このページのスレッド一覧(全449スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年2月17日 13:07 | |
| 0 | 4 | 2002年2月12日 23:39 | |
| 0 | 8 | 2002年2月11日 22:33 | |
| 0 | 2 | 2002年2月16日 12:24 | |
| 0 | 5 | 2002年1月5日 11:30 | |
| 0 | 6 | 2001年12月27日 11:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック アップグレード版
すいません、IBMのページとか見てもどうしてもわからなくて、ここにいきつきました。
現在シャープのPCでプレインストール版(2001)なのですが、
この場合、このバージョンUP版を買っても問題ないのでしょうか?。
CDはシャープのバックアップ用CDしかないのですが。。。
どなたか教えていただけないでしょうか?。
そのようなことが書いてあるページでも構いません。
m(_ _)m
0点
2002/02/16 21:40(1年以上前)
今パソコンの中に入ってたら!大丈夫のはずですよ!
私のパソコンにはビルダ−の6バンドル版が入ってましたが
無事!6.5にアップできました!
書込番号:541319
0点
2002/02/16 21:49(1年以上前)
なにわ太郎さん、ありがとうございます。\(^o^)/
文字では表現できないくらい感謝しております。 m(_ _)m
答えを得るのに長い道のりでした。
これで心おきなく買えます。
本当にありがとうございました。
書込番号:541343
0点
2002/02/17 13:07(1年以上前)
入れるときに2001残しますかと聞いてくるはずなので、残すようにしてくださいね!6.5はなぜだか不安定だから!!
書込番号:542596
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia
2002/02/12 21:29(1年以上前)
学生や教員が特別価格で買えるもの。
メーカーによって若干定め方の違いがあるから調べるように。
書込番号:532496
0点
2002/02/12 21:29(1年以上前)
こちらの掲示板では結構以前からお見掛けするハンドルの方のようですが、
過去ログ検索もされずに、いきなり質問ですか?
書込番号:532499
0点
2002/02/12 23:39(1年以上前)
他のスレには書き込んでいるな。
[532833]幻影旅団団長 さん 2002年 2月 12日 火曜日 23:14
書込番号:532913
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック版
このソフトは初心者でも簡単に作れるんですか?
ウィザードがあったりするんですか?
ほかのホームページソフトと比べてどうなんですか?
特に知識は必要ありませんか?
質問が多くてすいませんm(_ _)m。
0点
ウィザードはありますよ。解説の本もたくさん出ています。
が、効果をつけたり、スタイルを決めるのはあくまでも自分なので、その点には注意しましょう。ホームページビルダーはフロントページよりは中塚いやすかったです。ただフロントページに慣れなかっただけかもしれないですが。
知識は、やりながら覚えると楽ですが、やっている間はうまくいかないで苦しむことはあるかもしれません。それは仕方ないです。
書込番号:529465
0点
>初心者でも簡単に作れるんですか?
簡単に作れるようになってると思いますよ。私は持っていますが使っていませんが・・・
>ほかのホームページソフトと比べてどうなんですか?
特に知識は必要ありませんか?
私は他のソフトのほうが使いやすいと思います。FrontPage2002のソースを使ってしたり、ノートパッドでしたりするほうが知識ある人にとっては使いやすいです。
知識がなくても、WORDみたいな感じでは作れます。WORDでも作れますが、WORDよりも簡単だった。
書込番号:529484
0点
ホームページビルダーを持っていますが、
普段は 秀丸を使っています。
とりあえず ホームページビルダーは 人気あるソフトなので
買っても後悔しないでしょう。
書込番号:529518
0点
2002/02/11 20:04(1年以上前)
最近、オークションでこのソフトを買って、今、勉強中なのですが、
説明書などわかりやすく書いてあり私としてはおすすめだと思い
ます。最近になって急に自分のホームページを作りたいなぁって感じで
買ったのですが、別に後悔してないですよ。
それに編集の仕方も標準モードとどこでも配置モードの二つの方法が
あり、編集の仕方は好みによりますが、どこでも配置モードについて
は初心者向きで簡単にできると思います。
(私も初心者ですが・・・泣)
私も早く自分のホームページを持てるように頑張っているので、
お互いに頑張りましょう。
書込番号:529904
0点
2002/02/11 22:33(1年以上前)
なるほど。参考になります(^_^)v。買うことにします。
また質問ですが、訳あってyahooBBにしなくてはならない理由がありまして、ホームページスペースがGeocitiesになってしまいます。お金が無いので、商用としても使おうと思っています。こういう場合は、商用可能なただのホームページスペースに作れますか?
書込番号:530350
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6
ウェブビデオスタジオではクイックタイムは撮り込めないのでしょうか?サンヨーのデジカメMZ−1で撮った動画(クイックタイム)を入力したいのですが撮り込んでくれません。ソニーのP5(ウィンドウズメディアプレーヤー)ならOKなんですが。よろしくお願いします.
0点
2002/02/09 15:13(1年以上前)
キーワード検索から
Quick Timeムービー出力されたムービーファイルを
素材としてウェブビデオ スタジオで
再編集することはできません。
QuickTimeムービーへ出力する場合は、
ビデオの圧縮形式に「なし」以外を選択してください。
「なし」を選択した場合は出力されたファイルを
QuickTime Playerで再生することはできません。
書込番号:524478
0点
2002/02/16 12:23(1年以上前)
よい意見ありがとうごいました。
書込番号:540386
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6
6.0新採用の「どこでも配置モード」は楽そうですが
実は馴染めなくて通常モードで同じ作業をしていました(爆)
そのせいでHPを失うとは・・・(涙)
うだうだ書きましたが6.0の方をオススメしておきます。
書込番号:447555
0点
どこでも配置モードといいながらテキストエリアを作ったり… (^^;
でもWindows XPでお使いになるのなら、サポートの面からも6.5(6.0ではなく)
をお勧めします。
書込番号:447580
0点
2002/01/01 06:09(1年以上前)
ideal先生に一票!!!
書込番号:449678
0点
2002/01/05 11:30(1年以上前)
大変遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございました。
6.5を買いにいきます。m(_ _)m
書込番号:456039
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6
2001/12/26 14:48(1年以上前)
それ、相当簡単なほうと思うが。んで難しいならHOME PAGE NINJA(今は2002か)。
書込番号:441140
0点
2001/12/26 15:01(1年以上前)
わたしもHomePage Builderは簡単なほうだと思います(Ninjaより(^^; )が、
テキストや表くらいならFrontPageでワープロ感覚で書けるかも(^^)
書込番号:441152
0点
2001/12/26 19:27(1年以上前)
買い換えるおつもりなら、その予算でホームページビルダーのハウツー本買って(多分この手のソフトでは一番多い)、まんま見ながら作ってみなされ。
書込番号:441446
0点
ホームページビルダーは 操作が簡単ですよね。
まぁ、自分は 最近、秀丸です^^
テキストエディタのほうが楽ちん。
書込番号:441624
0点
ビルダーは慣れると他のものが使えなくなるくらい簡単なはずです。
すこしコツが掴めればあっと言う間でしょう。
書込番号:441691
0点
私はドリームウェーバーです
これの方がなれたら楽かとフラッシュ好きだし
書込番号:442604
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
