ユーティリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティソフト のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Partitionmagic8.0

2002/10/26 21:14(1年以上前)


ユーティリティソフト > ネットジャパン > PartitionMagic 7.0

スレ主 amnesiaさん

Partitionmagic8.0入手された方おりますか?

掲示板にも載ってなかったし、Y電気では週末運送が停まってるんですって、

書込番号:1026245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/10/26 22:16(1年以上前)

本日くろねこヤマトできましたよ。
化粧箱にあらず、二冊のマニュアルつきで。 です。

書込番号:1026391

ナイスクチコミ!0


スレ主 amnesiaさん

2002/10/26 22:56(1年以上前)

うらまやしい、
週刊誌も2日遅れだし いわゆる 一部の地方では遅れることがあるんですネ
やっぱ予約入れときゃ良かった

ところで使ってみました?

書込番号:1026497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/10/26 23:08(1年以上前)

今お布団のなかです。7,0でバラW80G新品フォーマットNTFSでしました。
 1分ちょいで終わったのですが、その後入れようと思ったのですが、なんか本日疲れたので、寝ます。

書込番号:1026529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無償アップグレード版ないでしょうか?

2002/10/15 20:34(1年以上前)


ユーティリティソフト > ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2003 Professional Edition

スレ主 ゆしまさん

Norton SystemWorks 2003 販売開始されましたね
でも、残念なことにPro版は発売延期という話
今週に発売されると思い購入許可を取ったので
二週間以内に購入したいのですが
2002 Pro版からの無償アップグレード版はないでしょうか?

書込番号:1003348

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺけぺけさん

2002/10/19 21:07(1年以上前)

無償版はありません。
ユーザー登録をしていると、10,700円で優待版が買えます。
http://www.symantecstore.jp/upgrade_top.asp

書込番号:1011661

ナイスクチコミ!0


ゆしま2さん

2002/10/21 15:58(1年以上前)

返信どうもです
Norton SystemWorks2003にする事にしました。

書込番号:1015272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バーチャルPC USB非対応

2002/09/26 13:30(1年以上前)


ユーティリティソフト > CONNECTIX > Vertual PC for Windows 日本語版

スレ主 ぺちこさん

バーチャルPC for Winの体験版をダウンロードして
Win2000上でWin98マシンを作った。
インターネットにもつながり一安心と思ってたら、
ありゃ?USBの設定が何処にもない!
USB使えないのか?
USB端子を抜き差しするが認識もしない。
うぬぬ。
と言うことで、バーチャルPC For Winで
USBが認識するかどうか知っている方教えて下さい。

書込番号:966419

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぺちこさん

2002/09/26 14:12(1年以上前)

HPを見たら書いてありました。

しかし、USB接続の外部機器が使えねぇんじゃ使えないねぇ。

書込番号:966471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/09/27 00:58(1年以上前)

VMWareならUSBに対応してますよ。

書込番号:967495

ナイスクチコミ!0


Satonakaさん

2002/09/27 22:57(1年以上前)

Mac版はUSB使えてますよ。

シリアルポートもアダプターで使えてますし。
Win版は違うのですかね。

書込番号:968982

ナイスクチコミ!0


Bamochさん

2002/10/13 16:27(1年以上前)

USBマウスは使っています。他のUSB機器は接続していないので分かりません。HOSTはWinXP、GUESTはWinME、WinXPなどです。

書込番号:998628

ナイスクチコミ!0


BetatroNさん

2002/10/14 13:46(1年以上前)

VirtualPC for win の製品版はUSBに対応しているんですか?
VirtualPCのサイトを見ても、よく分かりませんでした。
ぺちこさんは体験版を使っているということですが・・・・・・。

書込番号:1000584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2003シリーズは、

2002/10/09 06:34(1年以上前)


ユーティリティソフト > ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2003

店頭に並びました?

書込番号:990722

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/09 06:37(1年以上前)

や゛ さんこんにちわ

もし店頭に並んでいるのでしたら、フライング販売です。
10月17日が正式発売日となっています。

書込番号:990725

ナイスクチコミ!0


スレ主 や゛さん

2002/10/10 20:26(1年以上前)

あも さんこんばんは。
3分後の速攻レス有難う御座います。
17日でしたか。お騒がせいたしました。。。

ところで、少し前に、
「ノートン・シリーズ2003 特別アップグレードのお知らせ」
ってのが、シマンテックから来ましたが、
そこらの量販店で購入したほうが安いですよね?
注文した方います?

書込番号:993511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DISX Tools Ver.8

2002/10/08 09:50(1年以上前)


ユーティリティソフト > IFOUR > ADSL NINJA turbo

スレ主 乱気 竜さん

今、ADSL NINJA turboとA.I.sofuのDISX Tools Ver.8を一緒に買う予定ですがADSL NINJA turboと相性が悪いソフトはありますか?

  http://ai2you.com/utility/products/dxt8/dxt8.asp

書込番号:989231

ナイスクチコミ!0


返信する
(;´д`)さん

2002/10/08 14:34(1年以上前)

忍者の効果は薄いフリーソフトにもあるし
ただダウンロードとADSL忍者で組合せるといろいろ使える混合版みたいになる

書込番号:989564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MTUとRWINについて質問です。

2002/10/06 23:16(1年以上前)


ユーティリティソフト > IFOUR > ADSL NINJA turbo

みなさんこんばんは。(^^)
このソフトの自動設定でネットしてたんですが急に遅くなってしまって
BBチューナーを使い適正値を計ってみました。(最初は早かった)
そしたら、最初の値(RWIN 49152)から(RWIN 23360)に!  それでとりあえず設定してみたのですが遅くなってしまいました。
それでまた今度はデフォルトの設定に戻してみました。そしたら一番早かった
みたいで、これに落ち着きました。(RWIN 16968)
昼夜とわずこの設定が平均で早いみたいです。(個人差があると思うのですが) そこで思った事は環境によってはRWINを多きくするより小さくした方が
早い場合もあるんですよね?(^^;)
気分的にRWINが大きかった時は早い時は早いのですが、波?があるみたいで
す。みなさんはBBチューナーで計った値が早いですか?それとも自分で
設定してるんですか?よろしくお願いします。

書込番号:986489

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/10/07 00:02(1年以上前)

自分で設定しています。
RWIN、大きめの方が良いようですが、あまり大きすぎても当然速度は低下します。
http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html

設定には、便利なフリーソフトを使わせてもらっています。 ^^)
(NetTurnなど。)

書込番号:986562

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/10/07 09:02(1年以上前)

9x系はアナログ接続に最適化されていて
XPなら特に設定は不要と思うのですが

書込番号:987116

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫娘さん

2002/10/07 22:21(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、銀の車輪さん、お返事ありがとうございます。
ツキサムアンパンさんRWINの設定、奥が深そうです。何度も設定しなおしているんですが時間や混雑具合によって大きさが変ってしまって大変です^^;)

銀の車輪さん、XPにすればもっと早くなるのかもしれませんね^^;)

書込番号:988459

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/10/07 23:12(1年以上前)

ちなみに、MTU値はNTTフレッツ推奨の値で最適でした(うちはDionですけど)。
まあ、RWINやMTU、あまり神経質にならなくとも大丈夫です。

書込番号:988560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る