このページのスレッド一覧(全1041スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2015年7月8日 23:46 | |
| 0 | 2 | 2015年6月11日 21:49 | |
| 1 | 4 | 2015年6月9日 12:21 | |
| 0 | 1 | 2015年5月23日 16:37 | |
| 6 | 3 | 2015年3月4日 12:46 | |
| 0 | 2 | 2015年2月17日 15:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティソフト > JUNGLE > 完全ハードディスク抹消15
去年のバージョンは「CDブート」がマルチコアCPUに対応していなかったみたいですが、
今年のバージョンは大丈夫なんでしょうか?
Ver.14はマルチコアCPUに非対応だったらしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614658/SortID=17177930/
0点
マルチコア非対応って、昨今のCPU事情からするとあり得ん。
そのネタ元の人がたまたま古いシングルコアならブートしたってだけ。
書込番号:18948732
0点
HDDの完全消去目的ならフリーソフトではだめですか?
DBANとか。
書込番号:18948902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ユーティリティソフト > Parallels > Parallels Desktop 10 for Mac
MacbookAir13 / OS10.10 / 128GB / 4Gです。
このソフトを購入し、8.1proを入れたのですが、32bit版をいれてしまいました。
一般的に考えれば、Macは64bitなので、Win8.1も64bit版を入れなきゃなと思っていたのですが、、
Windows側のbit数は、あまり関係ないのでしょうか?このまま32bitで続けていくか、64bitを入れなおすか考えています。
どなたか良きアドバイスをいただければと思います。
0点
ゲストOSは32bit、64bitに対応しています。32bitOSでの制限はメモリー容量(実質最大3GB)になりますが、アプリケーションソフトに支障が無ければ使い続けても構いません。
どうしても気になるようなら、64bitに切り替えましょう。
書込番号:18861839
![]()
0点
キハ65さん
返信ありがとうございます。
メモリー容量は1GBに設定しているので、特に問題ないです。
4GBだと、1.5GBまでしかメモリ割り当てができない(推奨されない)みたいなので、これでいってます。
パフォーマンス的に問題なければ32bitでもよさそうですね。
ありがとうございました!
書込番号:18861857
0点
ユーティリティソフト > Parallels > Parallels Desktop 10 for Mac
現在、MacOS10.10のMacbookAir(2015モデル メモリ4GB SSD128GB)と、SDカードの128GBを使っています。
本体から128GBへTime Machineを使って運用してます。
本来はバックアップ先の容量が少ないのでやらないほうがいいのですが、置くファイルが少ないのでこれでやってます。
今回、このソフトを購入しました(未到着ですが。。)
その容量を30GBで設定し使おうと考えているのですが、本体に30Gのファイルを入れて、Time Machineがその30GBのバックアップもとってしまうのでは?と。
何でもバックアップなのでそうなるとおもっているのですが、となれば、128Gの方に30Gを作成してWindowsを動かそうか、悩んでいます。
Time Machineで30GBのバックアップは取るのか?
128GBの方で30GBのファイルを作成しWindowsを動作させるのか?
経験者の方など、アドバイスをいただければと思います。
0点
>>その容量を30GBで設定し使おうと考えているのですが、本体に30Gのファイルを入れて、Time Machineがその30GBのバックアップもとってしまうのでは?と。
一般設定で、[ Time Machine を使用してバックアップしないでください ] オプションを選択して、仮想マシンをタイムマシンのバックアップから除外することができます。
http://download.parallels.com/desktop/v5/docs/jp/Parallels_Desktop_Users_Guide/22497.htm
書込番号:18854152
![]()
1点
ありがとうございます!
本体にWindowsを構築できますね。
助かりました!
書込番号:18854180
0点
解決済みですが、Parallels Desktop 10では変っているようです。
http://kb.parallels.com/en/8827
「Do not backup virtual Machine」のチェックを外す。
書込番号:18854227
0点
訂正
「Do not backup virtual Machine」のチェックを外す。
↓
「Do not backup virtual Machine」のチェックを入れる。
書込番号:18854397
0点
ユーティリティソフト > Parallels > Parallels Desktop 9 for Mac
sony HDR-HC1はminiDVビデオなのですが、FireWire でMACには接続、制御ができてます。
IMOVEIでキャプチャーも出来るのですが、編集ソフトの関係でWIN7に接続したいのですが、PDFの説明書をみても
接続成功しません。
OPTIONと構成でみても ビデオ欄にはないみたいです
OPTIONとリンゴマークではFireWireにsony HDR-HC1は認識されてます
ご教授よろしくお願いします。
0点
なかなか回答がつきませんね
私も同じ問題です
早く回答がつけば 私も助かりますが
いい方法がないです
書込番号:18802698
0点
ユーティリティソフト > トレンドマイクロ > パスワードマネージャー1年版
パスワードマネージャーをオークションから購入しようと思っていますが
パスワードを管理するソフトだけに危険でしょうか?
もし詐欺だったりしたら銀行の口座などが他人に丸見えってことありえますか?
0点
OSもオークション経由だと問題あったりするようなのでやめたほうがいいのでは?
書込番号:18541766 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
普通に購入(というか利用?)でも月額税込154円です。
無料版で件数が超えるようなら,素直に有料サービスを受けた方がよろしいかと。
書込番号:18542128
![]()
1点
ユーティリティソフト > Parallels > Parallels Desktop 10 for Mac
現在TP9でwindows7運用していますがTP10のパッチがリリースされたのでTP10にアップグレードを考えてるのですが
windows7に上書きせずにwindows10TPをインストールするにはどのような工程にすればいいのでしょうか?
現在OSX10.10.2です。
よろしくお願いします。
0点
Windows 10 Tech Previewのインストールについては、下記サイト参照。
http://applech2.com/archives/43360184.html
書込番号:18487281
0点
キハ65様、ご返事いただきありがとうございます!!
これでUPグレード版購入(ダウンロード)してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18487327
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

