ホームページ作成ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームページ作成ソフト のクチコミ掲示板

(2252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

別なPCでのホームページの編集

2005/02/27 01:20(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 超2初心者さん

質問があります。HPBでホームページを自宅のPCで立ち上げて、会社のPCで画像の更新などのサーバーへの転送なんぞは出来るものなのでしょうか?

書込番号:3992821

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/02/27 01:34(1年以上前)

会社のほうで、送信の許可が出来るのなら可能では?
FTPクライアントが必要なのか、ブラウザで送信できるような仕組みをとっているのかが問題でしょうけど

書込番号:3992892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GIFアニメ

2005/02/13 21:39(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8 アップグレード版

スレ主 pu-sannさん

無料の素材コーナーからGIFアニメをコピーして自分のパソコンに〜.gifで保存し、それをホームページビルダー2001で開こうとしたら (指定された形式のファイルは開くことができません)と表示されてしまいます。どうしてもホームページビルダーでは開く事が出来ないのです。
誰か教えてください。

書込番号:3927851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件

2005/02/13 23:26(1年以上前)

GIFを開く目的は何ですか?
加工・編集したいときは、「ウェブアニメータ」で開いてください。
HTMLページの素材として使いたいときは、「挿入>画像ファイル>ファイルから」から、GIFファイルを選択してください。

書込番号:3928661

ナイスクチコミ!0


スレ主 pu-sannさん

2005/02/16 07:29(1年以上前)

しげちゃさんありがとうございました。
きちんと開く事が出来ました。
目的はオークションの説明分にGIFアニメを付けてみようと思ったのですがビルダー2001ですときちんとGIFアニメが動いているのですが
出品画面に行くと何故だかGIFアニメだけが消えてしまうのです。
せっかく出来たと思ったのに残念でした。このソフトが原因なのかしら?

書込番号:3939903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2005/02/16 21:45(1年以上前)

オークションを使ったことは無いのですが・・・

説明文に「IMG」タグを使って画像を入れるときは、あらかじめ画像をWEB上のどこかにアップしておいて、そのURLを「src」属性に指定する必要があると思います。

書込番号:3942763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯ブラウザ対応への変換について

2005/02/15 22:28(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーV9

スレ主 デムーロさん

携帯ブラウザ対応への変換についてお尋ねしたいのですが
iモード、ボーダフォン対応はIBMホームページで確認出来たのですが、AUの携帯からでも閲覧出来るようにすることは可能なのでしょうか?
今日、量販店の店員に質問したものの、うやむやにされてしまいました。
よろしければ、回答お願い致します。

書込番号:3938211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACって?

2005/02/13 20:33(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーV9

スレ主 けいはんさん

ACってなんの略ですか?どなたか教えて頂けないですか?

書込番号:3927366

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2005/02/13 20:45(1年以上前)

alternating current じゃなくてアカデミックかな?

書込番号:3927449

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/02/13 20:47(1年以上前)

普通は学割パッケージ:アカデミック版の略語ですが、ホームページビルダーにもありますか?へー?

書込番号:3927461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

学割パックと通常版のちがい

2005/01/28 15:43(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーV9

スレ主 メガネぼんさん

初めてホームページを作ってみようと思っているチョー初心者です。
「ホームページ・ビルダーV9謝恩キャンペーン版 学割パック」の購入を考えているんですけど(安いから)、「通常版」とは、内容的に違うのでしょうか? もし違うのであれば、ド素人にはどちらの方が使いやすいんでしょうか? どなたか教えてください。

書込番号:3847256

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/01/28 15:54(1年以上前)

中身は一緒ですが、学割パックの「通常版」との違いは学生もしくは教育関係者しか買えないことです。

書込番号:3847295

ナイスクチコミ!0


スレ主 メガネぼんさん

2005/01/28 20:34(1年以上前)

早速、お答えいただきましてありがとうございます。
それでは、安い方の「学割パック」にします。

書込番号:3848152

ナイスクチコミ!0


くぁzさん

2005/02/13 02:34(1年以上前)

自分は実際、学生なのですが、学生証チェックもなく量販店で買えました。¥5,180。インストールも、このソフト、名前の入力すらないんですね。
HP-ニンジャ(試用版)よりも、数段カッコイイHPが、簡単に出来上がり、満足度は120点です。特に「TAKUMI」機能はスゴいです。これなら、付属テンプレを使っても、そうとはバレないのが出来上がります。
あくまでド素人意見です。

書込番号:3923987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

修正プログラムその後

2005/01/07 12:41(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーV9 アップグレード版

スレ主 映画マニアおじさんさん

V9を買う予定ですが、不具合のために修正プログラムを入れた方でその後の調子は良いのかお聞きしたい。

不都合はすべて無くなったのか、買われた方の意見お聞きします。
店でも回収まではしていないので、修正で済まされて新しく出荷までは待てないと思います。(価格の関係で)

よろしくお願いします。

書込番号:3742256

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 映画マニアおじさんさん

2005/01/07 22:11(1年以上前)

自己レスですが、今日買いました。

しかしUPすると、前のバージョンは削除しますか?の項目OKにすると、
削除していますのアイコンのまま固まって動きません。

NOで前のバージョンを残すと当然インソールは出来ますが、11日に
メーカーへ聞いてみます。 こんなこと初めてです。6.5の時もこんな
ふうにはなりませんでした。

書込番号:3744330

ナイスクチコミ!0


スレ主 映画マニアおじさんさん

2005/01/08 11:31(1年以上前)

また自己レスですみません。

どうも色々と調べた結果、6.0又は6.5から9.0にUPした場合に
過去のバージョンが削除出来ないようです。(画面がそのまま止まる)

6.0から8.0へ問題無し。8.0から9.0へ問題有りません。
どうもこのバージョンの人は注意が必要です。
あくまでも私場合ですが報告しました。

書込番号:3746781

ナイスクチコミ!0


モホーツクさん

2005/02/12 20:30(1年以上前)

私は、UPG版をダウンロードで購入しましたが
全くの無問題でした。
Ver8→Ver9へのUPGです。

参考までに

書込番号:3921820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)