ホームページ作成ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームページ作成ソフト のクチコミ掲示板

(2252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このソフトについて

2005/02/04 01:39(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IFOUR > ホームページNINJA 8

スレ主 パーマン7号さん

誰も書き込みしていないのでカキコします。
でも、このカテゴリに入っていると探しにくいんじゃないですか?
このソフトをずっと使い続けているんですが、とても使いやすいです!
でも、写真のスライドをジャバで使用した場合、不安定になります。
写真の機能をアップして欲しいです!

書込番号:3879489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

良いソフトだと 思います

2003/12/22 10:33(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > ジャストシステム > ホームページミックス/R.2

スレ主 大夫の監さん

ホームページミックスは、他のソフトで挫折した人でも、簡単にホームページを制作できます。
一太郎ゆずりのテンプレートや素材の豊富さ、またこのソフト専用サーバーの安定度など、快適なんです。
でもおまけについている掲示板は、IPアドレスがわからないからレンタルした方がよいでしょう。でもこの掲示板もきれいではあります。

HTMLをとりこんで編集できないという欠点はありますが、
まったくできないわけではありませんから、ハーボットの設置などできます。そういう事を教えてくれるサイトもあります。
すでに生産された分はここに紹介してある筈ですが、プログラムの内容は同じで更新されてはいませんが、新しいのを購入なさりたい場合は、ジャストシステムのホームページにショップがありますから、そこで売っています。
最初は書籍つきのがよいでしょう。

書込番号:2258434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2005/09/29 20:19(1年以上前)

上記の記事を投稿させていただいてから、二年ちかくになります。

いまは、ブログが盛んですが、
ホームページミックスはいまだに売れ続けているという事それは、このソフトがよく出来ているからではないかと、思います。

ブログは能動的にあちこちのサイトにping 送信できますから、強力な情報伝達力があります。また、いろんなブログ用のソフトも充実してきています。

ブログの利点も結構なのですが、ホームページミックスは、デザインの自由度に富み、ホームページではおちついて人とインターネット交流を楽しむことができます。

あれからジャストシステムの無料サーバー提供はなくなってしまいましたけれども、それでもサーバーが混んでアクセスできないという事はないです。
たいていのプロバイダやレンタルサーバーで使用できますから、今のところブログよりも引っ越し作業も楽だと思います。
(アップロードボタンの詳細設定で、index,htm を、index.html に,
転送サーバーをpublic_htm をpublic_html に書き換えなければいけない場合もありますけれども、注意すべき点はそれぐらいで、たいていのサーバーで使えると思います。)

私がはじめた頃は、マニュアルだけしかなかったので、長文の文章をコピーしてもマウスで「貼り付ける」ことができず、困りましたが、
ジャストシステムの参考書には、「ctrl と、V」キーを同時に押す事によりキーで貼り付け可能な事が書いてありまして、その時は嬉しかったです。

ブログとかいろいろな簡易ソフトの良い所は認めながらも、じっくりと、文章とか写真をアップして行きたい方には、
編集画面も、最初は実際ページと編集画面との違和感ありますが、それでも、制作は楽だとわたくしには感じますから、おすすめいたします。

書込番号:4466072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/09/03 04:18(1年以上前)

上記の追加記事をかきましてから、またおよそ一年たちました。
いろんなサイト作成ツールがありますが、
未だに、サイト作成が楽なソフトだと思います。

いままで売られていた R.2 とプログラムは同じですが、
新たにホームページミックスを手に入れるには、ジャストシステム社のJustmyshop店からの購入のみとなりました。

書込番号:5402473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2003/04/23 22:20(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IFOUR > ホームページNINJA 2003

スレ主 健作2号さん

購入して2週間、HPも現状のものを取り込み、かつ、デザインをこのソフトで変更して再公開しました。慣れるとなかなか使い心地は良いです。
唯一、ノートPCの場合HDD容量が少ないので250MBはきついです。
いらないデザインを手動で消しましたが、カスタムインストール機能がついたらもっと良いんじゃないかな?と思ったりします。

書込番号:1516801

ナイスクチコミ!0


返信する
うめぼしマンさん

2003/04/23 23:47(1年以上前)

そうですか。ボクわ、ドリームウェーバーなんか買ったモンだから、しっちゃかめっちゃかだす。わけわからん。オークで売るつもり

書込番号:1517165

ナイスクチコミ!0


うめぼしマンさん

2003/04/23 23:47(1年以上前)

そうですか。ボクわ、ドリームウェーバーなんか買ったモンだから、しっちゃかめっちゃかだす。わけわからん。オークで売るつもり

書込番号:1517168

ナイスクチコミ!0


Ninja2002さん

2004/07/25 05:55(1年以上前)

現状のHPを取り込んだとのことですが、他のソフトで作って、既にサーバーにアップしてあったHPをダウンロードしたということでしょうか?
私はNinja2002を使っているのですが、そういう機能は無いので・・・。
あるのならVer.Upしても良いと思っているのですが・・・。
お教え下さい。

書込番号:3068607

ナイスクチコミ!0


Ninja2002さん

2004/07/25 07:07(1年以上前)

上の書きこみに自己レスです。
Ver.8に既存HPからの取り込み機能が有ることを確認できました。
乗り換えようと思います。板汚しスミマセンでした。

書込番号:3068683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです

2003/01/15 17:05(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > MACROMEDIA > Dreamweaver MX 日本語 エデュケーション Windows版

スレ主 tortoiseさん

HP作成時にHTMLコードタグを手入力する私は、オリジナルのソースを勝手に変更するソフトは長続きしませんでした。今回のMXのおかげでタグ手入力のわずらわしい部分だけが減り、作業効率が向上したような気がします。自分でソースを書き換えながら自由にHP作りするなら、今回のMXはおすすめです。

書込番号:1218800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初めて作りました

2002/11/04 02:37(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 丹羽妙子さん

IBMのホームページビルダーV7を買いました。

初めてホームページを作ってアップしました。体験版で、アル程度使い勝手がわかり安心して購入しました。

初めてこのようなソフトをお使いになる方にはおすすめです。
サポセンの対応もよく、久しぶりに楽しめるソフトを買いました。

ホームページを更新しなきゃ!

書込番号:1043564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/11/04 04:12(1年以上前)

そのHPはどこに有るの?

書込番号:1043648

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/04 04:28(1年以上前)

>そのHPはどこに有るの?

って、ここではかけないでしょ?丹羽さんの場合。(^^;

書込番号:1043661

ナイスクチコミ!0


スレ主 丹羽妙子さん

2002/11/04 11:15(1年以上前)

更新しました!

私のHPは掲示板もあって(荒らしは即刻削除)、情報もあって楽しさいっぱい。アップして、二週間で2000人を超えました(^-^;)

お悩み相談室もあるよ!

書込番号:1044112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/11/04 21:48(1年以上前)

見つけたら俺が荒らしてやるのに(笑)

書込番号:1045510

ナイスクチコミ!0


zootvさん

2002/11/05 14:18(1年以上前)

みなさん仲がよろしくてうらやましいです。(笑)

書込番号:1046827

ナイスクチコミ!0


るるん ]さん

2002/11/06 07:39(1年以上前)

ビルダー 7 とうとう 買いましたか
ここの掲示 誰も 書いてない と 思ってたけど。 とうとう
掲示されてますね。
そうですか  7は 使いやすいですか

参考にしたく 是非とも つくった ホームページ 教えていただきたいです。

書込番号:1048463

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/11/07 01:04(1年以上前)

どんなの作ったんだろう…気になる

書込番号:1050222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Dreamwever MXは素晴らしいソフトです。

2002/10/31 15:29(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > MACROMEDIA > Dreamweaver MX 日本語 Windows版

スレ主 J-TOKYOさん

仕事上、上司の指示でDreamweaver MXのソフトを使う事になった。
HPソフト関係は全て会社負担ですが、ようやくGoLive 6で慣れたと思ったら、
この始末。色鮮やかなソフトで操作メニューがものすごい量なので驚きました。
ページが重なるタイプなので、素早く切り替えが出来て、作業性が良いと感じました。

さすがに業界標準ソフトだけの事はありますね。もう一つ家用として会社に買ってもらおうかな?
今までいろんなHPソフトを使ってきましたが、Dreamweaver MXだけあれば十分って感じです。

自分で買うとしたら、4万はちょっと考えてしまいますね。

書込番号:1035993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)