セキュリティソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

セキュリティソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームページを作りたいのですが

2008/01/11 19:05(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

ぼくは今、ブログしか作っていなかったのですが、ホームページも作りたいと思っています。
ホームページを作るソフトといえば、ホームページビルダーが有名ですが、他にお勧めのものはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7233093

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/01/11 19:27(1年以上前)

色々使いましたが、結局 ホームページビルダーに落ち着きました。

私には一番使いやすいです。
http://www.takajun.net
みたいな画面しか作れませんが・・・ (汗)

takajun

書込番号:7233160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2008/01/11 21:04(1年以上前)

takajunさん
ホームページ見させていただきました。
いいつくりだと思いますよ。でも、それ以上にビデオがいいですね。「魔法のほうきで飛びたいね」をみましたが、すごいですね。編集の努力、大変だったと思います。ストーリーもいいですね。なんだか夢があって見てて楽しいです。

話を戻しますが、やはり、ホームページビルダーがいいようですね。ほかに選ぶものもないので、これを買おうと思います。

書込番号:7233510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフトって必要ですか?

2007/12/27 01:19(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:22件

現在ウィルスバスター2007を入れているんですけど、
OSはVistaなんですけど、Winに入っているファイアウォールとDefenderの機能があるから必要ないきがするのですけど、セキュリティソフトって必要なんでしょうか?

書込番号:7167592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/12/27 01:49(1年以上前)

必要ないと思うなら使わなければいいんじゃない?

もちろん、それによりなにか問題が起きた場合は自己責任ということになりますね。
自分自身だけのトラブルならまだしも、友人などを巻き込んだ問題になる可能性があることもお忘れなく。

リスク管理はご自分で見極めてください。

書込番号:7167682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/27 01:52(1年以上前)

おちゃるさんさん こんにちは。

>OSはVistaなんですけど、Winに入っているファイアウォールとDefenderの機能があるから必 要ないきがするのですけど、セキュリティソフトって必要なんでしょうか?

最低限アンチウィルスソフト必要だと思いますね。

書込番号:7167691

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/27 02:12(1年以上前)

>Winに入っているファイアウォールとDefenderの機能があるから必要ないきがする

でもそれで防げるのって外部からの不正アクセスとスパイウェアだよね?
ウイルスにはどう対処するつもりですか?
野放しにするっていうのはこのご時世からして許される事じゃないでしょう

ま、その状態でウイルスに感染するのは自業自得としか言えないけど周囲にまで被害を広げることにもなりかねない
運良く他の人は感染しなくても、間違いなく信用とか失うし、情報管理能力とか疑われますよ?
それも含めて自己責任だし、自業自得とかって話になってくるんだろうけど

書込番号:7167736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/12/27 18:59(1年以上前)

おちゃるさん・・・おそらく冗談で言ってるんだと思いますけど、ホームページを見るだけ以外にパソコンを使用してるのならば、ぜひインストールして下さい、残念ながらインターネットの世界は「警察官が極端に不足している国とよく似た状態」だと思います、警備会社?のような役割をするセキュリティソフトを入れないとあなたのパソコンがネット世界の悪人達に荒らされたり、隠れ家として利用されたりする危険があると思います。

書込番号:7169844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/30 12:34(1年以上前)

最低限、ウイルス検出ソフトが必要だと思います。
まず、インターネットは無線LAN対応のルーターか直接回線につないでいるかで異なると思います。

まず、無線LAN対応のルーターではルーター側でファイアウォール機能がついているので、ウイルス検出ソフトである程度まで対応できるでしょう。
直接回線につないでいる場合はセキュリティーソフトがないと大変危険です。直接つないでいるので、OS搭載のファイアウォール機能では十分でないからです。OSの場合は受身の場合のみ有効です。また、他社のものよりも貧弱なため十分な保護は見込めないと思います。
実際私の経験からは、セキュリティーソフト自体知らなかったころ、インターネットをしていたら、画面上に突然hotmailが表示され、英文でこのリンクをクリックせよいうよな画面が何度も表示されたことがあります。
また、通常のメールからも外国から送信されたような不審なものもある時期結構来てました。

直接回線につないでいる場合では、セキュリティーソフト側で「不正侵入がありました」というような報告も保護もしてくれますので、ぜひお勧めしますが。

書込番号:7181648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートン360で教えて下さい。

2007/12/13 16:47(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:21件

これまで、ノートンの「アンチウイルス」を利用してきたのですが、パソコンを買い替えたのもあって、「システムワークス」を入れようとしたところ、購入当時まだvista版が発売されていなかった為、似たような物かと思い「360」を購入しました。

ネットからダウンロードしたファイルのみをウイルスチェックしたいのですが、「アンチウィルス」ではできたファイルやフォルダ単位のスキャンって「360」ではできないのでしょうか?
画面をいろいろみてもそういう設定する画面が見当たらないので仕方なく、全部のスキャンをしてますが、やはり時間がかかるので大変不便です。
ファイル・フォルダ単位のスキャンをする方法はないでしょうか?

書込番号:7109334

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/13 17:06(1年以上前)

360はシステムワークスとは考え方が違って初心者向けって事で出されてるPC総合管理ソフトみたいな感じだからほとんど設定出来ませんよ

書込番号:7109413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2007/12/15 18:31(1年以上前)

ファイル&フォルダだけスキャン360にはありません…なんて不便なんだろうこのソフト!!

ネット環境あるのなら、買う前にお試し版使用しましょう!

書込番号:7118020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/17 18:07(1年以上前)

Birdeagleさん 月夜大好き!さん レスありがとうございます。

そうですか・・・やっぱりできないみたいですね。

パッケージにインターネットセキュリティとの比較で、できる項目にチェック印がある表みたいなものがあって、360の方がチェック印が多くついていたので、単純にインターネットセキュリティより性能が上だと思い込んでしまいました。


書込番号:7126937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

F-Secureの板が無い理由は?

2007/11/25 10:29(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:32件

世界的にも評価が高く日本法人もありながらなぜ
ここには専用の掲示板が用意されないのですか?
価格.comへのスポンサー料とかが必要なんですかね?

書込番号:7026695

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/25 10:47(1年以上前)

ここは価格.comに情報を提供するショップの価格情報を掲載するサイトです。
ショップの情報提供(出店)費用や広告で運営されています。

どちらかという企業向けのセキュリティソフトで、扱いショップが少ない上価格もほぼ同じですから、これを扱いたいというショップからの要望がないのでしょう。

書込番号:7026761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2007/12/01 20:50(1年以上前)

大変遅れましたが、御教示いただきましありがとうございます。

書込番号:7055587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2007/12/12 20:06(1年以上前)

横須賀の山奥さん かっぱ巻さん こんばんわ。m(__)m

だいぶ、前からみてました。僕も、興味がありました。
そして、11月後半に、お試し版で、インストール。

購入申し込み、今日、はがきが届きました。明日、製品版に。

そしたら、2,3日前ですけど、N運転中、HKのラジオですけど、フィンランドって子供の応用、考える力が一番だそうですね。
しばらくお世話になりそうです。

書込番号:7105721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スポンサーサイトは真っ白

2007/12/11 21:29(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:324件

こんばんは
9日にカスペルスキーインターネットセキュリティー7.0優待版をインストールしました。
その後YAHOO!検索で見られるサイトは1〜10の番号が付いているサイトだけです。
画面の上部、下部、右横にあるスポンサーサイトというのが見られません。
パソコンの保護状態は正常(青色)となっています。
どこか設定しなくてはいけないところがあるのでしょうか?
OSはvistaです。アドバイスをよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7101982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件

2007/12/11 23:50(1年以上前)

解決しました。
スポンサーサイトが見られるようになりました。
サポートサービス情報の確認不足でしたm(__)m

書込番号:7102929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超初心者で解らないので教えて下さいm(__)m

2007/12/09 19:55(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:14件

カスペルスキーのフルウィルススキャンの時スキャン情報の所に、ハードディスク破損と出るのですが、どういう事なのか?後もう一つお聞きしたいのですが、シマンテックの時ウィルススキャンをした時はクッキーが出たのですが、カスペルスキーに変えフルウィルススキャンをしてもクッキーが出てこないのです、わかる方教えて下さい、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:7092457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング