ホームページ作成ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームページ作成ソフト のクチコミ掲示板

(2252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 かむかむレモンさん

どなたかご教授ねがいませんか?ホ−ムペ−ジビルダ−で作製したファイルを現在ディスクトップ上にフォルダを作って保存しています。それをリンクを保持したままCD−Rに書き込んで、CD−Rから開けるようにしたいのですが、どのようにすればよいのんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:2214406

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/12/09 23:52(1年以上前)

http://tohoho.wakusei.ne.jp/how2/link.htm
リンクの指定をディレクトリ構造で指定する
リンク先のディレクリ構造をそのまま保ったまま焼く

書込番号:2214532

ナイスクチコミ!0


スレ主 かむかむレモンさん

2003/12/10 23:32(1年以上前)

大麦さん、早速のご教授ありがとうございます。レスに書いてありましたペ−ジを見たのですが・・・・、イマイチ理解できません(スミマセン)。できたら具体的にやり方を教えていただけないでしょうか?何とぞよろしくおねがいいたします。

書込番号:2217848

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/12/16 15:39(1年以上前)

リンク指定を相対パスで指定する
意味が解らないのでしたら、検索エンジンで調べてください

書込番号:2237646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/14 16:47(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 モトナバシさん

最近ホームページビルダーでホームページを作り始めました。そこで
教えてほしいのですが ホームページをお気に入りに登録するときに
URLでなく 日本語でタイトルがそのまま登録できるように編集したいと思いますが どこで編集していいか わかりません。やり方を教えてください。

書込番号:2230676

ナイスクチコミ!0


返信する
楼蘭さん

2003/12/14 16:57(1年以上前)

タイトルってのはこの画面の左上の「¥価格.com¥ 口コミ掲示板」みたいなやつですかね?
でしたら<head></head>のあいだに<TITLE>ってタグをいれて日本語をいれてタグを切ればできますよ。
・・・これ手作業の方法だけども

書込番号:2230713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/14 18:43(1年以上前)

作ってるページのプロパティで出来ないかな

書込番号:2231178

ナイスクチコミ!0


クロール(改)さん

2003/12/14 20:55(1年以上前)

属性の変更⇒ページのプロパティ⇒ページタイトルで大丈夫です。

書込番号:2231718

ナイスクチコミ!0


スレ主 モトナバシさん

2003/12/15 15:22(1年以上前)

桜蘭さん ZZ−Rさん クロール(改)さんありがとうございまた。
できました。 しかし ZZ−Rさん クロール(改)さんの指示で
やってみましたが お気に入りには登録でしませんでした。結局
桜蘭さんのやりかたでokでした。 ホームページビルダーの操作が
おかしいでしょうか。 皆さんありがとうございました。

書込番号:2234422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SOURCENEXT製とIBM製って

2003/12/12 22:18(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > ソースネクスト > SOURCENEXT selection IBM ホームページビルダー Version8

・SOURCENEXT selection と IBM の純正品って、何処か違うのですか?
・UPG版と正規版では、インストール後、全く同じなのでしょうか?

書込番号:2224256

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/12 22:55(1年以上前)

ソースネクストが持ちこたえているのは、IBMの販売権もっているからでは?
UPG版は当然のことながら、ホームページ・ビルダーをお持ちの方しか買えないけどね。


reo-310

書込番号:2224428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

左つめ

2003/12/09 23:00(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 冷えます、冷えますさん

質問です。画像を左に隙間なくつめるには、どの様に設定すれば良い
でしょうか。

書込番号:2214198

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/12/09 23:30(1年以上前)

HTMLタグを学習するか、ビルダの解説書を買うかするべきでは?
http://tohoho.wakusei.ne.jp/how2/layout.htm

書込番号:2214400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

naze

2003/12/04 22:36(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 かうるんさん

明日、発売なのに、
すでに各店での価格がここの価格.COMで出ているようですが、
なんか、バージョン7に比べてすごく安いんですけど、
どうして?

私はアップグレード版を買います。

書込番号:2195986

ナイスクチコミ!0


返信する
めしやさん

2003/12/06 20:04(1年以上前)

そのわけは簡単。定価が下がったからでしょう。

書込番号:2202225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2004

2003/12/02 23:32(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > MACROMEDIA > Dreamweaver MX 日本語 Windows版

スレ主 みんな使われてるよさん

MXとMX2004の違いはなんなんですか?
教えてください。

書込番号:2189301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)