ホームページ作成ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームページ作成ソフト のクチコミ掲示板

(2252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BGMの音が出ない

2004/01/31 13:10(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 harimaouさん

ビルダー6なのですが、MIDを挿入してプレビューで見ても、音が出ません。midファイルをクリックすると、Windowsメディアプレーヤーで聞くことができるのですが。
アドバイスをお願いします。

書込番号:2409439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グループパックって?

2004/01/31 12:05(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 レアルアズーロさん

値段が全然違うんですが、通常のとグループパックの違いを教えてください。

書込番号:2409273

ナイスクチコミ!0


返信する
susieqyuさん

2004/01/31 12:35(1年以上前)

IBMのページを見ればわかることだと思うのですが、これでいいのでしょうか?
http://www-6.ibm.com/jp/software/internet/hpb/products/5.html
それとも何か別の、調べてもわからないような難しいご質問なんでしょうか?

書込番号:2409351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョン8発表直前に!

2003/11/30 10:49(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 おまぬけさん

IBMのホームページ見たら
11月18日にバージョン8が発表。
とほほ、です。
僕は11月12日にバージョン7を購入。
まだ何も使っていないうちにバージョン8が発表されたとは!
12月5日から発売。
悔しいけど、古いバージョンでホームページ作成したくないから、
アップグレードにあと数千円つぎ込みます。
いっしょに買ったマニュアル本も無駄になった!

書込番号:2179403

ナイスクチコミ!0


返信する
じっちょさん

2004/01/25 14:22(1年以上前)

バージョンアップなんてそんなに変わらないから
買ったもので大丈夫ですよ!
やっていくうちにどうしても新しいバージョンでなければできない
ときに検討すればいいのです。

書込番号:2386037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バグだらけ?

2004/01/15 17:34(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 16000rpmさん

10回ほど使いましたが、
1.画像を編集中のページにドラッグ&ドロップすると強制終了
2.ページをアップロードすると画像だけアップできない
3.テーブルの左上隅にカーソルがある状態でエンターキーを押すと、テーブル内の文がテーブルの外に吹っ飛んでいく
4.ページを開くと文字が全部縦1行になって表示される
などのさまざまな現象が起こっています。
どれも一回再起動すると直りますが、以前のバージョンでここまで頻繁におかしくなったことはありません。
同じように感じている方はおられますか?

書込番号:2348680

ナイスクチコミ!0


返信する
京都フレンドパークIIさん

2004/01/24 05:54(1年以上前)

>4.ページを開くと文字が全部縦1行になって表示される
これはたまーにありますね。(表が比較的多いページのみ)

書込番号:2380824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/01/24 09:16(1年以上前)

うちもこの前
Ver8に切り替えたけど、どの症状も出てないよ。

書込番号:2381058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジすたマーカー2つかってる?

2004/01/24 05:45(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 京都フレンドパークIIさん

画像の電子透かしツールなんだけど、
256ピクセル以上でないと使えない点と、
256ピクセル以下にして盗用されると
透かしが読めないという難点があります。
業務用となると50万とかライセンス高いしなぁ〜。。。

書込番号:2380817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

違ぃは???

2004/01/20 23:11(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 わからんちぃ(;´ω`Aさん

ホームページビルダーVer.8と(AC)と(UPG)とはどーゅー違ぃがあるんですかァ??
買ぃたぃんですけど、値段はみんなまばらだし、3つのどれがどぅ違ぅのか判りません(p_q*)
ょかったら教ぇてくださぃm(_)m

書込番号:2368985

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/01/20 23:21(1年以上前)

中身は一緒です。

ACはアカデミックパックといって、学生ないし教職員が購入でき、購入時には身分証明書の提示が求められます。

UPGはアップグレードバージョンです。ホームページビルダーの場合にはインストール時に前バージョンのものがインストールされているかチェックし、インストールされていない場合はインストール途中で、前バージョンの媒体をセットすることを要求されます。

いずれにも該当しない場合は通常の製品版を購入することになります。

書込番号:2369049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/01/20 23:24(1年以上前)

うは、読みにくいな。
中途半端な小文字は。
仲間内でのメールならまだしも、こういう所では遠慮してほしいな。
ver.8 通常製品版。初めて買う人向け。
AC アカデミック版。教育関係者+学生向けの割引。学生証等必要。
UPG アップグレード版。以前のバージョンを持ってる人のためのパッケージ。

書込番号:2369067

ナイスクチコミ!0


スレ主 わからんちぃ(;´ω`Aさん

2004/01/21 15:32(1年以上前)

小文字すみません↓以後気をつけますm(_)m
では、どのパックも中身は一緒なんですね!Σ(◎o◎)
ありがとうございます!!!!!ちょい判りました★
UPGは前のバージョン持ってる人向けということは持ってない人はダメなんですね?値段はお得だけど…《汗》
軽く理解できました!!ありがとうございますヾ(@゚▽゚@)ノ
AC購入考えてみます↑↑↑(*´∀`*)

書込番号:2371216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)