されている
シマンテックやトレンドマイクロの製品は、MyDoomに対応していたようでした。
セキュリティホールmemo 2004.01.27
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2004/01.html#20040127
(セキュリティホールmemo
http://isl.educ.fukushima-u.ac.jp/~shinoda/net-docs/enduser-security.shtml)
Windows: 電子メールで広がるワーム MyDoom が猛威を振るっています (危険度大,迷惑度大)
http://isl.educ.fukushima-u.ac.jp/~shinoda/net-docs/enduser-security.shtml#20040127-3
(エンド・ユーザ向け ネットワーク・セキュリティ・ニュース
http://isl.educ.fukushima-u.ac.jp/~shinoda/net-docs/enduser-security.shtml)
0点



2004/01/27 20:44(1年以上前)
>MyDoomに対応していたようでした。
すでに、MyDoomに対応していたようでした。
書込番号:2395405
0点

DoS攻撃の標的になっているSCOが、犯人逮捕に25万ドルの懸賞金
をかけたそうです。(^^;
Mydoomの感染速度は過去最大級、標的となったSCOは犯人逮捕に懸賞金
(impress INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/28/1888.html
書込番号:2399096
0点





昼にLiveUpdateをしても出てこなかった。
米シマンテック、今度はLive Update機能に脆弱性発覚
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20063645,00.htm
Symantec Automatic LiveUpdate Privilege Escalation Vulnerability
http://www.secunia.com/advisories/10609/
SYM04-001
January 12, 2004
Symantec Automatic LiveUpdate Local User Elevation of Privilege
http://securityresponse.symantec.com/avcenter/security/Content/2004.01.12.html
0点





シマンテック、迷惑メールやスパイウェア対策を強化した「Norton 2004」シリーズ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/16/455.html
シマンテック、個人向けセキュリティ対策ソフト新版
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030916/105920/
0点



2003/09/17 07:08(1年以上前)
今回発表された製品の、旧製品の登録ユーザを対象としたシマンテックストアでのアップグレード価格は以下の通りです。消費税と送料500円が別途かかります。
Norton Internet Security 2004 + Norton SystemWorks 2004 \12,000
Norton Internet Security 2004 \5,300
Norton Internet Security 2004 2ユーザ \8,300
Norton SystemWorks 2004 \7,000
Norton AntiVirus 2004 Professional 2ユーザ \6,500
Norton AntiVirus 2004 \4,100
Norton AntiVirus 2004 スモールオフィスパック 5ユーザ \16,000
Norton AntiVirus 2004 スモールオフィスパック 10ユーザ \30,600
Norton Personal Firewall 2004 \4,100
Norton Personal Firewall 2004 スモールオフィスパック 5ユーザ \16,000
Norton Personal Firewall 2004 スモールオフィスパック 10ユーザ \30,600
書込番号:1950370
0点



2003/09/17 07:11(1年以上前)
>消費税と送料500円
送料500円(1回の注文につき)と消費税
書込番号:1950372
0点



2003/09/17 07:19(1年以上前)
>今回発表された製品の、旧製品の登録ユーザを対象としたシマンテックストアでの
>アップグレード価格は以下の通りです。
ごめんなさい。10月発売のアップグレード価格でした。
12月発売の製品については、まだアップグレード価格は出ていません。
書込番号:1950379
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





