ホームページ作成ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームページ作成ソフト のクチコミ掲示板

(2252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今度買おうと思うのですが...

2002/03/26 04:51(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック アップグレード版

スレ主 VAIO初心者001さん

初歩的な質問なんですが、ソフトの名前の後ろに書いてある
(AC)(UPG)ってのは何ですか?

書込番号:619229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2002/03/26 04:57(1年以上前)

(AC):
学生さんや、教職員の人が安く購入できるパッケージ。新規でもかなり安い。

(UPG):
もうすでに、前バージョンを持っている人が安くバージョンアップできるパッケージ。

書込番号:619230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2002/03/26 05:01(1年以上前)

<補足>

(AC):Academicの略
(UPG):Upgradeの略

書込番号:619233

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15264件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2002/03/26 08:22(1年以上前)

http://kakaku.com/sku/Price/soft.htm

こうやって見ると、ちゃんと上の方に書いてあるんだけどね・・・。

書込番号:619342

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO初心者001さん

2002/03/26 15:43(1年以上前)

おっととさん、MIFさん早速のレスありがとうございます。
えーっと、私はソフトを検索のほうで探していましたので、
MIFさんのいうようなものは書いてませんでした。

書込番号:619892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最低です。

2002/03/18 21:12(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > JUNGLE > ホームページ制作王V

スレ主 mmmmmsssさん

PowerPoint風にHPを作成出来るのは良いのですが、そHPは、データが重くて使い物になりません。

特に、表を作ると顕著です。
買わないほうが良いと思いますよ。

書込番号:603537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アップグレード可能?

2002/03/17 22:26(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アップグレード版

スレ主 ほこほこさん

Aptivaにバンドルされていた、プログラムCDのなかの一部であり、ホームページビルダーのみのCDがついていたわけではないのですが、この場合でもアップグレードは可能でしょうか。

書込番号:601709

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15264件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2002/03/17 22:29(1年以上前)

正規のユーザーなんだから
IBMに堂々と聞けばよろしいのでは?

書込番号:601719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/17 23:16(1年以上前)

ハンドルされてるものなんだからライセンスがあるので、アップグレードできると思いますよ。通常はライセンスがあればアップグレードできるので。

書込番号:601856

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほこほこさん

2002/03/17 23:53(1年以上前)

レスありがとうございます。MIFさんの言われることはもっともなんですが、ヘルプセンターのフリーダイアルはなかなかつながらなかったりするもので。
http://www-6.ibm.com/jp/software/internet/hpb/ryoukin.html
の説明では、注:バージョンアップ版を使用するためには、以前のバージョンのCD-ROMが必要となります。 とあります。
ライセンス証書はあるので、プログラム番号、ライセンス証書番号はあるのですが、インストールする際には、MS−OFFICEのようにCDを要求されるのか、それともライセンス番号入力を要求されるだけなのか、失際にアップグレードした方のお話をお聞かせいただければと思ったので質問させてもらいました。

書込番号:601957

ナイスクチコミ!0


ヒロキ.さん

2002/03/18 00:55(1年以上前)


スレ主 ほこほこさん

2002/03/18 20:02(1年以上前)

なるほど。検索不足だったようですね。ありがとうございました。

書込番号:603396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PRO TALKERって?

2002/02/27 15:13(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アップグレード版

今日HPビルダー6.5のアップグレード版をインストールしたんですが・・・
CD-Rにはその他「PRO TALKER」っていうのがあったんですが・・・
これってどういうものなんでしょうか?取説をペラペラ何度か繰り返し
読んでみたんですが、この「PRO TALKER」の事が載ってないようなんです。
一応、インストールしておいたんですが・・・なんのためのものだったのかが
気になりまして・・・・
素人でスミマセン、ご存知の方教えてください。

書込番号:563957

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/02/27 17:57(1年以上前)


スレ主 POTUNさん

2002/02/27 20:44(1年以上前)

ご親切に教えていただきましてありがとうございました。
特に必要なものではなかったのですね( iдi ) ハウー
ちょっと驚きました。

書込番号:564525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2002/02/20 14:03(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック版

スレ主 GATTSTSさん

初めまして!ネットショップを始めたいと思っておりますが、フォームは簡単に作成できるのでしょうか?よろしくお願いします!

書込番号:549653

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2002/02/20 14:10(1年以上前)

CGIが出来れば作れるよ。
ボクもPerlでフォーム作れたし。(^^)
今はそう言うCGIを無償で提供してくれるサイトもあるみたいだしねん。
本屋とか行けば、ネットショップ開設の基礎本みたいなのが売ってるから、
そう言うのを見るのも良いかも。

書込番号:549667

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/02/20 14:11(1年以上前)

フォームは作れるとは思いますが、CGIは書かないといけませんよ。

それ以前に、ショップを開設するとなるとセキュリティに関する知識がかなり
要求されると思いますが、大丈夫なのでしょうか(^^;

書込番号:549672

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/02/20 14:12(1年以上前)

あ、かぶちゃった。

書込番号:549673

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/02/20 17:31(1年以上前)

なんのフォームだろう?
ビルダーで作るって言うのは、どうなのかな?
作ったことないから、わからないけど・・・
できれば、テキストエディタで書いたほうが
実は、後々楽だったりするのでは?
CGIのスクリプトを無料で提供してくれているサイトもあるので
そちらでもらったほうがいいと思います

digi-digi さんの言われているように、ある程度セキュリティの知識や
セキュリティーに対する考えた方をしっかりもつ事のほうが大事では?

書込番号:549957

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2002/02/20 23:41(1年以上前)

サーバー動かしたりしてる場合一番厄介なのがセキュリティかと思います。経験がなによりですが、
http://www.yippee.ne.jp/risa100/
↑これ使いこなせる知識みにつけば結構いけます。

書込番号:550742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレインストール版の場合は?。

2002/02/16 21:16(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック アップグレード版

スレ主 いちたろーさん

すいません、IBMのページとか見てもどうしてもわからなくて、ここにいきつきました。
現在シャープのPCでプレインストール版(2001)なのですが、
この場合、このバージョンUP版を買っても問題ないのでしょうか?。
CDはシャープのバックアップ用CDしかないのですが。。。
どなたか教えていただけないでしょうか?。
そのようなことが書いてあるページでも構いません。
m(_ _)m

書込番号:541249

ナイスクチコミ!0


返信する
なにわ太郎さん

2002/02/16 21:40(1年以上前)

今パソコンの中に入ってたら!大丈夫のはずですよ!
私のパソコンにはビルダ−の6バンドル版が入ってましたが
無事!6.5にアップできました!

書込番号:541319

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちたろーさん

2002/02/16 21:49(1年以上前)

なにわ太郎さん、ありがとうございます。\(^o^)/
文字では表現できないくらい感謝しております。 m(_ _)m
答えを得るのに長い道のりでした。
これで心おきなく買えます。
本当にありがとうございました。

書込番号:541343

ナイスクチコミ!0


なにわ太郎さん

2002/02/17 13:07(1年以上前)

入れるときに2001残しますかと聞いてくるはずなので、残すようにしてくださいね!6.5はなぜだか不安定だから!!

書込番号:542596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)