ユーティリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティソフト のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドラゴン買いました。

2004/04/19 18:06(1年以上前)


ユーティリティソフト > ASCII Solutions > ドラゴンスピーチ・セレクト7

スレ主 光の子よりさん

4年前にIBMのビアボーイスを買いましたが、使用に耐えませんでした。しかし、今回は、駄目もとで、ドラゴンを購入しましたが、これは私にとって正解でした。認識力も格段にアップしており、使用に耐えられます。キーボード入力より、はるかに速く、かつ、正確(勿論、うまく変換されない場合もあるが)に入力されます。今日もレポートを作成していましたが、作成が格段にはかどります。ちなみに、昨日購入して、今日は、ある程度使いこなしています。正直、購入して良かった思いますね。

書込番号:2715828

ナイスクチコミ!0


返信する
zzzz1234さん

2005/02/19 02:11(1年以上前)

情報のってます。ご参考まで。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/972416490/l50

書込番号:3953800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ユーティリティソフト > ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2004 特別優待パッケージ

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

このユーティリティ、私が使っているのは主にNORTON UTILITIESなのですが、誤って削除したファイルやフォルダを復活するのに、特に役に立っていただいております。
 そのほか、ディスクの検査で不良ファイルを訂正したり、Windows付属のデフラグツールよりフレキシブルに設定できるデフラグツールが、ついていますし、私のシステムでは欠かせないユーティリティですね。

書込番号:3933890

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/15 00:07(1年以上前)

確かに、Norton先生はその点上手くできたソフトですよね。私も愛用してます。ただ、Norton先生自身が壊れちゃうと、システムを無茶苦茶にしちゃうって、話もあるんですよね。(笑)だから上級ユーザの中では賛否が分かれるんですよ。まぁ、Norton先生で、直せなきゃ、リカバリーするって割切れられれば、ビギナーからミドルユーザまでは、心強いソフトですよね。

書込番号:3934073

ナイスクチコミ!0


スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2005/02/15 02:09(1年以上前)

>Norton先生で、直せなきゃ、リカバリーするって割切れられれば、

まあ、そうですね。どうしても欲しいデータが消えたとき、ディスクに残った16進データから、欲しいデータ(を含む周辺を吸い上げて、バイナリエディタ等用いて)を復旧したことも有りましたね(^^;)

 MS-DOS時代では、この方法の方が普通だったですね。

 ちと関係薄いですが、Windows等が調子悪くなったら、大抵元に戻らないので、リカバリーやリストア等して、直します。

書込番号:3934656

ナイスクチコミ!0


スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2005/02/15 06:57(1年以上前)

>MS-DOS時代では、この方法の方が普通だったですね。

よく考えたら、MS-DOS時代はHDDの容量もそんなに大きく無かったのですよね。

 だから、DISKの書き込みを手動でも見られたのですけど、今は容量が膨大になっていますから、書いているところを除いても、端から端まで隅々見るのは、ものすごい時間かかりそうですね。

 そのデータの重要性が時間とつりあうのかどうかが、鍵を握りそうです。

書込番号:3934966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーティリティソフト > ノートンライフロック > Norton SystemWorks 2002 アップグレード版

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

このソフトは、PC-98x1時代から愛用していますが、誤って削除したファイルを復活できる機能やディスクを検査して、ファイルを訂正する機能、Windows付属のものよりフレキシブルなデフラグツール等、とにかく使い出があるいいツールです。
 もう、PCの必需品ですね。

書込番号:3933845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/02/01 21:53(1年以上前)


ユーティリティソフト > ソースネクスト > Acronis Partition Expert Personal

スレ主 プロチンさん

Cドライブ増加したかったので前から速度が速いとの評判のAcronis Partition Expert 2003を狙ってましたが低価格のこのソフトが出たので本日購入しさっそくCドライブを10G増やしました。速さはやはり偉そうに言うだけありかなり高速でした。私はDドライブからCドライブに空き容量を回したい目的で購入したのでこの価格では満足しています。

書込番号:3868823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これはいいですよ

2005/01/12 00:03(1年以上前)


ユーティリティソフト > ASCII Solutions > ドラゴンスピーチ・セレクト7USB

スレ主 おーさむこさむさん

音声認識ってどんなものかおっかなびっくりで買ったのですが、これはもの凄い優れものです。マニュアルを読むのが大嫌いな私でもちゃんとチュートリアルがあります。文章の入力も簡単ですし、間違っても間違った部分を選択すると、それだけで正しそうな候補が並ぶので、自分が気に入った番号を言えばそれが入力されます。初日の簡単なトレーニングでこれだけの性能ですから、これでソフトが学習していけばもの凄く楽しい事になりそうです。
これで肩こりから解法されそうです。バンザイ

書込番号:3766330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ユーティリティソフト > TriStar > 携帯万能14 オールキャリア版

万能14のケーブルレス版がなかったのでここに書き込みます。
携快11ではうんともすんとも言わなかったD504iとの通信が、
一部ではありますが万能14では一発でいけました。
まだメモリダイヤルとメールのみの確認ですが。

またまとまり次第書き込みます。

書込番号:3749018

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ZZZ.さん

2005/01/09 10:30(1年以上前)

自己レスです。

その後の動作確認ですが、ドコモはmova、FOMAともにいけました。
ちなみに他社ケーブルですが「USBケーブルその他」を選ぶ必要はなく、
普通にmova用、FOMA用でOKでした。
確認した機種はD504i、N2102V、D900i、P900iの4機種です。
万能側で対応、とされている機能はすべて使えました。

やはり、ソースネクストはソースネクストだった、ということで。

書込番号:3751853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る