ホームページ作成ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームページ作成ソフト のクチコミ掲示板

(2252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

namazu全文検索時のindexの作成

2016/04/21 14:35(1年以上前)


ホームページ作成ソフト

スレ主 sankitiさん
クチコミ投稿数:1件

ご経験のある方お教えください。
indexを作成後、アップしてホームページ内検索すると
http://www.lifewelfa.com/%A5%E9%A5%A4%A5%D5%A4%CE%A5%DB%A1%BC%A5%E0%A5%DA%A1%BC%A5%B8/life/home/h/wt02.htmlのように/%A5%E9%A5%A4%A5%D5%A4%CE%A5%DB%A1%BC%A5%E0%A5%DA%A1%BC%A5%B8が入ります。
これを除いて検索するとうまくtながりますす。
なぜこのようなものが入るかご経験のある方おられませんか。あるいは解決方法があればお教えください。

書込番号:19806757

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートが悪すぎる電話対応がない会社

2016/04/03 11:13(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > デジタルステージ > BiND for WebLiFE* 8 スタンダード Macintosh版

スレ主 とも0515さん
クチコミ投稿数:28件 自由に運営しているウェブサイト 

メールでのお問い合わせ?ふざけすぎ
お金を払っているのにメールで待たされる意味が分からない
サポートが悪いので二度と買うことはない

書込番号:19754090

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/04/03 11:51(1年以上前)

とも0515さん、こんにちは。

電話サポートの有無はともかく、

なにかサポートして欲しい事象が発生したのでしょうか?
そちらの情報の方が製品選択としては参考になりますが。

書込番号:19754221

ナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2016/04/03 13:49(1年以上前)

メールのみのサポートと言うのは特別に珍しいわけではない。それなりにそういう会社は存在する。
簡単な質問なら電話で即回答できる時もあるけれど、質問内容によっては後日対応という場合が多い。
サポート料金を別に払っているわけではないのに電話で即解決しろというのも無茶な話である。
電話窓口を設けていてもかからないという会社も多数ある。
メールでもきちんと対応してくれるのなら特別問題ない。
電話がつながっても、解決できないような会社よりはずっといい。
電話サポートを希望するのなら、この会社を選ばないで電話サポートが有る会社の製品を選べばよかっただけのこと。


書込番号:19754582

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保存場所の指定は出来ない仕様ですか??

2016/02/25 11:07(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > ジャストシステム > ホームページ・ビルダー20 ビジネスパック

スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件


ホームページビルダー 20 SP で作成しているサイトの保存場所を外部のHDD(LAN接続の共有HDD)に変更して現場のノートPCからでも変更が出来るようにしたいのですが方法をご存知の方が居たらご教授ください。

都度エクスポートを行い他のPC側でもインポートを行うって手順を踏まないと内容の変更が出来ないのは時代に逆行していると思う。

旧バージョンでは他に保存できたのに・・・・

書込番号:19627975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/02/25 12:53(1年以上前)

HPBSP制限事項
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=055219
※保存場所を変更することはできません。

HPBクラシックを使う。

書込番号:19628291

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件

2016/02/25 15:51(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
書き込みありがとう御座いました。
そんなところに纏めて書かれていたんですね気が付きませんでした。
クラッシックとSPって名前的にspのが上位互換というか優れていると思ったらただの簡単モードで保存場所の融通すら利かないんですね。

折角覚えて多少作り始めてしまいましたがクラッシックで作り直すことにします。

簡潔にお教えいただきありがとう御座いました。

書込番号:19628718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームページ作成ソフト > ジャストシステム > ホームページ・ビルダー20 スタンダード バージョンアップ版

数年前に作成したホームページ(全ファイル容量は100MB超)を公開しています。今回、ホームページビルダー20SPでもっと見栄えのある高品質のホームページに作り変えようと思います。市販図書やネットで調べると、転送は全ファイルを一度に転送するようになっているようです。今までは追加や訂正したファイルのみ転送していましたが、SPでは一部のファイルのみの転送はできないのでしょうか。

書込番号:19496392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2016/01/16 19:30(1年以上前)

ファイル転送ソフトがFFFTPであれば
出来ます

書込番号:19497051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2016/01/17 08:23(1年以上前)

レビュー欄でおやじ31さんが書かれている
1.「サイトの公開」アイコンでのデータ転送は全データが対象で、クラシックのような差分データの更新手段がないので時間がかかる。
が気になります。
「できるホームページビルダー20」にはファイル単位の転送には一切触れていません。
製品を買って確認しないとわからないのでしょうか。

書込番号:19498471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/02/05 14:24(1年以上前)

ホームページビルダー20SPの保存場所がわからないのです。
どこに保存されるのでしょうか。

書込番号:19558903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サポートも使い勝手も制約多すぎ

2015/11/15 23:21(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > デジタルステージ > BiND for WebLiFE* 4 プロフェッショナル

スレ主 xxxxxxx7さん
クチコミ投稿数:2件

昔は正直良かったです。4とかの時代ですが。
しかし現在ではサポートは電話をすべて廃止、問い合わせはWebのみ。しかもしつこく自分でナレッジ見ろとしつこい、
その癖、やたらとスパムメールは多い。
すでにBindの専用サーバでないとせっかく作成したWebも機能しない部分も多く、ちょっと酷い状態です。

製品バグも多くてソフト会社の利益確保の開発コスト、サポートコスト大幅削減を実行しているようです。

もう駄目ですね。 くだらないイベントもいりません。購入したユーザーがきちんと使用できるソフトウェアを
最低限提供した上で、ジョブズでもなんでも目指してください。

書込番号:19321611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ後SPの情報が消える

2015/10/17 12:34(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > ジャストシステム > ホームページ・ビルダー20 バリューパック バージョンアップ版

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件

バージョンアップ後通常サイトは特に問題なく移行できましたが SPは全て消えました。

旧バージョンを再度インストールしてエクスポート等はまだ試してませんが

過去にIBM時代にも 通常サイトの移行ができないというトラブルがあったんですが

WordPressへ移行させるページ作成途中だったので 最悪はまた一からかやろう

書込番号:19234471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)