
このページのスレッド一覧(全578スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年7月20日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2005年6月23日 15:55 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月14日 03:42 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月12日 16:43 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月23日 16:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月18日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


「Firefox」v1.0.5の日本語版が「Firefox」v1.0.6の日本語版に
新しくなりました。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/07/20/firefox106.html
Mozilla Foundationからは、サーバーの負担になる為、
ミラーサーバーからして下さい。
「窓の杜」
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webbrowser/firefox.html
「ベクター」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se348605.html
0点






はじめまして。
現在自宅でADSLに加入しています。2台目のパソコンを購入したので、これもインターネットに接続したいのですが、1本の電話回線で2台もインターネットに接続できるのでしょうか?どなたか教えてください。
0点

ルータという機械をADSLのモデムに繋ぐと、契約を変更することなく(毎月の料金は変わらないまま)複数のパソコンでインターネットが出来ます。
ルータ(ブロードバンドルータ)は3000円程度で購入できますし、ADSLモデムの種類によってはあらかじめモデムに内蔵されています。
書込番号:4237637
0点

そうなんですか!
ありがとうございました。すごく参考になりました。
ちなみに、それは2台同時にインターネットにつなげるのですか?
書込番号:4237791
0点

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=18
質問の回答としては、上記のところに多く書かれていると思うのですがね
http://kakaku.com/sku/pricemenu/router.htm
あとは、上記の製品群をみるとか
書込番号:4237822
0点



Firefox」v1.0.3がFirefox1.0.4になりました。
窓の杜↓↓
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/05/12/newffmoz.html
http://www.mozilla.org/
0点



4月22日のUpdateによって、ウィルスバスター2005(初期化中)と出たまま、CPU使用率が100%になり、通常通りのPCの使用が困難になる現象がおきているようです。
0点

ウイルス監視ソフトがPCを使用不可にしてしまっては本末転倒ですな。
うちも昨夜アップデートしてしまい今朝様子がおかしいのに気付いてセーフモードで起動。
結局原因がつかめず仕事だったので出かけてしまいました。
帰ったら復旧してみよう。
書込番号:4185771
0点

サービスの設定を以下にして直りませんか。
・Remote Access Connection Manager (手動)
・Telephony (手動)
・Plug and Play (自動)
・Remote Procedure Call (RPC) (自動)
書込番号:4185946
0点



Firefox1.0.2がFirefox1.0.3に新しくなりました。
現在日本語版のサイトがつながり難くなっているためこちら
をご利用下さい。
http://www.mozilla.org/products/firefox/all.html
真ん中位にあるJapanese 日本語 1.0.3からダウンロードして下さい
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





