
このページのスレッド一覧(全578スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月6日 12:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月3日 01:12 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月26日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月16日 18:27 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月14日 12:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月9日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨日WindowsMeから変更したばかりの初心者なので変な質問をするかもしれませんが、許して下さい。できるだけ早く使いこなすつもりです。 MEのOPERAのブックマークを文字化けせずにXのOPERA、IE、Safariにインポートする方法を教えて下さい。
0点

本当に申し訳ないのですが、よろしければ文字のコピー&ペーストの方法とOPERAに表示される文字を大きくする方法を教えて下さい
書込番号:2551711
0点





ブラウザは、DONUT RAPT40を使っています。
お気に入りをDVDRAMにバックアップしたのですが、仮にパソコンが
故障したとして、このファイルを開くにはどうしたらいいでしょうか?
普通にDONUT RAPT40を再度インストールしたら、開けるでしょうか?拡張子がdfgになっています。
0点



割とマメに更新されているように見えます。
http:
//www.virusdoctor.jp/virus/
書込番号:2514920
0点



2004/02/25 23:00(1年以上前)
すみません、質問がわかりにくかったです。
アップデートではなくて、二年目からの更新です。
書込番号:2515445
0点

こっちも勘違いしてました。
FAQには、
Q.04:ワクチンファイルの更新はいつまでできますか?
A.ワクチンファイルの更新期限は、ユーザー登録された日から一年間となっております。その後はアップグレード版をお買い求めください。
となっています。
書込番号:2515924
0点





今噂の民放局合同イベントのトレソーレでドラマを購入したんですが、トレソーレダウンマネジャー上でしか見れずDVDに落とせないんですけど、なんとかならないものですか?しかも一週間で消えますとか出てるし…1000円やられた気分です。
0点





WIN98SEでIEを5.0から6.0にバージョンアップするとアウトルックエクスプレスのメールにおいてオフィスファイル(ワード、エクセル)以外の添付ファイル(主に画像ファイル)は”次の添付ファイルは安全でないためメールからのアクセスが削除されました。”と表示され送ったものでも、受けたものでも開けません。(画像は見ることはできるが・・・)心配なので確認すると送受信はされてはいるようで、アウトルック2000でインポートするとファイルをよむことはできます。またバージョンを5.0に戻すとすべての添付ファイルを読むこともできます。どなたか6.0でこの不具合を直す方法をご存知ないでしょうか?またウィンドウズアップデートは全て行っています。
0点

不都合ではありません。
セキリティー対策のためにMSが意図的に設定しているものです。
解除方法は、OEの設定にあるはずです。
(OEは使っていないので、詳しい場所は知りません。)
書込番号:2467229
0点

不具合ではないです。
Outlook Express 6 で添付ファイルを開くことができません (Windows.FAQ)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#597
書込番号:2467252
0点



2004/02/14 12:48(1年以上前)
ひささん ありがとうございました。開くことができました。
書込番号:2467540
0点





ここで良いのか解らないんですが、どうしても聞きたい事があって、書かせてもらおう、と思いました。
メール用に、アウトルックエキスプレスを使っております。
そこで受信した添付メールの保存先を、マイドキュメントからデスクトップに変えたいのです。
どうすれば良いのでしょうか?
PCに詳しい皆様方、ご迷惑かも知れませんがよろしくお願いします。
0点


2004/02/03 11:47(1年以上前)



2004/02/09 19:55(1年以上前)
お返事遅れましたが、有難うございました。
やっぱり、難しいんですね。
レジストリまではいじれませんし、危険ですもんね。残念です…
何はともあれ、ありがとうです!
書込番号:2447589
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





