ホームページ作成ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームページ作成ソフト のクチコミ掲示板

(2252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

絶対・・・

2003/02/12 19:18(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > JUNGLE > ホームページ制作王2003 乗換/アップグレード版

スレ主 挫折王さん

絶対、挫折させません! と言うフレーズを見て買いました。初心者にはとっつきやすい内容だと思います。が、ひとつ難点としてはユーザーサポートに期限がついている事です。ようやくホームページ作りにも慣れ、これからどんどんグレードアップ・・と、言う頃にメールサポートの返事がサポートの期限90日を過ぎたので今後のサポートは出来ません。と帰ってきました。初心者にも使用できるようにP.Rしているのであればサポート体制はちゃんと最後(死ぬまでとは言わないが)まで面倒はみてもらいたいものです。他のホームページ作成ソフトに乗り換えようとも思うのですが、他ソフトのサポート体制は大体同じようなものなのでしょうか?

書込番号:1302385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

段落の<BR>はどうすれば?

2003/02/02 22:36(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 ミームミームさん

この度ホームページビルダー7を購入しまして簡単な質問かもしれないんですが教えていただけますでしょうか?
今まではタグ入力で作成していたんですが、ホームページビルダー7で
Enterを押すと改行で"<P>"ができてしまうんですが、"<BR>"はどうやればいいのでしょうか、よろしくお願いします。

書込番号:1271861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/02 22:45(1年以上前)

段落の挿入「挿入-段落」のことでしょうか?

書込番号:1271900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/02 22:46(1年以上前)

っていうか「↓」ボタンで次の段落にする、ってヤツかな?

書込番号:1271905

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミームミームさん

2003/02/02 23:03(1年以上前)

夢屋の市さん早速のご指導ありがとうございます。
ページ画面でEnterを押すと改行で下へずれるのですがソース表示を見ると<P><BR></P>となってしまいます。
<BR>のみの段落にしたいのですが・・・
再度ご指導お願いします。

書込番号:1271982

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/02/02 23:19(1年以上前)

仕様だったような・・・
オプション設定で変更できるかも。

書込番号:1272056

ナイスクチコミ!0


Ifalnaさん

2003/02/20 18:53(1年以上前)

僕はFrontPage2000を使っていて同じことが起きていますが、こちらは対処法があります。
Shiftキーを押しながらEnterキーで改行するのですが、ホームページビルダーでも是非 試してみてください(^^)

書込番号:1325299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/23 23:00(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7 アカデミック版

スレ主 mahhy&ibbyママさん

ホームページビルダー7を使っています。
私自身初心者の為よく分からずの質問で大変恐縮なのですが、アクセスカウンターの設置が出来なくて困っています。プロバイダーはDIONで、DIONでHPを公開代理をしてもらっています。どなたか分かる方、教えていただけると勉強になります。よろしくお願い致します。

書込番号:1242125

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/23 23:16(1年以上前)

ちょっとお邪魔しました(^^ゞ

書込番号:1242179

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/23 23:21(1年以上前)

dionのサポートページに設置の仕方が詳しく載っているので、ご覧になったらいかがかと思います。

書込番号:1242199

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/01/23 23:31(1年以上前)

DIONの公式サイトにも詳しい説明が載っています。http://www.dion.ne.jp/dionavi/kmp/002/0201.html

mahhy&ibbyママさんのWebページはDIONのサーバーにあるのですから、訪問者の数をDIONにカウントしてもらって、その結果をWebに反映させる仕組みが必要になります。その仕組みが「アクセスカウンタ」というCGIで、これをDIONより提供してもらう必要があります。
 その方法が、DIONの公式サイトやサポートサイトに開設されているのです。提供されたCGIの組み込み方はビルダーのヘルプで「カウンタ」として検索すればわかります。

書込番号:1242244

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahhy&ibbyママさん

2003/01/24 09:57(1年以上前)

JUNKBOYさん、vaio55さん、srapneelさんありがとうございます!!
おかげさまで、念願のアクセスカウンタが設置できました。
まだまだ初心者なので、もっともっと聞きたいことがありますが、ゆっくりと進めていきたいと思います。

 お暇な時にはぜひ遊びにいらしてください。
そして、足りない所などのご指摘なぞお聞かせ願えると私も勉強になります。

 まだまだ発展途上のHPですが、頑張って作り上げていきたいと思います
p(^-^)q
 本当に助かりました
 
 ありがとうございましたm(_ _)m

 P.S JUNKBOYさんお邪魔させて頂いてもよろしいでしょうか?

書込番号:1243092

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/24 12:21(1年以上前)

駄HPですが、いつでもお待ちしております。
(^^ゞ

書込番号:1243334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです

2003/01/15 17:05(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > MACROMEDIA > Dreamweaver MX 日本語 エデュケーション Windows版

スレ主 tortoiseさん

HP作成時にHTMLコードタグを手入力する私は、オリジナルのソースを勝手に変更するソフトは長続きしませんでした。今回のMXのおかげでタグ手入力のわずらわしい部分だけが減り、作業効率が向上したような気がします。自分でソースを書き換えながら自由にHP作りするなら、今回のMXはおすすめです。

書込番号:1218800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最初からUPGの購入はダメ?

2003/01/10 11:03(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7 アップグレード版

スレ主 あんとにお檜さん

初めて、HP作成にチャレンジしたいのですが、最初からUPG版の購入(安価だから)はダメなんでしょうか?他のネット販売(フリマ含む)では、旧バージョンCDも付けてくれるところもあり、それを利用した場合、何か問題が生じることがあるのでしょうか?おしえてください!

書込番号:1203491

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/10 12:41(1年以上前)

ACを探したほうが良いよ

書込番号:1203664

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/01/10 14:06(1年以上前)

「あっぷぐれーど」の意味わかってる?
旧バージョンの愛用者に対する救済措置なんだよ。

UPG版買うのは勝手だけど、旧版のシリアル持ってないとインストール出来ないでしょ。
旧版パッケージとのセット販売は特に問題ないと思うけど、
個人取引とかでシリアルだけくれるようなのはライセンス違反になる可能性が高い。

書込番号:1203834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/01/10 15:32(1年以上前)

ダメ?…って、なんでここに聞くのだろう?その神経がわからないなあ。
ここの人にダメって言われたらやめるのかね?

ダメかどうかは常識の問題っつーか個人のモラルの問題。人に聞く事じゃないでしょ?

書込番号:1203976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフト購入

2003/01/09 16:09(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > P&A > HomePage Creator 5J

今度HomePage Creator 5Jかホームページビルダーを買うかで迷っています。
特に条件は無いです。使いやすい方がいいかと思っています。
誰か購入したかたでアドバイスなどを貰えると嬉しいです。
それと、HTML読み込みは出来ますよね。その読み込みは読み込まれたものがIEとかで見るのと同じように出てくるんですか?
ホント初心者な者で・・・よろしくおねがいします。

書込番号:1201351

ナイスクチコミ!0


返信する
koraraさん

2003/02/10 00:52(1年以上前)

作りたいHPにもよりますね
体験版なんか試したらどうでしょうか?
僕は5Jのほうが良いですが使い慣れるまでにちょっと時間がかかりますね。
でもなれたらかなり使えますよ♪
ビルダーは説明書が充実してますよ

書込番号:1293752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)