このページのスレッド一覧(全184スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年6月14日 23:53 | |
| 0 | 0 | 2004年6月9日 00:34 | |
| 0 | 3 | 2004年4月19日 16:59 | |
| 0 | 6 | 2004年4月3日 01:01 | |
| 0 | 0 | 2004年3月3日 10:18 | |
| 0 | 2 | 2004年2月20日 00:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティソフト > IFOUR > ADSL Ninja 3 for Windows
ADSL Ninja 3 を使ってみました.
IBM ThinkPad X23にBUFFALOのWLI-CB-G54の無線LANカードの組み合わせで
ADSLスピードテストをしてみましたが,導入前と導入後の差は全くありませんでした.
みなさんがおっしゃるように,OSがXpだと効果が出にくいようですね.
気のせいかと思いますが,ページを読み込み表示するスピードは若干アップしたような気がします.
先読み機能が効いているのかもしれません.
ということで,評価は「良」としておきましょう^^;
0点
2004/06/14 23:53(1年以上前)
後から気が付いたのですが,実は本ソフトをインストールする前に
フリーソフトのMTU/RWIN変更ソフトを入れていました.
このフリーソフトを削除した環境(Windows Xpデフォルトの設定)にして
本ソフトを入れ直してみました.
結果
ADSLの下り速度が3Mbpsから5Mbpsへアップしました.
XPでも効果が出ることがあるみたいですね.
ちなみにフリーソフトを使っても同じくらいの数値がでます.
まあフリーソフトよりは設定が楽です.
(単にインストールするだけで数値がアップしましたので)
「MTU/RWIN系のフリーソフトの使い方が分からない」というかたには
オススメです.
書込番号:2922309
0点
ユーティリティソフト > ソースネクスト > システムユーティリティーズ
2004/04/18 12:40(1年以上前)
フリーのソフトでもできますよ
書込番号:2711870
0点
2004/04/18 13:18(1年以上前)
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%95%9C%8C%B3&lr=lang_ja
書込番号:2711964
0点
2004/04/19 16:59(1年以上前)
このメーカーのソフトを使用するくらいなら
上記のフリーソフトの方が安全だと思いますよ
書込番号:2715635
0点
ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9
このソフトを使用していますが、
結構体感の差は個人的な部分が大きいと思います、
が最終的にはパソコンの性能を最大限発揮させるには、
いらない機能や、いらないソフトを極力削除すると言う
ことですね、まぁこのソフトなら削除してしまっても、
元に戻せるという意味では、投資するだけの
価値はあるのではないかと個人的には思っています。
ちなみに現在のクリーン度は86%です、かなり動作も
機敏になりました。
0点
aisoftは結構地味だがいいのが多いともうよ
書込番号:2656738
0点
2004/04/02 06:28(1年以上前)
私も使用してます、”BB de!! スマートブラウジング”は無駄遣いだったかと思いますが・・・。
書込番号:2656844
0点
難点は・・やりすぎてしまうこと
間違っても目指せ100%なぞ考えないように・・・泣きました(笑)
書込番号:2657162
0点
みなさんレスありがとうございます。
NなAおOさんみちっこさん、そうですよね
あまりメジャーでないイメージのある
ソフトメーカーと言う感じがしますが、
(メーカーの方ごめんなさい!!)
掘り出し物を見つけた様な気分です。(笑)
Edge7さん僕も実はDiskX Tools Ver.9に感動した
おかげでBB de!! スマートブラウジングと
訳せ!!ゴマ Ver.10 スマート翻訳まで
衝動買いしてしまいました。(汗)
DiskX Tools Ver.9以外はあまり使っていない気が。。。
特に訳せ!!ゴマ。。。
コナン・ドイルさんたかろうさん
僕も90%位を目指して削除しまくっていたら、
OSが立ち上がらなくなりました。
もちろん警告を無視した結果です。(汗)
その点コナン・ドイルさんはすごいですね!
あと題名に個人的には良いソフト。。。
と書いたのは、以前VECTORのあなたが選ぶプロレジ大賞2003に
僕が投票しましたコメントが掲載されていたからです。
http://shop.vector.co.jp/service/special/award2003/
ひでちゃんさんが僕です。。。
どういう意味かと言いますと、下にお岩さんさんが
詐欺にひっかかったかの様なコメントを残しておられますが、
ひょっとして僕のコメントを鵜呑みにして、
購入されたのではないかなと責任を感じたからです。
もしそうであったなら此処でお詫びいたします。
書込番号:2659758
0点
ユーティリティソフト > TriStar > 携帯万能12 乗換版PDC用USBモデムケーブル付
携帯マスターを買ってひどいと思い、これに買い換えました。マスターをとは比較にならないほど良く出来ている。製品として売れるレベルとそうでないとの差という
感じです。これなら買って損はないと思います。確かに機種が多く次々と出てくるので、制約のある事もありますが、ある程度しかたがないでしょう。
0点
ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9
2004/02/02 17:58(1年以上前)
個人的にこのソフト使用での体感起動速度は「?」ですね。
あんまり変わらないかもしれません。
僕のPCのOSはMeなので安定の方に重点を置いて使ってます。
いらないソフト・ファイル類を削除して各オートクリーンを実行。
トドメにPクリーナーで空き領域を完全に削除。
それからデフラグを行いチェックしたら80%でした。
ゴチャゴチャあった物をスッキリさせたせいかフリーズは激減で
長時間使用でも安定するようになりましたよ。
書込番号:2418822
0点
2004/02/20 00:43(1年以上前)
DiskX Toolsユーザーの一人です。
僕は、ず〜っと前からコレ使ってます。
98の時に、塩の山さんと同じような目的で使いました。
凄〜く快敵に成ったのとREGの勉強になった、其れの応用を
利かしって起動も早くなった・・が。XPはあんまし早く
成らんかったので いろいろ調べて自分は、起動を早くしたよっ!
XPやったら、このSOFT活かして+BootVis.exe+gpedit
+BIOSの設定の見直しで頑張って見ては如何です。
今よりは早く起動しる事は間違い無しだよ〜ん。太鼓判!
詳しく書くとここの板。「常連盆暗が多いんで〜五月蠅いのよ」
自分でWebで検索して調べて臭さい。
正しく設定すれば、間違いなく誰でも早く起動出来ます。
「因みに現在点数96てん」powerオン→砂時計が消えるまで
39秒 C:programfileには65ヶ在籍中
REGのRUNは1ヶだけ在籍中(ソーネクストのSecurityソフト)
終了も98と同じ位早い!!ボタン押して3秒程度
てっ!こんな感じです。本当だよ!
書込番号:2490876
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
