デジタルステージすべて クチコミ掲示板

デジタルステージ のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルステージ」のクチコミ掲示板に
デジタルステージを新規書き込みデジタルステージをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

Bind7はインストールすらできない

2014/07/22 11:51(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > デジタルステージ > BiND for WebLiFE*

クチコミ投稿数:1件

Bind7を購入しました。
DVDにインストーラはないようで、webに誘導されます。
ですが、webに誘導されても肝心のインストーラのページはエラーで表示されません。
問い合わせ窓口はメールしかなく、
とりあえずFAQやトラブルシューティングみるも一切情報無し。

製品として体をなしていないので、急いで対応してもらおうと電話番号探して電話するも、
自動音声でたらいまわしにされたあげく、最後はメールで問い合わせろという自動音声。

サービス/サポートという面では最悪だと思われます。

ずっと以前のバージョンからつかっていて、ちょっと癖があるとか思いつつも、
状況によっては使いやすいと判断し、一部サイトでつかっていました。

ですが、インストールもできない製品をばらまいて一切のサポート体制をつくっていないというはどうなのでしょうか?

素人向けのエディタだと思うのですが、素人の方へのサポートが不十分な製品というのが結論かと思います。

書込番号:17758366

ナイスクチコミ!16


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/22 12:24(1年以上前)

確かに体験版もダウンロードのリンクが切れてますね。
Forbiddenで返ってきますw CGIがエラー吐いてますね。

Webページ作成ソフトなのにリンクが切れているとは・・・本末転倒ですね。

書込番号:17758455

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2014/07/22 19:12(1年以上前)

パスワード忘れた!メールでの再確認も待たされる!

ネットでのライセンス認証は良いにしても認証コードを取得するのに滅多に使わない、デジタルステージID確認のパスワードなんて忘れている。それを確認するにも即、メールにて確認も出来ない!今時、こんなヘタレ・サービスなんて使えない!自分達の保身(海賊版排除)ばかりで正規ユーザーの配慮など微塵も考えていないのが判る。もう次は無いな...こんな手間の掛かるソフト、二度とアップグレードしない。

営業用のHP作成に、あまり時間をかけられなかったから購入したが...これでは全く意味ない。インストールが、すんなり出来ないようなソフトなど使いたくもない!しかもこのパッケージ!今時、こんなゴテゴテした無駄の多い過剰梱包など意味不明。こんなのがアップルの猿真似もどき「オモテナシ」など勘違いも甚だしい!そんな目先の事より、ネットを売り物にしているならユーザー認証は、すんなり済ませるようにして欲しい。平野氏のように自意識過剰なソフトだな...ウンザリ。

書込番号:17759436

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2014/07/23 15:57(1年以上前)

なんとかインストールするも、今度はテンプレートがサーバーから読み込めない!ユーザー登録カードに記載されている11桁の数字を入力するも...「シリアルコードが不正です。」となる!即、デジタルステージ サポートセンター連絡するが「FAQで手順をご案内しております。」という返事。完全に外している。そんな事は既にやった上で質問していると連絡した...

テンプレートが即、使えないのはソフト使用目的として問題があるのでは?サーバー契約をしないと使えないような印象を持ちます。例え2年間無料とはいえ、忘れて自動更新されては困ります。こういった商法は問題あり。とにかくインストールして使えないようでは話しになりません。こんな面倒な手順を追わないと使えないソフトでは、どれほど簡単に使えると言われても...使い物になりません!

書込番号:17762373

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/23 16:48(1年以上前)

そういえばBiNDって何の略なのでしょうね?

私はずっとDNSソフトのBINDをパクッた?のかと思ってました。

※新し物好きですさんレビューを書いてみては如何でしょうか?
画像付きでレビュー書くと5000円もらえるかもしれませんよ(^^

書込番号:17762480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/07/23 19:16(1年以上前)

どうやら肝心のサーバーがダウンしていてテンプレートにアクセスできなかったようです...
それにしても、やたらとシリアル番号が有って、どうやらWebLiFE*サーバーへ申込むためのシリアル番号とは別に...追加テンプレート集専用に別途、案内しているシリアル番号ってのが有るようです。しかも同じ11桁!

BiND7のパッケージ外に一緒に同梱という事らしい...とにかく紛らわしい。なんで、こうも判りにくいのだろう?おまけにサーバーがダウンしていたらテンプレートにもアクセス出来ず使えなかったのが原因!インストール直後に、このような状況に出くわせば誰でも何がナンダカわからなくなる!

段ボール内はパッケージ本体の他、こちらの用紙や領収書などが入っていると言うのだが...とにかく何故、こうも分散させて登録させるのだろう?意味不明。重要】BiND for WebLiFE* 7をご購入の方へ(緑色の用紙)らしい...「CLEANER CLOTH」なんて入っているけど、そんなの必要ない!それより即、使えるような配慮が欲しい!とにかく体裁ばかりで、まとまりが無い商品だ!

書込番号:17762882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/07/23 19:28(1年以上前)

書き忘れましたが、Facebookページを作成するには、WebLiFEサーバーに加入しないと使えないようです。他にもサーバー加入しないと使えない機能が有ります。サーバー使用料に関しては幾つか購入時には期間限定で無料設定なのですが商品内容別に2年後に有料となったりしています。そんなの忘れたりするから使いたくない!姑息な商売だな...買って失敗した...

だいたいテンプレート関連も見栄えするような写真を、散りばめているだけで、それほどテンプレートの基本構造として魅力は無い...横文字ならべれば見栄えは、それなりになるし...今なら、時間を惜しまずネットで探せば、それなりのテンプレートが無料で手に入るはず...大失敗>< 猛反省...

書込番号:17762916

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オススメできません。

2014/02/22 14:19(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > デジタルステージ > BiND for WebLiFE* 4 プロフェッショナル

クチコミ投稿数:1件

サポートの対応がとても悪いです。サポートセンターのFAX番号が記載されいていたのでそこへFAXしてみましたが、何の回答もありませんでした。使い勝手も良くないです。今後この会社の製品は購入するつもりはありません。

書込番号:17222840

ナイスクチコミ!0


返信する
メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2014/02/22 15:15(1年以上前)

【重要】BiND for WebLiFE 4 サポート終了のお知らせ
http://www.digitalstage.jp/support/archives/2013/04/bind4end.php
〜サポート終了日を 2013年4月30日(火)とさせていただきます。

そりゃまぁ回答できないわ。

書込番号:17223008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サポートが本当に質が悪い

2014/02/04 19:24(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > デジタルステージ > BiND for WebLiFE* 6 スタンダード Windows版 解説本付き

クチコミ投稿数:1件 BiND for WebLiFE* 6 スタンダード Windows版 解説本付きのオーナーBiND for WebLiFE* 6 スタンダード Windows版 解説本付きの満足度1

普段はクチコミを書くことがないのですが、あまりに酷いので指摘しておきます。

クライアントの要望で、この製品と販売会社のサーバ「WebLiFE*サーバー」を利用しなければならない状況での感想です。

購入後のサポートに関してですが、

1. 電話サポートが存在していません。

2. メールサポートの窓口を見つけることにも、問い合わせフォームを記入することにも、とても時間がかかります。まるで問い合わせてほしくないかのようです。

3. メールサポートの質が劣悪です。(大まかに書くと、購入すると発行される管理画面「マイページ」のID・パスワードを再発行してもらうだけで、半月以上メールのやり取りを強いられています。サポートからのメールでは、間違ったID・パスワード情報が送られて来たり、リンク切れのURLを記載されたりします)

個人的な感想ですが、仕事上、色々なWeb関連ソフトウェアを使用し、サーバー事業者とやり取りをしている中で、デジタルステージは最も質の悪いサポート体制の企業です。

書込番号:17152264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームページ作成ソフト > デジタルステージ > LiVE for WebLiFE* 2 Mac版

スレ主 AYANOOさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。よろしくお願いします。
私は美大に通っている2年生なのですが、作成した課題をのせるページを作りたいと思っています。作品はオブジェで、カラー、モノクロが混ざった写真を15ほどページに掲載したいと考えています。
抽象作品なので、作品の説明ページというよりは、スライドで世界観を伝えられたと思っていますが、
このLIVEでは、
・スクロール形式スライドは作れますか。
・1つのページに写真は何枚まで掲載できますか
・写真サイズの調整はできますか
・できればサウンドも流れるようにしたいです

以上のことができるものなのでしょうか。

ちゃんとしたウェブページを作った経験がないもので(ブログぐらい)、
私でもできるか不安があります。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:16571457

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60649件Goodアンサー獲得:16182件

2013/09/11 16:34(1年以上前)

無償体験版があります。
http://www.digitalstage.jp/live/trial.html

書込番号:16571674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AYANOOさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/18 15:52(1年以上前)

キハ65さん、ありがとうございます!

体験版試してみました。
私のやりたいことはだいたいできるということがわかりました!

ウェブをよく見るともうすぐバージョンアップがあるようです。
そっちもチェックてしみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:16602606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

評判悪いっすね

2008/06/22 00:01(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > デジタルステージ > BiND for WebLiFE*

1月にこのソフトを購入。全く直感的に操作できないソフトですね。
説明書だかなんだか分からないものを読んでも理解できず。
でも、いまは何とか使いこなしていますよ。使っているうちに、ブロックごとに
編集し、積み重ねていくように制作すれば良いと分かりました。
まぁ、デザイン的にはいいですけど、もう少し使い勝手お願いしますよ。
こうやって、カチッとデザイン決めるんでなくもう少し自由度が欲しいよね。
間違えたら「最初からやり直し」みたいな、ところがあって、困ったよ。
今は「戻す」のボタンがあるけどね。
若い人たちの会社みたいだから、今後に期待だね。

書込番号:7971993

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/05/15 23:17(1年以上前)

もう何だかんだで、最初のBindから使っています。6まで期待しながら付き合った感じあります。
ソフトの感想としては正直なところ、コンセプトを理解し、慣れればそれなりに使いやすいソフトのように思います。決して悪いソフトではないんだと・・・思います。

思います・・・・思いたいです。
が、いかんせんサポートセンターやアフターフォロー悪すぎます。

あれじゃ、売れないなぁ

確かに、若い人でやっている会社のようですが、「仕事は結局、お客様あっての会社である!」ということがわかっていない気がします。

好きなソフトなだけに残念でなりません。

書込番号:16137656

ナイスクチコミ!6


ctuctuさん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/03 18:02(1年以上前)

まったく同じ意見です。
私もソフトそのものやデザイン性、使い勝手は良いと思います。

・・・ですがサポートはホントに最悪です。
嫌なら使うのやめれば?的な対応でした。
あまりの対応の酷さにびっくりしました。

初版から使っていますが、6にはしませんでした。
以降もする予定は考えていません。


そういう意味でこのソフトというかこの会社

早めに気がつかないと先が無いかも。。。

そこそこ良いと思えるソフトなだけにとても惜しい気持ちです。

でも、これじゃ売れないでしょ。

書込番号:16324741

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/09 13:02(1年以上前)

私も4、5と使用してきました。
操作に慣れると使いやすいのですが、
ある程度詳しくなってくると、デザインのここを少し変更したいとか
ソースコードを少し追加変更するとかすると、
いろいろバグやできないこと(制限事項)が多く、
結果的に最初の作業より手間が多くなります。
よって今回6にはアップデートをしないことに決定しました。
あと、すべてのブラウザがアップデートするたびに細かい表示系の不具合がでることは仕方がないことですが
シンプルなコードで表現するのが一番いいのかなぁと思いました。
アプリの機能が多くなり表現が豊かになることはいいことですが、その半面、不具合が増え、使えがってが悪くなるのは
宜しくないですね。

現在では普通にWordPressなどを使用してサイトを運営した方が楽だという結論にいたりました。

書込番号:16347527

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ページの閲覧制限について

2013/03/06 18:40(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > デジタルステージ > BiND for WebLiFE* 5 プロフェッショナル Macintosh版 解説本付き

スレ主 ykenkさん
クチコミ投稿数:1件

Mac os X 10.8.2

BiND6 Pro を使用しています(現在ベーシックコースに加入しています)

サイト内のあるページにパスワード設定できますか?
サイトにパスワードを設定する機能はありますが他のサーバーにFTP設定した場合は使えるでしょうか?

書込番号:15857214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルステージ」のクチコミ掲示板に
デジタルステージを新規書き込みデジタルステージをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)