ホームページ作成ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームページ作成ソフト のクチコミ掲示板

(2252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問・・・

2004/02/18 15:57(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 ruissさん

あの・・素朴な質問なんですけど・・・

ソースネクストから出てる製品とどこが違うんですか?
すみません、くだらない質問なんですけど・・
どなたか教えて下さい。お願いします。

書込番号:2485063

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/18 16:28(1年以上前)

IBMのアプリケーションソフトはの販売権はソースネクストだからね
ソースネクストが評判悪くても、IBM関係の利益があるから持ちこたえているかもね?

reo-310

書込番号:2485135

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruissさん

2004/02/18 19:00(1年以上前)


どうもありがとう。
購入することにします。
ソースネクストっていうのに引っかかっててためらっていました。

書込番号:2485593

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/19 10:00(1年以上前)

パッケージにはソースネクスト文字は小さくないかな?
それだけ表に出したくないじゃない?

書込番号:2488129

ナイスクチコミ!0


ウィルス防衛隊さん

2004/11/03 12:31(1年以上前)

お金無いから、仕方なく2005年版ソースネクストの
セキュリティソフト買ったけど、全然ユーザ登録できない。
プロキシ経由のケーブルテレビでは使えないのか?
設定ちゃんとしてるし、ケーブルテレビの技術者も
あってるって言ったぞ。。。「ソースネクスト」に
きいてみて。。・・・・って・・・・言うじゃな〜い。。。

 ・・・でも、電話でませんからぁぁぁぁ!!!残念!

 なんとかしなよ、もう・・・・

書込番号:3455167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ページ

2004/10/30 22:45(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 takuya777さん

初歩的な質問ですいません。 一度作ったページって削除できないんでしょうか? ファイルを削除しても、「ページを開く」の所には残ってしまうんですが。 よろしく

書込番号:3441339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保存ファイルのいどうについて

2004/10/30 16:01(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 takesi112さん

ホームページビルダー8を買ったのですが、2台のパソコンで同じホームページの更新をしたりしたいのですができますか? ちなみに、パソコンは違うところにあるので、線でつないだりはできません。 フロッピーまたはcd-rなどで持ち運べるようならいいのですが。
もし、わかる人がいたらおしえてください。

書込番号:3439764

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2004/10/30 16:17(1年以上前)

編集するときにページの内容をダウンロードして、編集後アップロードし直せば良いんじゃないの?

書込番号:3439821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/10/30 20:05(1年以上前)

こんばんわ。
作成したページの保存先をUSBメモリにしておく、という手は使えませんかね?

書込番号:3440569

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2004/10/30 20:31(1年以上前)

2台共にネット環境があるのであれば、とおりすがられ さんに賛成。
お金かけても良いんであれば、まきにゃん さんの方法も。

フロッピー使いたいのであれば、
1.2台のPCに共通のサイトを保存するフォルダを確保。
2.1台目のPCでサイトの新規作成、保存場所を上記のフォルダに指定。
3.フォルダの中身を2台目にコピー。
4.2台目でサイトの追加>既存の...
これで両方に共通のサイトが出来ますので、あとは更新したファイルをフロッピーでもCD-Rでもコピーすれば良いでしょう。

書込番号:3440672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩の初歩です

2004/09/16 03:08(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 バドゥーさん

HPを作成しようと息巻いてるのですが、まずソフト選びに行き詰ってます。ホームページビルダーか、ドリームウェーバー。私が初心者だと言うことを考えればビルダーの方がいいと言う意見もありましたけど、価格の差以外にこれらの二つのソフトの違いやいい面など教えていただけませんか?変な質問でごめんなさいm(__)m

書込番号:3270560

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/09/16 11:40(1年以上前)

細かな説明を書くときりがなくなります。私はホームページビルダーしか使ったことがないので、他は分かりませんが使いやすいです。
それにサポートもしっかりしていました。

書込番号:3271381

ナイスクチコミ!0


こなぞーさん

2004/10/23 02:36(1年以上前)

初心者の方でしたら、絶対にビルダーの方がいいかと思いますヨ。HPBもDWも参考書籍も利用者もいっぱい(いっぱいありすぎ、、)なので、困った際のアシストはそれなりに期待できますが、プロツールのDWはハイテクな使いこなしが出来る分複雑だから。初心者さんでしたら肝心のサイトを完成させる前にソフトを使えるまででかなり手一杯と思います。ビルダーでwebサイト制作のコツをつかんでビルダーでは作成が厳しいなと思えてからのシフトで十分ですよ。

書込番号:3414064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームページ作成について

2004/09/03 01:48(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 Tensionさん

はじめまして
こんかいオンラインゲームのレポートなどを書きたくてホームページの作成をしようとおもい、色んなサイトをみてまわりました
すると、ホームページ作成には手書きと市販ソフトなどを使う方法があるとまなびました
ここで質問なのですが、かなり凝ったHPを作成するためにはやはり手書きが一番なのでしょうか?市販ソフトでは凝ったHPは作成できないのでしょうか?
一度ホ−ムページビルダーのお試し版をつかったのですが自分の思ったHPができないのです
経験者の皆様、なにとぞご教授ください

書込番号:3216967

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/09/03 03:11(1年以上前)

むしろ逆だと思います。

ためしに興味を引かれたサイトの「ソース」というのを見てください(フレームを使っていないサイトがいいです)。IEなら「表示」→「ソース」とすればでてきます。

「手書き」だけでというのはそれを全部、キーボードで打ち込むことになります。まずHomePageBuilderなりDreamweaverなりでできるところはつくり、それでできないことを作ったソースにHTMLで追加記述する(手書きする)ほうが楽だと思います。

今のホームページ作成ソフトでできないような凝ったHPを作りたいというのですから、手書きでもかなりの知識が必要になります。余計にそういった面では楽をしてHTMLの勉強に当てた方が良くないでしょうか。もちろんHPの作成それ自体を、目的とする、学びたい、楽しみたいということでしたら全部手書きでいいと思いますが。

書込番号:3217116

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tensionさん

2004/09/03 04:28(1年以上前)

なるほど!!たしかに手書きはソフトを使ってもできますよね
やはり、いきなり凝ったホームページは無理ですよねw
コツコツと勉強して頑張ってみます^^
最後に質問よろしいでしょうか?
大抵のHPはソフトを使ってるんでしょうか?
ソフトを使うならどのソフトがいいでしょうか?
質問ばかりですいません;;

書込番号:3217172

ナイスクチコミ!0


ひまわりhimawariさん

2004/10/03 07:58(1年以上前)

W を使うのは良くないです。

書込番号:3343163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ユーザー登録は必要ですか

2004/09/20 13:02(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 ロンサムガールさん

SWオンラインユーザー登録ってありますけれど
したほうがいいのでしょうか?
ビルダーのほかにたくさん登録がありますけど
全部したほうがいいのでしょうか?
すみません、初心者です。

書込番号:3289273

ナイスクチコミ!0


返信する
pc_TAKAさん

2004/09/26 07:22(1年以上前)

私は登録してません。
登録をしなくても、ビルダーを使用する上で特に問題はありません。

書込番号:3314882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)