セキュリティソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

セキュリティソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネットにつながりません

2004/08/09 21:59(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 Go to bedさん

Windows98のパソコンをインターネットに接続しようとして、LANケーブルを接続し、IEを起動したところインターネットに接続していない旨のメッセージが出ます。プロバイダーのセットアップCDを使ってもつながりません。このメッセージを入力しているWindowsXPのパソコンはちゃんとつながります。どうすればいいでしょうか?

書込番号:3125195

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/09 23:26(1年以上前)

Go to bedさん こんばんは。
http://www.rodry.net/setup.htm

私のホームページから LAN関係へLINKしております。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3125702

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/08/09 23:26(1年以上前)

それだけでは、解りません

書込番号:3125705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって?

2004/08/02 01:29(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 JCCRBさん

いつも、ここの”新製品ニュース”で、見てもいない項目の

文字に色がついてます、ウィルスですか?

書込番号:3097884

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/02 02:48(1年以上前)

何処のページですか?LINKをこの下に返信で貼ってみてください。

書込番号:3098034

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/02 02:51(1年以上前)

http://kakaku.com/news/
だったら、うちの場合はVODAFONEだけ既読の色に変わってます。
このページからじゃないけど以前に別のサイトからそのVODAFONEのページへ飛んだことがあったので、色が既読の状態に変わっていても正常と判断してますけどね。

書込番号:3098041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Microsoft Internet Explorerは今、危ない?

2004/06/30 00:10(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:300件

Microsoft Internet Explorerがセキュリティーの問題で今危ないとか?Javaをオフで使用すれば問題ない様だけど制限が多いし、安全の為IEを休止し代替プラウザーに変更しました。皆さん対処は如何されていますか?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/29/news030.html?nc20

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/25/news076.html

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/28/news040.html

書込番号:2976757

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/06/30 00:24(1年以上前)

私は、mozillaの方が便利なので使っています

余談ですが、itmediaに直接リンクを張る場合は、事前に許可が必要だったはず

書込番号:2976828

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/06/30 13:31(1年以上前)

>Microsoft Internet Explorerがセキュリティーの問題で今危ないとか?

発見されてはいても修正されていないセキュリティホールが数多くあるので、
以前から危ないといわれていたと思います。

>皆さん対処は如何されていますか?

普段は、Java、JavaScript、Cookieを無効にしたFirefoxを利用しています。

書込番号:2978299

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/06/30 14:40(1年以上前)

WindowsXPSP2やIE6のSP2(バージョン名はともかく、もちろん出るんですよね?)
に期待したいですね。

Windows HotFix Briefings
Windows HotFix Briefings(2004年6月18日版)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/hotfix/hfb20040618/hfb20040618.html
(@IT http://www.atmarkit.co.jp/index.html


同時期に、下の話題もありましたね。

さまざまなアプリケーションを異常終了させるGIF画像がネット上に流出
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/24/gifcrush.html
(窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/

書込番号:2978439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アンチウィルスソフト

2004/06/26 14:43(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 ダイビング最高さん

こんにちわ!今現在アンチウィルスソフトの購入を考えているのですが
選択の基準が分かりません。
価格はやはり品質に比例するのですか?それともそうでもないのでしょうか?もし何かお勧めのものがあれば教えてください。

書込番号:2964004

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/26 14:49(1年以上前)

人によって好みが分かれるみたいですよ?
まずは過去ログを。

>>> ZARTH <<<

書込番号:2964021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/26 14:54(1年以上前)

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/overview.htm
Norton Internet Security&#8482; 2004(ノートン・インターネットセキュリティ 2004)
http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/nis/

がお勧めです。
お勧めはのどちらかでしょうか

書込番号:2964041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/26 14:57(1年以上前)

>お勧めはのどちらかでしょうか ×
↑間違いました。無視してください。

書込番号:2964052

ナイスクチコミ!0


パッキーMAZDAさん

2004/06/26 16:12(1年以上前)

http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html

まずは、こちらで時間をかけて徹底的にお勉強!
すご〜くお得な情報もあったりして〜♪(今月末まで)

書込番号:2964252

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイビング最高さん

2004/06/28 22:40(1年以上前)

皆さん色々な情報ありがとう御座います。
頂いた情報の中からじっくり選びたいと思います。

書込番号:2972759

ナイスクチコミ!0


パッキーMAZDAさん

2004/06/30 15:05(1年以上前)

↓↓↓ これですよ!見つかりましたか?
http://www.nai.com/japan/home/campaign/0420/mcafeedotcom.asp?

書込番号:2978479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使い方がわかりません!

2004/06/13 20:01(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 ヤスヤス2850さん

Ad-ware 6 PersonalをDLして、何も分からず Scan しましたら Sammary (結果?)の下に
31 Running processes     0 processes identified
27 objects recognized 0 Registry key identified
0 object ignored 27 Files identified
27(赤色)New objects ダニ?マーク 0 folder identified
---------------------------------------------------------------
27(赤色)items show logfile Next

と結果表示されました。この赤色のダニマークが「ビヨーン!」と音とともに現れました。この状態から次はどう操作すればいいのでしょうか?Nextを押すと27個のitemにチェック欄がありました。上手く表現出来てませんがこれ以降の操作方法をご存知の方、ご教授お願いします。

書込番号:2917486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/13 20:26(1年以上前)

日本語化バッチ

http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/adaware.html

書込番号:2917570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤスヤス2850さん

2004/06/13 20:31(1年以上前)

みちっこさん、早々のお返事ありがとうございます!!!今からじっくりみてみます。(やっぱり日本語でみたいですねー。)^/^

書込番号:2917583

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/06/13 20:32(1年以上前)

字を読めば分かるでしょう。

Next押して、いらない物にチェックを入れて、Nextを押す。

最初から日本語表示が備わっているSpybot Search & Destroyを使ったほうがよいかもしれません。

書込番号:2917587

ナイスクチコミ!0


バーボンウィスキーさん

2004/06/13 22:43(1年以上前)

それだけの数のスパイウェアが見つかったということは、
まだ検出されてないスパイウェアがある可能性が高いと思われます。
Spybot もインストールして検査した方がよいでしょう。

みちっこさんが紹介してくださったページの冒頭にも、
Ad-aware とSpybot を併用すると効果的だとあります。

Spybot1.3によるスパイウェアの除去方法
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/spybot2.html

書込番号:2918185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

oe4とoe6

2004/06/11 15:09(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 ag69hyさん

oe4とoe6間でメールのインポートエクスポートをしたいです。
oe6のメールをoe4にインポートしたいのですが、
oe4の取り込み時に、oe4とoe5しか選択項目がありません。
oe4は古いので、0e6が表示されるように設定されているのだと
思います。
どなたか方法を教えて下さい。
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/backup/oe-mail.htm
上記を参考にしました。

書込番号:2908790

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/11 15:58(1年以上前)

ag69hyさん  こんにちは。 oe4機をUpdateして oe6にする事は出来ないのでしょうか?

書込番号:2908902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/06/11 18:07(1年以上前)

・OE6のメールをすべて選んで添付ファイルとして転送。
・それをファイルとして保存
・そのファイルをOE4で開く
・添付ファイルとして付いているメールをドラッグドロップでOE4に落とす。
で、できないですかね?

書込番号:2909231

ナイスクチコミ!0


スレ主 ag69hyさん

2004/06/11 18:25(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます。

oe4をoe6にしました。
ところが、インポートする時に以下のメッセージが出ます。

このフォルダにはメッセージが見付かりません。
または、他のアプリが必要なファイルを開いています。
他のフォルダを選択するかファイルを開いているアプリを
閉じて下さい。

フロッピーに入れて、移動しています。

書込番号:2909286

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/11 18:56(1年以上前)

旧ie4機のメールを FDにエキスポート出来ますか?
FDの中身が読めますか?

書込番号:2909385

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/12 08:25(1年以上前)

ここは?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#597

書込番号:2911368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング