ホームページ作成ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームページ作成ソフト のクチコミ掲示板

(2252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ホームページ・ビルダーV9

2004/10/21 10:44(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーV9

スレ主 すきーにーさん

ホームページ・ビルダーV9出るんですね。

10月18日発表、11月19日発売予定だそうです。
http://www-6.ibm.com/jp/software/internet/hpb/

私はV8すら使いこなせていないので、バージョンアップは見合わせですが。

書込番号:3408427

ナイスクチコミ!0


返信する
さま〜ず!!さん

2004/10/21 12:54(1年以上前)

最新版買おうかな。

書込番号:3408706

ナイスクチコミ!0


Yoshihiko_Sさん

2004/10/27 07:54(1年以上前)

今回の最新版は個人的には久々に買ってみようかな?と思っています

未だにVer6.5ユーザーです。

書込番号:3428222

ナイスクチコミ!0


ナッキー35さん

2004/10/27 22:35(1年以上前)

V9の予約販売をここ↓でもはじめたみたいですネ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/545729/249-3731584-4789140

書込番号:3430342

ナイスクチコミ!0


うなぎいぬ2号さん

2004/10/28 21:25(1年以上前)

SOURCENEXT Selectionの方だと謝恩キャンペーン版 通常版が7,266円 (税込)で、謝恩キャンペーン版 バージョンアップ版 (パッケージ版)が3,927円 (税込)だそうです。http://direct.ips.co.jp/pc/Template/Promotion/pr_SubPromotionTemp.cfm?PM_No=1380

書込番号:3433373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/10/28 21:49(1年以上前)

たぶん買い換えるだろうけど、どうすっかな・・・・

書込番号:3433476

ナイスクチコミ!0


ワン太一号さん

2004/10/30 02:26(1年以上前)

このサイトでキャンペーンやってるみたいです。iPod mini当たるかも。

http://www.ibm.com/jp/software/internet/hpb/hpbv9/campaign.html

書込番号:3438155

ナイスクチコミ!0


イノセントブルーさん

2004/10/30 11:22(1年以上前)

amazonで見たのですが、ver.9の“優待版”って何ですか?
他より安いようですが、これはいったい?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069JAVA/ref=sw_545729_txt_1/250-2107947-5188248

書込番号:3438954

ナイスクチコミ!0


「優待版」「キャンペーン版」さん

2004/11/11 18:13(1年以上前)

それぞれ電話で確認してみましたが、Amazonの「優待版」もSOURCENEXT Selectionの「キャンペーン版」も通常の量販店販売のものと内容的に差はないそうですよ。私は安い(50%Off)Amazonに早速、予約を入れてきました♪

書込番号:3487737

ナイスクチコミ!0


スレ主 すきーにーさん

2004/11/13 11:25(1年以上前)

セブン-イレブンで受取れば送料&手数料無料だそうです。
(キャンペーン期間中)
http://www.7dream.com/find/d1q4/0fa/

バージョンアップ版 謝恩キャンペーン版 3,730円(税込)
通常版 謝恩キャンペーン版 6,580円(税込)
学割パック 謝恩キャンペーン版 4,830円(税込)

書込番号:3494555

ナイスクチコミ!0


「優待版」「キャンペーン版」さん

2004/11/14 12:34(1年以上前)

\6580!さらに安くなったんですね〜。急ぎ、アマゾンをキャンセルしてセブンで頼みなおしをしちゃいました。
すきーにーさん、格安情報をありがとうございました!!

書込番号:3499182

ナイスクチコミ!0


junzensetuさん

2004/11/15 11:05(1年以上前)

SOURCENEXT Selection IBM ホームページ・ビルダー V9 謝恩キャンペーン版 バージョンアップ版価格: ¥3,480 (税込)
上記はホームページ・ビルダー V9 バージョンアップ版 (優待版)価格: ¥3,650 (税込)

と内容、対応条件など何が違うのでしょうか?

書込番号:3503127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

オンラインショップ機能について

2004/01/19 15:56(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 れなよんさん

ティーカップ・コミュニケーションよりメールが届きました。
>ホームページビルダーV8をご利用いただきましても、
>無料サービスの場合は広告が付いてしまいます。
よって買わない事にしました。広告の入らないオンラインショップが
作成できる。お勧めのソフトありましたらどなたかメールなりアドバイスください。

書込番号:2363606

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/19 18:00(1年以上前)

>広告の入らないオンラインショップが作成できる。
>お勧めのソフトありましたらどなたかメールなりアドバイスください。

勘違いをしていると思われる
広告は、webサーバーで設定されているものです
クライアントである、ただのサイト作成ソフトではどうにもなりません
広告がいやなら、利用規約に沿って、プロバイダが用意したwebスペースを利用するか
有料のレンタルサーバー サービスを利用するしか方法はないでしょう

teaーcupにも、ホームページビルダにも責任はない問題です
webサイト作成ソフトの事を理解してないんじゃないかと思ったり

書込番号:2363992

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15263件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2004/01/19 18:08(1年以上前)

金さえ払えば広告無しのオンラインショップの
運営代行してくれるトコなんて幾らでもあらぁな。

通常、結構な運営費用かかる所を広告収入でまかなうか
会員からの会費でまかなってるんだからさ。
「無料で広告無し」って、
もしあったとしたらなにで運用資金を捻出する?
そりゃアナタ間違いなく買い物客の情報を売られるよ。
そんな危ないサイトで買い物なんてできるかい。

書込番号:2364026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/19 19:14(1年以上前)

フリーのサーバやホームページ容量(ISPで提供のものは金を払ってるので広告なしで当たり前)を使うなら広告があるよ。
その広告を使いサービスが出来るのだから。 広告なしがいいなら、お金を払えば広告はないよ。
今レンタルサーバって安いところあるからね・・・ そこを探して契約してもいいと思うけどね・・・ お金を払ってるものには、広告がないと思ってる方がいいかもね・・・ ホームページビルダー等にはもちろん広告はないよ。
ただ、オンラインショップをするときには、レンタルサーバを借りてる方がいいかもね・・・ 問題は、CGI等のものが利用できるか?と言う問題だから。 あと、ドメインを取得してる方がいいかもね・・・ どうせ、ドメインを取得しても年間で4000円ぐらいからあったりするからね・・・
個人の趣味やボランティアで運営してるのではなく、ビジネスでしてるのだから、どのようにして、お金をかせぐか考えてるからね・・・ お金を取らないでサービスを提供するなら、どこかでお金をとらないとサービスをやっていくことが出来ない・・・ 趣味とかはそんなん関係なしでしてる人いるけども・・・

書込番号:2364283

ナイスクチコミ!0


スレ主 れなよんさん

2004/01/20 16:37(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。嬉しく思います^^
言葉少なでした。自サーバーを利用するんですよ。
ですからネットショッププログラムそのものがバンドルされているホームページ作成ソフトを探しています。ありますでしょうか?
ホームページビルダーは使い易くて気に入ってるのですが、残念です。

書込番号:2367522

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/20 17:49(1年以上前)

>自サーバーを利用するんですよ。
>ですからネットショッププログラムそのものがバンドルされている
>ホームページ作成ソフトを探しています。ありますでしょうか?

あなたの言われる自サーバーとは、どのような環境において、どのような機能のサービスが行えるのでしょうか?

そのようなサーバーにおいて動作する、オンラインショップ機能とはどのようなものか?

そのようなものは、基本的にご自分で環境にあった言語を使って作成するか、業者に依頼して開発するソフトウェアになると思いますが?
tea-cupで良いのでは?

書込番号:2367682

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/20 18:15(1年以上前)

http://shopping.bell-search.com/link/index.html
http://www.google.co.jp/
検索欄に、ネットショップもしくは、ショップングカートと スクリプトで検索をかければ?

書込番号:2367749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/20 20:16(1年以上前)

ネットショッピングが可能なものをそのままバンドルされていりょうなものはないと思うよ。通常は利用しないと思うし・・・

個人的にはネットショッピングには、最低でもSSLが欲しいな・・・

書込番号:2368137

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/20 23:13(1年以上前)

SSL入れるなら独自証明書はだめだよ。

書込番号:2368995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/21 08:33(1年以上前)

ApacheでSSL対応のパッチを入れて、SSL対応にさせて、遊ぼうとしてた人がここに・・・(笑)
署名はもちろん、独自署名で・・・(笑)だって、署名とってるとお金かかるんだもーん・・・(笑)

遊びだから、通常のページを無駄にSSLにするだけだけどね・・・ 

書込番号:2370225

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/21 18:45(1年以上前)

TeaCupのショップサイトを見ましたが、TeaCupのロゴや提携企業のロゴが出ているくらいで、このくらいは仕方ないと思います

書込番号:2371757

ナイスクチコミ!0


京都フレンドパークIIさん

2004/01/24 05:52(1年以上前)

うーん、どういうショップにしたいのかはわかりませんが、
ヤフオクでもストア契約できるハズ。
でも、自サーバーを活用したいんだったら関係ないか。。。

書込番号:2380822

ナイスクチコミ!0


PCときわ荘さん

2004/03/06 22:30(1年以上前)

ホームページ製作王とか言う製品だとオンラインショップ向けの内容になっているらしい。(3/18発売かな)

書込番号:2553734

ナイスクチコミ!0


まーなんさん

2004/05/08 10:16(1年以上前)

ソフト単体でショッピングカートシステムまで備わっているソフトは、たしか「通販開業」と「イッツ・イーショップ」というソフトだけだったと思います。いずれもCGIを使いますので、CGIが使えるサーバ(ホスティングとの契約)が必要ですが。

書込番号:2783491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョン8発表直前に!

2003/11/30 10:49(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 おまぬけさん

IBMのホームページ見たら
11月18日にバージョン8が発表。
とほほ、です。
僕は11月12日にバージョン7を購入。
まだ何も使っていないうちにバージョン8が発表されたとは!
12月5日から発売。
悔しいけど、古いバージョンでホームページ作成したくないから、
アップグレードにあと数千円つぎ込みます。
いっしょに買ったマニュアル本も無駄になった!

書込番号:2179403

ナイスクチコミ!0


返信する
じっちょさん

2004/01/25 14:22(1年以上前)

バージョンアップなんてそんなに変わらないから
買ったもので大丈夫ですよ!
やっていくうちにどうしても新しいバージョンでなければできない
ときに検討すればいいのです。

書込番号:2386037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビルダーで作ると。。。

2003/09/08 15:58(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 ボディービルダーさん

ホームページビルダーで作ると、ビルダーで作ったHPだということがわかるみたいですけどこれを隠す方法はないんですか?

書込番号:1925230

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/09/08 16:19(1年以上前)

分かって何がいけないのかは分かりませんが、
HTMLソースの<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Homepage Builder Version 6.0.2.1 for Windows">
のcontentの中を消せばいいです。
ただし、ソフトウエアが生成するHTMLには癖があるので、
見る人が見れば必ずばれます。

書込番号:1925280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

悲しい・・・

2003/06/16 15:01(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 じゃがーるさん

ソースネクストが販売元になったんですね。
次のバージョン買うの考えちゃいます。
あーあ・・・

書込番号:1673732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/06/16 15:27(1年以上前)

サポートはIBMがしてくれますので、問題ないかと
思います。

書込番号:1673776

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/06/16 15:37(1年以上前)

開発もIBMがしてる筈ですしね。

単純にIBMがソフトウェアの個人向け販売網をあきらめちゃったので、
唯一売れているビルダーを販売委託しているだけでしょ。
しかし、よりによってソースネクストにしなくても、とちょっと思った。

書込番号:1673792

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15263件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2003/06/16 17:51(1年以上前)

他のソフトみたいに1,980円で売ってくれれば、すごくうれしい。

書込番号:1674048

ナイスクチコミ!0


YUMI1さん

2003/06/16 21:36(1年以上前)

初心者なのでわからないのですが、ソースネクストが販売元になってしまうとサポートが希薄になるのでしょうか。具体的にご説明していただけると大変助かるのですが、先々購入を検討しようかと思っておりましたので・・・・

書込番号:1674696

ナイスクチコミ!0


YUMI1さん

2003/06/16 21:41(1年以上前)

初心者なのでわからないのですが、サポート等が希薄になるということでしょうか。具体的にご説明していただけると大変助かります。
購入を将来考えていますので.....

書込番号:1674723

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/06/17 00:15(1年以上前)

サポートが希薄って(笑

そもそもこの手のソフトウェアでサポートも何もないと思いますが…
アップデートがされにくくなるとか、不良品がでやすくなるわけでもないし、
電話で質問して返答がひどくなるなんてことも別にないでしょ。もともと電話とかで質問することでもないし。

一番危惧しているのは、ソースネクストがよくわかんないソフトばっかり発売しているから、せっかくのホームページビルダーというブランドが安っぽくなるなあ、っていうだけ。それだって、ソースネクストがこれからがんばる可能性もあるわけだし、少なくともソフトウェアの一般顧客向け流通という意味ではIBMよりもよっぽどノウハウもっているわけなんだから、杞憂に過ぎないと思います。

書込番号:1675399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/17 02:16(1年以上前)

イメージダウンで消滅しないかということと。
ソースネクストが手を加えないかが心配。

書込番号:1675743

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃがーるさん

2003/06/17 11:29(1年以上前)

ソースネクストって買ってよかったってソフトないんですよね。
ああ、また買ってしまったみたいな。

今のバージョンは問題ないにしても次期の製品の開発って
IBMがちゃんとやってくれるのか心配なんですよ。

書込番号:1676353

ナイスクチコミ!0


HNMさん

2003/07/27 23:59(1年以上前)

昔、子供の学習ソフトを買って使っていたのに、OSをバージョンアップして使えなくなったのでサポートにメール出したら、丁重な言葉遣いながら、『あきらめろ』みたいな返事が来てショックを受けたことがあります。
こういうことは金の問題じゃなく真摯な対応をしてくれる会社じゃないと、安心して購入できませんよね。
ソースネクストさん、いまだにしつこく広告メールを送ってくるが買いませんよ!

書込番号:1803499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨年のこと

2002/10/23 15:25(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック アップグレード版

スレ主 おやじモモさん

記憶が正しければ 昨年の11月に新バージョン発売された時 数日で不良が見つかり自主回収して しばらく店頭からビルダーの姿が消えた様な事があった。 今回 ACのUPGは発売されないのですか?知っている方いますか

書込番号:1019499

ナイスクチコミ!0


返信する
なにわですさん

2002/10/23 15:36(1年以上前)

IBMのHPに飛んで見て下さい!UPGの販売あるみたいですよ!
すでにサイトからお試し版ダウンしましたよ!!

書込番号:1019514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)