ホームページ作成ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームページ作成ソフト のクチコミ掲示板

(2252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日にち

2003/10/31 07:11(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 ペプシツイストさん

だいたいホームページが完成するのってどれくらいですか。あとジャンプボタンってあるんですか??´д`

書込番号:2078602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/10/31 07:15(1年以上前)

一日でも完成できます。

書込番号:2078612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペプシツイストさん

2003/10/31 07:16(1年以上前)

へぇー。けど大変でしょか??

書込番号:2078615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/31 07:19(1年以上前)

やる気がないと何ヶ月もほったらかしにしてしまいます
相互リンク持ちかけてくれた方ホント申し訳ないです(笑)

HPそのもののテンプレも入っていますので
真にやる気の無い人や初めてで作り方の見当が付かない人は
テンプレのテキストや背景色/ボタンなどの変更をするだけで
とりあえずそれっぽいものは仕上がります。

昔営業先でHP作ってくれという話になって
2時間くらいで作ったかな・・・まぁサボりみたいなもんだ。

書込番号:2078618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/31 08:59(1年以上前)

やる気があり、簡単なページなら数時間で出来るよ。
1文のページなら数分で完成するし・・・(笑)

書込番号:2078727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

引継ぎ

2003/10/27 16:24(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > MACROMEDIA > Dreamweaver MX 日本語 Windows版

スレ主 お仕事MANさん

会社の仕事でHPを一度も作成した事の無い僕が何故か会社のHP運営・管理を任せられる事になりました。しかし会社のHPはMacでGoLiveで作成されており、Winしか使用できない僕はWin用のHP作成ソフトを購入せざるをえないのですが、Win用のGoLiveを購入するべきなのかDreamweaverを購入するべきなのか大変悩んでいます。そもそもMac版GoLiveとDwはデータの互換性はあるのでしょうか?またこんな初心者の僕が会社をあっと言わせれるようなHPを作成するにはどちらがお勧めなのでしょうか?HPの知識はゼロに等しいですが・・・

書込番号:2067465

ナイスクチコミ!0


返信する
楼蘭さん

2003/10/27 16:28(1年以上前)

手書きとかw(macもWinも両対応(ォ

書込番号:2067471

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2003/10/27 16:57(1年以上前)

経費で結構色々購入できるのでは。

書込番号:2067531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/27 17:37(1年以上前)

どちらにしろ、最終的に出力されるのは、HTMLファイルだけどね・・・

個人的には、Flashを使ったページにしてる方が驚くと思うけどね・・・
どちらでも、Flashを埋め込むぐらいは出来たはずだけども・・・

書込番号:2067626

ナイスクチコミ!0


スレ主 お仕事MANさん

2003/10/28 08:28(1年以上前)

楼蘭さん、麻呂犬さん、て2くん さん色々貴重なご意見有難うございます。
経費で購入という事に確かになりますが、幾分未知の世界への挑戦の為会社に高い経費でソフトを購入させて挙句果て作成出来なかったじゃすまないので、慎重に事を進めなくてはならず・・・Flashが埋め込めるならその方向で進めようかと思っています。っでPCとの相性も考慮して(体験版で感じたところ)DWで行こうかと思っています。

書込番号:2069653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこでも配置モードで新規作成時

2003/10/26 17:51(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 125へっへさん

どこでも配置モードでWEBページを新規作成する時、壁紙を何もなしに
したいのですが、設定方法が分かりません。
現在は、白地に黒の点が入った柄になっています。
標準モードの場合は、壁紙が何もなしになっていました。
どなたか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:2064541

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/10/26 18:02(1年以上前)

それはもしかしたら「グリッド」のことでは。ヘルプで検索してみたらどうですか。見当違いかもしれませんが。

参考にするならこのようなサイトもありますよ。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~maruno/

書込番号:2064568

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/10/27 01:35(1年以上前)

参考書買ったほうが、解決が早いと思うよ
あと・・・常連さんからの回答の書き込みは得られないと思ったほうが
良いと思う。

書込番号:2066317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/10/27 01:38(1年以上前)

ページ編集のタブから見るとそうなりますけど、プレビューから見てみてください。白紙になってます。
あの点々はあくまで配置するときの参考のためのものです。

書込番号:2066324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

わからないのです。教えてください

2003/10/20 02:32(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7 グループパック

スレ主 gusshi-さん

グループパックというのは、どういう方が使われるのですか?例えば、学校なんかで使ったり、友人同士で分け合うことも可能なんですか?で、ユーザーIDなんかは1つずつ付いているのでしょうか?グループパックについて詳しく教えていただきたいのです・・・。

書込番号:2045301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/10/20 04:52(1年以上前)

メーカーHPには

ホームページ・ビルダー グループパック
(10ライセンス入り)

なんて書き方がしてあります。
IDは10個入りですがCD-ROMは1セットのみです
購入/導入の限定条件についてはわかりません。
学校では授業で使うPCの台数分だけ揃えればいい
(全生徒+教員数でなくてもいい)という解釈だそうです。

書込番号:2045413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/20 06:13(1年以上前)

学校が導入するなら、アカデミックの追加のものが別と用意してあるので、それを使われた方がお得な気がしますけどね・・・
友人同士でわけあうなら、ライセンス違反になる可能性はありますけどね・・・ 任意団体で購入して利用する場合に、特定の人のパソコンにインストールして使うには・・・

書込番号:2045460

ナイスクチコミ!0


スレ主 gusshi-さん

2003/10/20 10:36(1年以上前)

ありがとうございました。グループパックで安く買って友人と分けるつもりでしたがライセンス違反になるかも・・・と言う事なのでやっぱり必要個数を買おうかなと思います。(怖い怖い・・。)ご意見参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2045782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使えんな

2003/10/15 13:11(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > JUNGLE > ホームページ制作王2004

スレ主 naokiえええさん

ここのはHTMLドキュメントなどが読み込めない
後2ちゃんねるにも載らないような似非ソフトウェアです

書込番号:2031186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウエブアートデザイナーは大食い

2003/10/11 14:39(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7

スレ主 マイッターヨ(困ったよ)さん

ホームページビルダーV6を使用していますが、ビルダーからツールでウエブアートデザイナーを呼び出すと空のドキュメントで失敗しましたと出て連動使用が出来ません。仕方が無いのでウエブアートデザイナーだけでカンバスを使いボタンなどを作りFILEに保存して終了。改めてビルダーを立ち上げ使います。まー正直に言って使いづらいです。昔の標準モードのみの時はこんなことがなかったので、どこでも配置モードを捨てて標準モードのみをインストールする方法はないのでしょうか?因みにメモリーは512Mbで98SEではこれ以上メモリーを増設してもかえって悪化させます。またV7はコンパクト化が出来るのでしょうか?以上

書込番号:2019034

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/10/11 15:36(1年以上前)

OSとメモリ量だけ書いても、よくわからないんですが・・・
その時に起動している、その他のソフトウェアは?

それから、適時改行していただかないと
読みにくい文章になっています。
回答するものとしては、読みにくい文書は敬遠しますよ

書込番号:2019119

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/10/11 16:02(1年以上前)

ビルダー使うよりメモ帳でやったほうが安いし軽い

書込番号:2019178

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイッターヨ(困ったよ)さん

2003/10/11 20:46(1年以上前)

大麦さんゴメンナサイね。他に立ち上がっているSOFTはありません。即ち電源を入れてWindowsが立ち上がると最初にビルダーを起動するのですが、ウエブアートデザイナーをツールから呼べません。
 特別はBフレッツでNTT光ニューファミリーをルータ経由で動かしているぐらいです。IBMと電話サービスと対話しながら削れる物は削ってこの結果です。以上

書込番号:2019869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームページ作成ソフト」のクチコミ掲示板に
ホームページ作成ソフトを新規書き込みホームページ作成ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)