セキュリティソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

セキュリティソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

ウイルスソフトについて

2007/03/24 15:09(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

現在無料お試し版のノートンを
PC購入後IE起動したらそのままノートンインストール
してしまい有効期限が切れても消さず放置していますが

今までウイルスソフト導入した事がありません
近いうち(優待なので)vistaにする予定なので
何かしら入れた方がいいのでしょうか

けど家族共用PCのためもありソフトのお金がかかるので
そのまま放置にしようかそれとも無料で出回っているソフトに
しようか気になっております 
どうしても購入だと費用の面で更新料不要になるんだと思います。

参考までにいろんな意見下さい。



書込番号:6153992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/03/24 15:16(1年以上前)

切れたまま放置という今の状態が一番いけません。

そのようなパソコンをネットにつながないでください。

有償か無償かはご自身が主体的に決めて、さっさとインストールしてください。

個人的にはソースネクストはおすすめしません。

書込番号:6154015

ナイスクチコミ!3


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/03/24 15:47(1年以上前)

そのPCでネットに繋いだり メールをしたりしないでください
PCが感染するのは自業自得ですが 
感染源になって他の人にはかなり迷惑をかけてしまいます

書込番号:6154102

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/24 16:34(1年以上前)

とりあえず今は体験版(試用版)をすぐにでも入れてください
ウイルスバスター・カスペルスキー・Norton360・ノートン2007・NOD32とかですかね
どれでも良いのでとりあえず入れてください。
それから、全部使ってみて一番使い買っての良い物を買うというのが一番だと思います
まぁAvastという手もありますが・・・w

Avastに関しては調べてくださいねw

書込番号:6154261

ナイスクチコミ!1


栄養費さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/24 17:25(1年以上前)

もしかしてネタ?
>近いうち(優待なので)vistaにする予定
それだけの予算あるのにウイルス対策ソフトにかける予算ないのがわからんのですが?
ウイルス対策からなにから、まだvista対応のソフトが少ない中で使いこなせないユーザーがあわててvista入れても苦労するだけかと。

>家族共用PCのためもありソフトのお金がかかるのでそのまま放置にしようか
家族共用PCだと一家全員の個人情報まとめてだだ漏れになる危険大ですが。
家族の中にひとりでもPCの正しい使い方を、最低限理解してる人がいたらそんな状況には絶対しないはず。

>今までウイルスソフト導入した事がありません
最終的にはそれで痛い目にあってもユーザー自身の責任だから、それでもかまわないというならご自由ですが、他の人の親切なレスは聞いといて損なし。

書込番号:6154443

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/24 17:38(1年以上前)

そういえばソースネクストのアンチウイルスを知り合いが入れましたがFWでは全部の通信弾いたりウイルスを出さなかったりと結構使い物にならない物でしたね
まぁ環境次第な面もあるので一概には言えませんがこういう事もあるということでとらえておいてください

書込番号:6154488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2007/03/24 17:40(1年以上前)

ソフト入れないのも、感染するのも勝手だけど、
そのまま使うならメールソフトは削除してちょうだいね。
感染メール配られちゃ大迷惑だから。

ただより安いものはない
タダより高くつくものはない。

書込番号:6154496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/03/24 18:36(1年以上前)

suica  ペンギン さん
ノートPC板で,普通は相手にするのをあきらめるような教えてくんにずいぶん親切な教示をしていて,お人柄も,PC知識やスキルもそれなりにお持ちの方と思っていたのに,「がっかりだよ!(桜塚やっくんふうに)」

正直信じられません。開いた口がふさがらないですな。
取り急ぎ,メーラを削除していただき,体験版でも何でもインストールしてください。最近のフリーのアンチウイルスやファイアーウォールも結構優秀ですよ。試験的に手持ちのうちの1台でAVGとZoneAlarm使ってますけど,結構いけてます。AVGだと英語の勉強にもなります。

書込番号:6154734

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/24 19:25(1年以上前)

>取り急ぎ,メーラを削除していただき

メーラー削除と言うよりLANケーブル抜いてくださいね
みんなに被害が広がりますから・・・
あなた一人が被害にあっても別に構わないのですが、あなたを中心としてそこからさらに被害が広がっていくと言うことをお忘れ無く・・・

皆さん繰り返し言っていますが、あなたが被害に遭うのは別にどうでもいいです(自業自得)
そこからの被害の方が重大ですから・・・

書込番号:6154918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/03/24 19:56(1年以上前)

皆さん( ゚▽゚)/コンバンハ
貴重な返信ありがとうございます!

がっかりだよ!( ̄▽ ̄;)!!ガーンとか色々思われた方も入るようですが一応自分のPCの知識の範囲で色々調べたりしておりますが…。
自分だけの知恵では…。

確かにウイルス対策をしないと後で何かあった場合後悔しますし…
でも家族共用のPCのためでありメイン関係ソフトなど購入となると色々苦情問題があるので…。早急の対策…。 予算・ソフトなど色々…。

※自分の現状の場合 (他は分かりかねる)
ネット上で出回っているソフト(PCに入れない)を
一定の回数で試す程度…。
パソコン上(メールソフト)でのメールはしない
だいち送る相手(例外を除く)もいないの…。
まあそんな感じ

※ちなみにVistaは両親が購入したので…。

★皆さんの返信などを色々参考にした上で今後どうするか対応を検討したいと思います。

以上では

書込番号:6155036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2007/03/24 20:23(1年以上前)

suicaペンギンさん

参考になれば・・・
自分がLINUX用のセキュリティ対策に利用しているダウンロードサイトです。
XP用のフリーのセキュリティ関係ソフトもあります。

セキュリティソフト等
http://cowscorpion.com/Software/cate_Security.html

ウェブプラウザ、メーラー等
http://cowscorpion.com/Software/cate_Internet.html

書込番号:6155134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/03/24 22:05(1年以上前)

>※自分の現状の場合 (他は分かりかねる)
>ネット上で出回っているソフト(PCに入れない)を
>一定の回数で試す程度…。
>パソコン上(メールソフト)でのメールはしない
>だいち送る相手(例外を除く)もいないの…。
>まあそんな感じ

言い訳にもなりません・・・
持ち主が何かしなくても、悪意のある相手はセキュリティホールから勝手に入ってきます(気づかれずに)。

まさかそのパソコンから書き込んでいるのではないですよね?

書込番号:6155671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/03/25 14:46(1年以上前)

皆さん貴重な返信ありがとうございます!

これでまた色々知識が増えました記載のサイトなど
皆さんの返信を色々参考にして試したりして見たいと思います

ありがとうございました。

書込番号:6158657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アウトルック

2007/01/30 08:39(1年以上前)


セキュリティソフト

アウトルックが起動時に勝手にたちあがるスタートメニューにも入れていないのになぜ

書込番号:5940152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/01/30 08:49(1年以上前)


 霊障?
 いやいやいや、なにか設定がされているんだと思いますよ?

 「スタートメニュー」??

 「スタートアップ」に入っていないと言うことですよね?

書込番号:5940178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/30 18:07(1年以上前)

「スタートアップ」に入っていないです?ありがとうございます。難しいです。

書込番号:5941558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト

スレ主 パイカさん
クチコミ投稿数:5件

様々なアンチウィルスソフトがありますが、
USBメモリーなど外部記録媒体をスロットに
挿入した時点で、(PCがこれらを認識した時点で)
「自動的」にメモリー内をスキャンを掛け、
メモリーが安全に使用できるかどうか判定する
ソフトというものはありますでしょうか?
素人質問で申し訳ありませんが、お教え頂ければ
幸いです。

書込番号:5820656

ナイスクチコミ!0


返信する
yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2006/12/30 12:20(1年以上前)

あると便利な機能かもしれませんが、ないでしょう・・
そんなに色々ソフト使ったわけじゃないですけど・・

外部記録媒体にも、単純なものから
いろんな保護機能付きものまであるわけですし・・

マウス・クリック1、2発で簡単にチェック出きるので
別に苦にならないと思いますけど・・

書込番号:5820771

ナイスクチコミ!0


スレ主 パイカさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/30 19:23(1年以上前)

yamaya60さん

お返事ありがとうございました。
確かに大変な作業では無いのですが、共通のパソコンを
大人数で使っている状況でして、使用者にはウィルスに
ついて余り認識しない人がいるんです。そのため、
知らない間にウィルスが入るという状況もありまして、
自動的にチェックを掛けてくれるとありがたいなと思って
いたのです。使用者1人1人の意識を変えるしかないですね。

書込番号:5821981

ナイスクチコミ!0


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2006/12/30 19:38(1年以上前)

なるほど・・納得です。
大変ですね。

書込番号:5822026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ウイルスソフトでお薦めはどれですか?

2006/12/23 20:38(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

今までのパソコンには最初からマカフィーが入っていまして、
特に他のメーカーを気にすることなく5年間使ってきましたが、
今度パソコンを新しくするについて、
今度のはPCショップのパソコンなのでウイルスソフトが入っていません。
ウイルスソフトを購入するので何かお薦めのソフトはありますか?

今まで通りマカフィーでも特に問題は無いのですが、
気分的に変えてみようかなとも思っています。(マカフィーがお薦めならそのままでも)
出来れば使い方が簡単なのがいいです。

それとキングソフト2007は半年間無料(年間980円)ですが、
こちらの評判などはどうなんでしょうか?

書込番号:5794788

ナイスクチコミ!0


返信する
kazrieさん
クチコミ投稿数:16件

2006/12/23 20:47(1年以上前)

使用頻度や行くサイトで考えてみては?
1日インターネットどっぷり、危ないサイトや
ファイル交換ソフトをバンバン走らせたり
機密情報はパソコンに入っているなら
値が張っても良いソフト使ったほうが良いし

1日数十分のインターネットとメール程度では
今あなたが挙げているのや、フリーソフトで十分
なのではないでしょうか?

書込番号:5794826

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/12/23 21:20(1年以上前)

口コミを読んでいれば分かると思いますが、NIS2007かカスペルのどちらかが良いと思いますよ。

私は、NIS2007を使っています。

書込番号:5794965

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/12/23 22:08(1年以上前)

kazrieさん

返信ありがとうございます。
書き足らなくてごめんなさい。

1日中どっぷり使っていることはないですが、
大体使用時間は2〜3時間位です。
危ないサイトには行かないです。(多分?)
ファイル交換はしていないです。
機密情報も入っていないです。
数十分のインターネットとメールだけでは済みません。

こんな感じで具体的にお薦めが有りましたらお願いします。


書込番号:5795198

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/12/23 22:12(1年以上前)

山と畑さん

返信ありがとうございます。

>NIS2007かカスペルのどちらかが良いと思いますよ。
人気アイテムランキングの1位と2位の物ですね。
これからじっくり口コミを読んで検討しようと思います。

書込番号:5795215

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/24 04:06(1年以上前)

VB2007からカスペルスキー乗り換えました。
以前はVBでしたが新PCを組んだ際にそっちにライセンスを移しカスペルスキーにしたっていう感じです。

結果ですがVBでは出てこなかったようなスパイウェアとかが結構出てきていますね。
リアルタイムで検索しているようなので(?)CPUは若干使っていますが(Athlon64X2 4600+で数%ですが)カスペルスキーは信頼がおけるソフトだと思いますよ

NISは使ったことないのですが(2006の試用版が重くてそれきりですね)2007になって軽くなったとか言われていますね

これから選ぶのであれば下のサイトも参考にしてみてください。
おそらくZEROをのぞく日本で売られているすべてのアンチウイルスをレビューしています

最強はどれ? 2007年版セキュリティソフト徹底比較(前編)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/14/news072.html

最強はどれ? 2007年版セキュリティソフト徹底比較(後編)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/15/news112.html

書込番号:5796487

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/12/24 21:10(1年以上前)

Birdeagleさん

返信ありがとうございます。

このようなサイトが有りましたか。
凄く参考になりそうです。
これからじっくり読ませていただきます。

書込番号:5799245

ナイスクチコミ!0


NS250さん
クチコミ投稿数:12件

2006/12/30 09:42(1年以上前)

AOLが無料で提供しているアンチウイルスソフトのvirus検出率が、Kaspersky とならんで、一番よいという結果が出ています。

ウイルス検出率比較

 http://www.virus.gr/english/fullxml/default.asp?id=82

ダウンロード先

www.aol.com

現在、使っていますが、ノートン2007と比べたら、格段に軽く、まるで、ウイルスソフトが入っていないみたいです。 但し、英語版です。 

書込番号:5820329

ナイスクチコミ!0


ayaasutaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/22 23:25(1年以上前)

こちらの比較サイトが参考になると思います。

書込番号:7572586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

IE7にての、枠サイズの設定。

2006/12/22 23:06(1年以上前)


セキュリティソフト

宜しくお願い致します。
IE7にて、開いた画面の枠サイズの設定変更方法がわかりません。

どのようなことかと言いますと、

まず、デスクトップ上のIEのアイコンをクリックしまして、
インターネットにつなぎます。
まずスタートページが開きます。
ここの画面にては、液晶画面いっぱいのサイズで開きます(最大化した時と同じサイズ)
ここのスタートページから、いろいろなサイト、もしくはコンテンツをクリックしまして、スタートページとは別に開きますが、その開いたページがいつも小さいのです。
右上の最大化をクリックすれば、液晶画面いっぱいのサイズにはなるのですが、
いちいち面倒ですので、初めから最大化ぐらいのサイズにする設定はないのでしょうか?

スタートページのみ大きいのですが。
いろいろなサイト、もしくはコンテンツを開くたびに、
まず最大化を押してからでないと、小さくて不便です。

あちらこちら設定を探しましたが見つける事が出来ませんでした。

OSは、XP PROのSP2です。
IEは7を使用しています。
コントロールパネルのインターネットオプションや、IEのプロパティも見ましたが、設定変更方法がわかりません。

教えて頂きたく投稿させて頂きました。

宜しくお願い申し上げます。

書込番号:5791446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/12/22 23:51(1年以上前)

スタートページというものがどのようなものかわかりませんが・・・

・スタートページとは別に開いた小さいページを最大化します。
・そのページをシフトキーを押しながら、右上の「閉じる」ボタンで閉じます。

これでうまくいきませんか?

書込番号:5791662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/12/23 00:23(1年以上前)

かっぱ巻きさん、ご回答ありがとうございます。
いつも貴重なご意見を参考にさせていただいています。

スタートページは、
デスクトップ上のIEのアイコンをクリックして、インターネットに繋げたさいに、自分で設定したページでございます。

ちなみに、今はYahoo Japanの最初のページであります。
(ニュース、オークション、スポーツ等、コンテンツがあるページです)
教えて頂いた方法を試させて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:5791834

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/23 03:12(1年以上前)

IE6ならまだしも7はタブブラウザなのでタブで開いた方が視覚的にも良いと思うのですが・・・
それって俺だけですかね?

書込番号:5792308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/12/23 09:20(1年以上前)

かっぱ巻きさん

教えていただいた方法をためしてみましたが、ダメでした・・・。

やはり小さくなってしまいます。

Birdeagleさん

タブブラウザも考慮していますが、どうしても別ウインドウで開くサイト、ページがありますので、設定をお聞きしたかったのです。

どうしても小さくて、その都度最大化にして使用しています。

これが何とかならないものかと・・・。

書込番号:5792746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/12/23 09:46(1年以上前)

IEの欠点の別窓で開くのが解消された、タブ ブラウジングを使わないなら無理じゃないか、タブ ブラウジングなら全て拡大されるはず。
IE7の便利な機能を使わないのはナンセンス。


書込番号:5792842

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/23 15:31(1年以上前)

ツール(右上ですね)→インターネットオプション→下の方のタブってかいてある横の設定ボタン→ポップアップの発生時っていうところを常に新しいタブで・・・っていうのにチェック入れてIEを再起させればすべてタブで開くようになりますよ

書込番号:5793900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2006/12/23 16:34(1年以上前)

多分これですか。Ctrl キーを押しながら、右上の [X]
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#274

書込番号:5794066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/12/23 17:31(1年以上前)

ラストムーンさん

回答をありがとうございます。
やはりタブを使用したほうがいいのですかね。
考慮します。

Birdeagleさん

詳細な設定方法をありがとうございます。

スコティッシュ・テリアさん

まったくそのとおりですが、実践してみましたがやはり終了時のサイズを保存しませんので、小さいままでした・・・。

タブ ブラウジングを使用したほうがいいのですね。
一度、使用感覚を試してみたいと思います。

お忙しい中、ありがとうございます。
引き続き、詳細な情報をよろしくお願いいたします。

書込番号:5794227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2006/12/24 05:30(1年以上前)

アダルトサイトに限った話ではありませんが、このようなサイトは次から次と別ウィンドウが開くから、このような時の事かしら・・・

競馬のオッズなんか見たりするときは小さいのを並べた方がみやすいですけどね^^
やはり、IE7でしたらタブを使用したほうがいいのではないでしょうか。
しかし、どのくらいの数のウィンドウを開くのかは分かりませんが、次から次へと別ウィンドウで開くような時は、タブではどうなるんだろう・・・

例えば、10のウィンドウを開いたら、タブは10個ならぶのかな・・・
やってみたことがないので、わかりませんが・・・
帰ったらやってみよう・・・^^

書込番号:5796528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/12/24 08:50(1年以上前)

別にアダルトサイトの邪魔な広告を表示させないポップアップブロックはIE6でも使えるはずだが。
使い方のウンチクはしたくないが、タブ ブラウジングの使いかた、検索したサイトの
海外の場合は日本語翻訳してみるような便利な機能は使えるようにしたほうがいいよ
そうすれば海外のアダルトサイトも120%楽しめるよ。
俺はIEはWindowsUPDateぐらいにしか使用していません。

書込番号:5796777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/12/24 09:44(1年以上前)

まーくんシナモンさん
ラストムーンさん

お忙しい中のご返信、誠にありがとうございます。

アダルトサイトですか・・・確かにそれもありますが・・・。

ポップアップブロックは使用していません。

使えるようにと言いますと、デフォルトでは使用不可?なんでしょうか?

アダルトサイトではありませんが、海外サイトもよく拝見いたしますが、奥様の通訳ありにて見ています。

設定の方法がありましたら、お教え願えますでしょうか?

ラストムーンさん にこのようなお願いをしますと怒られてしまいそうですが、よろしくお願いいたします。

あきらめてタブを使ってみることにしてみます。

書込番号:5796923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/12/24 10:09(1年以上前)

御免よ、素人さんに優しく説明できるほどの模範解答は俺には出来ない。

IEなら上部のヘルプからオンラインサポートをクリックしてくれ、ある程度の疑問は解消できるはず、理解できるから貴方次第。

それでも分からないなら検索で調べることですな
教えて訓では嫌われますよ!!

書込番号:5797001

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/24 11:46(1年以上前)

タブを使い出すと結構便利ですね

ポップアップでかなりの窓が出てきたときは出てきただけタブが並びます。
ただ一定の個数を超えると小さく△のようなものでまとめられます・・・w
PCがエラー出しそうなときとかでIE7を開いていると次々とタブが増えていきますね
僕のPCでも一回あったのですが100個を超えたあたりでOSがおちましたw

書込番号:5797339

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/12/25 14:47(1年以上前)

>100個を超えたあたりでOSがおちましたw

ブラクラ踏んだ?w

書込番号:5801777

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/25 16:09(1年以上前)

ブラクラは踏んでませんよw
CPUに一時的にかなりの負荷がかかったようで(そのとき使っていたのはP4 2.4でした)IEを開いたとたんいきなり・・・です
かなり焦りましたね・・・
ただIE6でも起きていたのですがそれと比べても窓は一つなので視覚的にもいいんですけどね(最小化してると焦りますが・・・)

書込番号:5802003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト

クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

ホームページ(PENTAX)内のリンク先を見ようと
アイコンをクリックするとインターネットエクスプローラーが
終了してしまいます。

リンク先は、PDF,188kb位のファイルです。

どなたか原因と解決方法を教えていただけませんか。m(__)m

書込番号:5593540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/11/01 21:32(1年以上前)

これかな?
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?227747+002

書込番号:5593646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/01 22:53(1年以上前)

☆まっきー☆さん

返信ありがとうございます。
これからやってみます。^^

書込番号:5594012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/02 18:14(1年以上前)

☆まっきー☆さん

リンク先を開くことが出来ました。

ありがとうございます。

書込番号:5596160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング