ホームページ作成ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームページ作成ソフト のクチコミ掲示板

(2252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

hp作成ソフトについて

2004/06/06 10:33(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 購入意欲さん

皆様はじめまして、今度hp作成ソフトの購入を考えていますが
種類がたくさんありすぎてよくわからないのですが
このソフトが一番売れているのでよいところ悪いところを
教えていただけないでしょうか?
また、最近、発売されたninja8と比べて
どうでしょうか?
全体的な評価を出来ればお願いいたします。
また、わかりやすいテキストなどがあれば
教えてください。
申し訳ありませんが宜しくご教授ください。
<m(__)m>

書込番号:2889834

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/06/06 23:30(1年以上前)

過去の発言をご覧になったのでしょうか?
あと、ニンジャ7の評価の発言も・・・

良いところ
曲がりなりにも全てそろっているので、改めて買うようなソフトがない
ちょっとしたロゴやアイコン等は作れる、FTPクライアントもあるので
web上にUPすることも出来る
画像加工も出来る
今流行のことは一応出来る
flashはさすがに出来ないけど

悪いところ、相変わらず余計なpタグが付くことかな?

昔の軽いバージョンがほしいな・・・

書込番号:2892467

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入意欲さん

2004/06/08 00:02(1年以上前)

大変有難うござ゛いました。
参考にてさせていただきます。
過去の発言もよく見ておきます。
すいませんでした。<m(__)m>

書込番号:2896243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

困っております

2004/05/30 18:15(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 マイルド8さん

ホームページビルダー8をインストールして使いはじめたのですが、使い続けるうちに必ずメモリー不足になってしまいます。他のソフトを起動させないとか、デスクトップのアイコンを整理するとか分かる範囲でシステムリソースの確保を行いましたが改善されません。

メモリが単に足らないのか、システムリソースを浪費する原因が他にあるのか判断がつきません。

当方の環境はOSがMe、RAM319.0MB、システムリソースが起動直後で55〜57%程度です。確認のためホーページビルダーの使用を中断(終了)して、システムリソースを確認してみましたが大体52〜39%程度程度まで減少しています。

メモリを浪費しそうなソフトはパナソニックのビデオ編集ソフトくらいで、当然起動はさせていません。

書込番号:2866247

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/30 18:38(1年以上前)

マイルド8 さんこんばんわ

こちらのサイトを参考にして見て下さい。

システムリソース
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

書込番号:2866331

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/05/30 19:35(1年以上前)

いまHPBで作っているページをメモ帳などで開いてソースを見るとフォントタグが異常に沢山書かれていませんか?それでリソース不足になる話を以前に聞きました。ページの作り方によるのかBUGなのかは判断できませんが、Ver6ではその件で修正ソフトが出ています。

書込番号:2866549

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイルド8さん

2004/05/30 21:27(1年以上前)

あもさん、HROさんアドバイスいただきましてありがとうございます。

HROさん、残念ながらシステムリソース不足でHP作成するところまで至っていません。ご指摘いただいた点よりさらに根本的な問題のようです。

もあさんにご紹介いただいたサイトで情報入手した中で、システムリソース確保する方法をまず実行して見ました。

結果としてPC起動直後のシステムリソースが58〜60%にアップしました。直後にホームページビルダーを立ち上げると33%まで低下、平行してウェヴアートデザイナーを立ち上げると12%まで低下して使い続けるとかなり不安定になります。

ホームページビルダーと付属のウェヴアート デザイナーを平行して使うと一気に36%程度システムリソースを消費する事が分かりました。

あもさんから教えていただいたサイトからの情報と私のPCの状態を総合的に判断して私が判断した結論です。

ホームページビルダー8はシステムリソースをかなり消費するため、システムリソースという概念があるMe以前のOSではシステムリソースを極限まで解放して空きを作らないと作動が不安定になりやすい。OSのバージョンを上げてシステムリソースの制約を受けなくすれば現状のメモリーでも十分に使える可能性が高い。となりました。

この結論に反論が無ければ明日の夜にでもOS注文してみるつもりです。

書込番号:2867031

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/30 23:17(1年以上前)

XP HomeEditionをお使いになると、リソースの心配はなくなりますけど、メモリの消費はありますからメモリも出来る限りふやされた方が良いと思います。

書込番号:2867579

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイルド8さん

2004/05/30 23:40(1年以上前)

あもさん、そうですね。仮想メモリに頻繁に待避してパフォーマンスが極端に落ちるようであれば、512MBも考えてみます。4年ほどメモリ買っていないので256の価格???ですがXPより安いことを願っています(笑)

書込番号:2867684

ナイスクチコミ!0


牛魔王さん

2004/06/04 12:53(1年以上前)

とりあえず、結論から…このスレは無視して頂いて結構です。

私は、「Me以前のOS」のWin98SEを使っていますが、サクサク動きます。
要するに、PCの基本設定の問題、、、買ってきたままを使っているようでは
OSが何であっても問題出るだけ。
meは、メーカーがPCを売る為に、無理して出させた欠陥OSなので、
何やってもフリーズしまくりかとおもいます…救えません、残念ながら。

XP、、、もう発注しちゃったかと思いますが、PROを買う方が良いと
思います、、、Homeなんて、機能制限された、片足ないOS。

ではでは(^^)/~~~


書込番号:2882972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文字が重なる??

2004/05/19 17:50(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 泣寝入代さん

すみません。どなたか教えてください。
HPを作成したのですが、XGAのPC(東芝SX/210)で
作成したページをSXGA+のPC(VAIO Z1)で
見ると文字が、重なったりします。なぜなんでしょうか?
解像度が上がるのに?
(どこでも配置モードで作ってます。)

書込番号:2826220

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/05/19 18:35(1年以上前)

どこでも配置モードでつくるとブラウザ側の設定(「文字のサイズ」など)でそうしたことは、よく起こります。

書込番号:2826337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

起動について

2004/05/16 14:21(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 働きバチさん

ホームページ・ビルダー8の起動について教えていただきたいと思います。
アイコンまたはスタート・プログラムから起動しようとするとエラーが出て起動できません。情報を見ると、
AppName hpbpage.exe
ModName kernel32.dll
とあります。
OSはWindowsXPです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2814213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACって?

2004/05/10 15:48(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8 アカデミック版

スレ主 ホニGさん

ホームページビルダーVer.8(AC)の(AC)って何ですか?

書込番号:2792885

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/10 15:51(1年以上前)

ホニGさん   こんにちは。 学割では?

書込番号:2792895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2004/05/10 16:58(1年以上前)

academy pack の先頭のACを使っていますね。
これは教育関係者及び学生(中学生が使えるかどうかは存じません)で
 あれば、安めに購入できるものです。購入時に身分証明証の提示
 を求められます。

書込番号:2793069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

検索?

2004/05/04 13:08(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 泣寝入代さん

すみません。場違いな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
検索エンジンに、かかり易くする方法は、ある様なのですが、
逆に、検索にかからなくする事って、技術的に出来るのでしょうか?

infoseekにHPを作ったのですが、最初の数日は、
検索されたのですが、今ではぜんぜんです。

企業より楽天に対して圧力が掛かり、サーバーに何か操作を
すれば検索されなくなる事って出来るのでしょうか?

http://nakineiriyo.web.infoseek.co.jp

書込番号:2767463

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/04 14:59(1年以上前)

言ってることがいまいち分からないんですが、検索ロボットをはじく方法ならあります。
http://tohoho.wakusei.ne.jp/html/meta.htm

書込番号:2767830

ナイスクチコミ!0


スレ主 泣寝入代さん

2004/05/04 15:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。
この制御は、サーバーの管理者が、出来ることなのでしょうか?

書込番号:2767928

ナイスクチコミ!0


「信者」は「儲け」の語源ですさん

2004/05/04 15:55(1年以上前)

なるほど。あなたは初心者だから知らなかったのかもしれないが、
METAのところに、検索語入れてないやんけ!
これでは検索されるはずがないですよ〜。
インフォシーク検索は独特で、METAタグのところの検索語を参照して、検索データベースを構築してます。

やり方は<META name="keywords" content="キーワード"> です。

でもまあ、インフォシーク検索なんてあんなもの使い物にならないので使う人はあまりいないでしょう。
(久しぶりに見たが、見事に全く関係ないページばっかりヒットしてるな〜)
検索はgoogle様で決まりですね。
googleにも登録フォームがあったはず。登録するとロボットが早めに来てくれるようです。

書込番号:2768051

ナイスクチコミ!0


スレ主 泣寝入代さん

2004/05/04 18:36(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。
HPを立ち上げて、最初の1週間ぐらいまでは、
googleで検索しても、ヒットされていたのですが、
突然、検索されなくなりました。

大企業が、自分の会社に不利益になる様なHPを
サーバー管理者に、依頼すれば、その様な操作が、
技術的に可能かと、思いまして質問しました。

http://nakineiriyo.web.infoseek.co.jp
http://geocities.jp/nakineiriyo/

YAHOOのHPは、検索されるのですが、infoseekのHPは、
検索されません。

書込番号:2768597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)