セキュリティソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

セキュリティソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネットにつながりません

2004/08/09 21:59(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 Go to bedさん

Windows98のパソコンをインターネットに接続しようとして、LANケーブルを接続し、IEを起動したところインターネットに接続していない旨のメッセージが出ます。プロバイダーのセットアップCDを使ってもつながりません。このメッセージを入力しているWindowsXPのパソコンはちゃんとつながります。どうすればいいでしょうか?

書込番号:3125195

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/09 23:26(1年以上前)

Go to bedさん こんばんは。
http://www.rodry.net/setup.htm

私のホームページから LAN関係へLINKしております。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3125702

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/08/09 23:26(1年以上前)

それだけでは、解りません

書込番号:3125705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって?

2004/08/02 01:29(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 JCCRBさん

いつも、ここの”新製品ニュース”で、見てもいない項目の

文字に色がついてます、ウィルスですか?

書込番号:3097884

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/02 02:48(1年以上前)

何処のページですか?LINKをこの下に返信で貼ってみてください。

書込番号:3098034

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/02 02:51(1年以上前)

http://kakaku.com/news/
だったら、うちの場合はVODAFONEだけ既読の色に変わってます。
このページからじゃないけど以前に別のサイトからそのVODAFONEのページへ飛んだことがあったので、色が既読の状態に変わっていても正常と判断してますけどね。

書込番号:3098041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

オペラについて

2004/05/22 20:29(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 おたずねものさん

先日Opera社とライブドア社の販売契約が発表され、公式ホームページでもその事が出ていますが。
22日になって、トランスウエアから「正式な通知を受けていない」という内容のメールが届きました。
トランスウエアのHPでもその事が出ています。

なにやらトラぶっているようですが、ユーザーの迷惑にならない様にして貰いたいものです。
オペラ使いとしては少々不安です、PHSに採用されたり7.50日本語版も登場まじかと良い雰囲気だったのですが。

まあ、ここであーだこーだと言った所でどうにもならないのですけどね。

書込番号:2837490

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/22 21:21(1年以上前)

日本語版販売元の株式会社トランスウエアにしてみればまさに寝耳に水という
レベルの問題でしょうね。

広範囲に販売戦略をしたいOPERA側としてみればこれも企業戦略のひとつと
思えます。
やっぱり買ってもらわない事には報酬を頂けませんので、代理店を別の意味で
競合させれば競争したくなる意識が芽生え頑張るのではないかなと・・

この結果はユーザー次第でしょうね。

書込番号:2837707

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたずねものさん

2004/05/22 21:41(1年以上前)

sho-shoさんどうもです。

やはりユーザーはブラウザはただで、買うものではないと思っている人が大多数でしょうからね。
オペラにしてみても、無料版の広告程度では収入はたかが知れているんですかね。

>この結果はユーザー次第でしょうね。

即無くなってしまうとは思えませんが、布教活動をしないと絶滅してしまう可能性も有りますかね。
ネスケも一時のころに比べて見る影もないし・・・。

書込番号:2837811

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/05/22 22:24(1年以上前)

>ネスケも一時のころに比べて見る影もないし・・・。

Mozillaとして、広く普及しているように思えますが

書込番号:2837999

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたずねものさん

2004/05/22 23:46(1年以上前)

大麦さんレスありがとうございます。

あれ、またやっちゃいましたかね。
知ったかぶりしてるとぼろが出ます。

↑ここのユーザー情報を見るとMozillaと出ていますが、何ででしょう。
ネスケがMozillaを基にしているらしいというのは聞いたんですが。

書込番号:2838365

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/05/23 05:23(1年以上前)

NetscapeとMozillaの関係
http://www.mozilla.gr.jp/docs/beginmoz-1.4/whatismozilla.html#mozilla-is

私のユーザーエージェント(UA)の部分のことですか?
ただ単に、少し書き換えているだけです。本来は
「Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.6)Gecko/20040113」
となっているのですが、長ったらしいのと解りやすいようにしたいのとで

書込番号:2839134

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/23 05:38(1年以上前)

モジラとネスケはOEM関係と思ってました。

アメリカの大学で最初はモザイクとして開発されてその権利が学校に
移された事から作成者は立腹し、これを越えるレベルを達成したのが
モジラだったとうる覚えてます。
モジラはのちにネスケとなり、シェアを伸ばしましたが現在は見る影もない状況です。

モザイクはその後に権利を民間会社が受け更にマイクロソフトに行き渡ったと記憶してます。これが現在使われてるIEという事ですね。

所々曖昧な説明で失礼しました。

書込番号:2839149

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたずねものさん

2004/05/23 09:13(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。

NetscapeとMozillaの関係、読ませていただきました。
寝起き頭で見たため、また勘違いしている部分も有るかと思いますが。

皆さんのユーザー情報を見ると。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

等と、IEを使っていても「Mozilla/4.0」と出るので普及しているとはこの事を言っているのかと思ったものですから。
自分なりに調べたのですが、
ネスケが普及している時後発のIEは互換性を保つためMozillaの名前を含んだユーザーエージェントを名乗るようになった、
それが現在でも続いている。
という事で合ってますかね。

オペラも、話が拗れて2社で競合する事になったとして、上手くプラスに向かえばいいのですが。
逆にただでさえ少ないユーザーを取り合い、共倒れになるのは避けてもらいたいものです。

書込番号:2839505

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/23 09:30(1年以上前)

私も以前はOPERAを愛用してましたよ。
しかしネットバンクですが、とある地方銀行が対応してない為に断念した経緯があります。
いちいち使い分けるのも面倒なので、IEばかりとなってしまいました。

OPERAのインターフェースもバージョンが7以降は白色が多くなり、
以前のグレー系が好みでもありました。

書込番号:2839550

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/05/23 15:45(1年以上前)

そこそこパソコンを使っている人たち(ここの住人ではなく)と話す機会があった際、
今後ブラウザは、オペラとモジラにがんばってもらいたいねといったら・・
モジラ??オペラ??
ネスケは、知っているみたいでしたが・・・・
知名度低すぎるぞ・・・オペラ・・・
AirH"っで、認知度上げて、モバイル方面の地位を確立してほしいと願う次第です

書込番号:2840669

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたずねものさん

2004/05/23 17:20(1年以上前)

つまらん愚痴に付き合ってもらって感謝します。

ネットバンクですが、私が使っている地方銀行では使えてます。
ですが、サイトによってはIE以外ははねられてしまう所もありますね。
Windows UpdateはIEを使わざるを得ないし、すべてオペラで済ますにはOSを変えないと・・・
設定のブラウザの認識で、ある程度回避できるかも。

>知名度低すぎるぞ・・・オペラ・・・

たしかに、ここの人でも殆どいない様ですし。
勝手に名前を出して恐縮ですが、常連さんではreo-310さん位ですか。
あもさんも一回だけ見たような気がするんですが。

PHSは実物を見たわけではないのですが、もう一寸画面と解像度を大きくしないと。
でもそれではPDAを買ったほうが良さそうですし。
オペラを搭載したPDAもこれから出て欲しいですね、ザウルスにあったかな。
ただ、オペラはライセンス料が高いと言うのを聞いたことが有りますが。

書込番号:2840977

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/24 00:28(1年以上前)

Operaが万能に使えるわけではないからBBS関係はOpera、それ以外はSleipnir を使用してます、どちらもマルチタスクで使えるのが便利かな。

書込番号:2842846

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/24 01:41(1年以上前)

ウチはIEの他は、OPERA、Mozilla、Firefox、GreenBrowserをその日の気分で使い分けてるけど、使いやすさと見た目の楽しさではやっぱりOPERAが一番でしょうね。(2位はFirefox)

生憎と今は「OPERA 7.50 日本語版」待ちでOPERAは使ってないけど、この間OPERA 7.50対応スキンの下調べで「MY OPERA Community」の「opera skins」をチェックした時は、すでに結構な量の対応スキンが登録されてたんで今から楽しみにしてます。

・・・それにしても、私も一応はOPERAのレジストユーザーなんだがTransWareからメール来ないなぁ。

書込番号:2843063

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたずねものさん

2004/05/24 18:44(1年以上前)

reo-310さん

召喚してしまいましたか、もちろん大歓迎です。
オペラに固着する訳ではないのですが、マウスジェスチャーが身に付いてしまい、たまにIEを使うとジェスチャーしてたりするので。
ジェスチャーできるソフトも試したんですがなんかしっくり来ないんですよね。

CHIBI-LLAさん

私もオペラを導入する前は色々試したんですけどね。

メール来ませんか・・・
他のサイトで、引継ぎの時の
個人情報の漏洩を気にしている人がいましたが、これではずさんな管理をしていると思われても仕方ないですね。
まあ現場は今ごたごたしている所でしょうが、それは理由にならないでしょう。
送信日時が22日の0:37でしたので土曜の深夜あわてて出したのではないでしょうか。

7.50の販売までには何らかの発表が有るでしょうから、それまで静観する事にします。
皆さんありがとう御座いました。

書込番号:2844870

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたずねものさん

2004/07/22 20:48(1年以上前)

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/22/3987.html

何がなにやら。

書込番号:3059773

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/07/22 21:23(1年以上前)

いや、なんとなくそーなると。

書込番号:3059944

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたずねものさん

2004/07/23 21:09(1年以上前)

あら、誰も見ていないと思っていたのですが・・・

どちらの話が本当なのかわかりませんが、OPERAの開発元がライブドアと組んだのですからトランスウエアは分が悪いでしょうね。
何かと話題のライブドアですが、こちらは話題作りというわけではないでしょうし。

う〜ん、ライブドアでレジストしてアップグレードしようかな。

書込番号:3063299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アンチウィルスソフト

2004/06/26 14:43(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 ダイビング最高さん

こんにちわ!今現在アンチウィルスソフトの購入を考えているのですが
選択の基準が分かりません。
価格はやはり品質に比例するのですか?それともそうでもないのでしょうか?もし何かお勧めのものがあれば教えてください。

書込番号:2964004

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/26 14:49(1年以上前)

人によって好みが分かれるみたいですよ?
まずは過去ログを。

>>> ZARTH <<<

書込番号:2964021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/26 14:54(1年以上前)

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/overview.htm
Norton Internet Security&#8482; 2004(ノートン・インターネットセキュリティ 2004)
http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/nis/

がお勧めです。
お勧めはのどちらかでしょうか

書込番号:2964041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/26 14:57(1年以上前)

>お勧めはのどちらかでしょうか ×
↑間違いました。無視してください。

書込番号:2964052

ナイスクチコミ!0


パッキーMAZDAさん

2004/06/26 16:12(1年以上前)

http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html

まずは、こちらで時間をかけて徹底的にお勉強!
すご〜くお得な情報もあったりして〜♪(今月末まで)

書込番号:2964252

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイビング最高さん

2004/06/28 22:40(1年以上前)

皆さん色々な情報ありがとう御座います。
頂いた情報の中からじっくり選びたいと思います。

書込番号:2972759

ナイスクチコミ!0


パッキーMAZDAさん

2004/06/30 15:05(1年以上前)

↓↓↓ これですよ!見つかりましたか?
http://www.nai.com/japan/home/campaign/0420/mcafeedotcom.asp?

書込番号:2978479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Microsoft Internet Explorerは今、危ない?

2004/06/30 00:10(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:300件

Microsoft Internet Explorerがセキュリティーの問題で今危ないとか?Javaをオフで使用すれば問題ない様だけど制限が多いし、安全の為IEを休止し代替プラウザーに変更しました。皆さん対処は如何されていますか?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/29/news030.html?nc20

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/25/news076.html

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/28/news040.html

書込番号:2976757

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/06/30 00:24(1年以上前)

私は、mozillaの方が便利なので使っています

余談ですが、itmediaに直接リンクを張る場合は、事前に許可が必要だったはず

書込番号:2976828

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/06/30 13:31(1年以上前)

>Microsoft Internet Explorerがセキュリティーの問題で今危ないとか?

発見されてはいても修正されていないセキュリティホールが数多くあるので、
以前から危ないといわれていたと思います。

>皆さん対処は如何されていますか?

普段は、Java、JavaScript、Cookieを無効にしたFirefoxを利用しています。

書込番号:2978299

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/06/30 14:40(1年以上前)

WindowsXPSP2やIE6のSP2(バージョン名はともかく、もちろん出るんですよね?)
に期待したいですね。

Windows HotFix Briefings
Windows HotFix Briefings(2004年6月18日版)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/hotfix/hfb20040618/hfb20040618.html
(@IT http://www.atmarkit.co.jp/index.html


同時期に、下の話題もありましたね。

さまざまなアプリケーションを異常終了させるGIF画像がネット上に流出
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/24/gifcrush.html
(窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/

書込番号:2978439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使い方がわかりません!

2004/06/13 20:01(1年以上前)


セキュリティソフト

スレ主 ヤスヤス2850さん

Ad-ware 6 PersonalをDLして、何も分からず Scan しましたら Sammary (結果?)の下に
31 Running processes     0 processes identified
27 objects recognized 0 Registry key identified
0 object ignored 27 Files identified
27(赤色)New objects ダニ?マーク 0 folder identified
---------------------------------------------------------------
27(赤色)items show logfile Next

と結果表示されました。この赤色のダニマークが「ビヨーン!」と音とともに現れました。この状態から次はどう操作すればいいのでしょうか?Nextを押すと27個のitemにチェック欄がありました。上手く表現出来てませんがこれ以降の操作方法をご存知の方、ご教授お願いします。

書込番号:2917486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/13 20:26(1年以上前)

日本語化バッチ

http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/adaware.html

書込番号:2917570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤスヤス2850さん

2004/06/13 20:31(1年以上前)

みちっこさん、早々のお返事ありがとうございます!!!今からじっくりみてみます。(やっぱり日本語でみたいですねー。)^/^

書込番号:2917583

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/06/13 20:32(1年以上前)

字を読めば分かるでしょう。

Next押して、いらない物にチェックを入れて、Nextを押す。

最初から日本語表示が備わっているSpybot Search & Destroyを使ったほうがよいかもしれません。

書込番号:2917587

ナイスクチコミ!0


バーボンウィスキーさん

2004/06/13 22:43(1年以上前)

それだけの数のスパイウェアが見つかったということは、
まだ検出されてないスパイウェアがある可能性が高いと思われます。
Spybot もインストールして検査した方がよいでしょう。

みちっこさんが紹介してくださったページの冒頭にも、
Ad-aware とSpybot を併用すると効果的だとあります。

Spybot1.3によるスパイウェアの除去方法
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/spybot2.html

書込番号:2918185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトなんでも掲示板を新規書き込みセキュリティソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング