- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティソフト > ソースネクスト > 驚速xp DX
いやぁ相変わらずというか懲りずに買ってしまいました^^
特に何の変化もありません ハイ
まあこの値段で期待するのは間違いなのでしょうが
ついつい気やすめに買ってしまうんですよぉ
相変わらずセキュリティーソフトとの相性悪そうな
感じがしますね
今のところ実害無いですけど
誰も書き込み無かったので書いてみました
0点
実害がないことに驚きました。結構シンプル構成ですか?
書込番号:1574239
0点
加速率250%だって、このページ見るのによいかなー。(嘘が目茶入ってます。)
効果はどうですか?。聞きたいです。
書込番号:1574471
0点
2003/07/27 12:08(1年以上前)
驚速ADSLにしてもあれだけの人が「効果がない」と書き込んでいるのに、どうしてこういう商品が世の中に存在するんでしょうネー。これって明らかな景品表示法違反(誇大広告)でしょう。公正取引委員会さん仕事してるのー?
「利用者の証言」なんていう表記にしてもそういう利用者が本当にいるのかどうか誰も確かめようがないわけで。それにしてもこういう商品を売り続けるメーカーや販売店に企業としてのモラルというものはないのでしょうか。
書込番号:1801431
0点
2003/09/14 16:30(1年以上前)
あー買ってしまった。FTTH(Bフレッツマンションタイプ)で15Mしかなかったので試してみたのですが変化なし。ただ、無線LANで3Mしか出てなかったのが、8Mに向上したのは儲けかも。ソフトの速度向上の方は設定していた壁紙やパスワードが無効になりXPに付いているデフラグツールが起動するだけ??こんなんこのソフト無くてもできるわな!
書込番号:1942126
0点
2003/09/15 06:27(1年以上前)
↑無線LANで3Mから8Mになったのは間違いでした。アクセスポイントからの距離が短かったです。やはり3Mのままでした。
書込番号:1944173
0点
2003/10/04 16:04(1年以上前)
遅いので買ってみようかと思い、
でもまずここを見てからにしようと。。。
うーん、正解だったかも。
書込番号:1999864
0点
2003/11/21 23:01(1年以上前)
このソフトはうたい文句が詐欺同然ですよね。
「驚く速度」の効果は全くなしです。
書込番号:2149580
0点
ですから・・・驚くほど速度に変化はないんです。
・・・・と解釈。
書込番号:2149598
0点
2004/02/13 17:36(1年以上前)
ユーティリティソフト > ビレッジセンター > ケータイ・リンク6 DoCoMo・J-PHONE・Tu-Ka用 USBケーブル版
TU-KAのTK31用に使っています。アドレスの転送、データファイル内の写真の転送に使いました。J-phoneのプリぺード携帯へのアドレス流し込みにも使ってみました。
TK31の31万画素の転送にはどうも通信料が8円(携帯用画面120×137でこのくらい、10円はかからない…パケット代というのでしょうか)×3倍以上で30円近くかかりそうです(自分は最初からケーブルのみ使用していて、あくまでも個人的な推定値です)。300枚もパソコン用の31万画素写真をUSBケーブルで流し込めば、元はとれると考えています。ちなみにこのソフトの購入費は5300円・5%ポイント還元つきでした(静岡県 掛川市で購入)。
0点
2003/11/30 14:13(1年以上前)
私はTK22ユーザーですが、peroおやじさんのTK31端末では着信メロディの転送も写真と同様にできますか?
書込番号:2180028
0点
2004/02/09 23:18(1年以上前)
着メロは著作権の有るものは読み書き出来ない仕様みたいですよ。
(Docomoなんかだと携帯側の仕様でダメらしい)
自分で作る(入力)は平気みたいだけど..
書込番号:2448684
0点
ユーティリティソフト > ビレッジセンター > ケータイ・リンク6 DoCoMo・J-PHONE・Tu-Ka用 USBケーブル版
Vodafone V301Dのメンテナンスに使っています
電話帳だけでなく、カメラ画像の読み出しも問題ありません
UIは、確かにまだまだ発展途上ですが、基本である携帯電話との通信機能はしっかりしています。
IOデータのUSBケーブルでは電話帳の読み出しはOKですが、画像は専用USBケーブルでないと、使えません
SSIの製品は、すぐれたUIなのですが、残念ですが 肝心のV301Dとの通信ができませんでした。SSIから 懇切丁寧なサポートはいただいたのですが、私の環境ではV301Dとの通信ができませんでした。
0点
ユーティリティソフト > ライフボート > パーティションコマンダー8
パーティションコマンダー8を購入して3台のパソコンで、xp、2000、Meの3つのOSでも問題なくパーティション操作が出来ました。ノートンのウィルスソフトが入っているパソコンも大丈夫でした。ただ、Meの入ってるパソコンで「メモリーが足りません」と表示され、何度試してもパーティション操作が出来ませんでしたが、ディスクのデフラグを実行したら、私の場合は出来るようになりました。メモリー不足表示でお困りの方は一度試してみては如何でしょうか?
0点
ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9
ユーザ特別価格で、注文して本日届きまして、早速インストールしました。前のバージョンより、かなり細かく不要な物を削除出来ます。驚くほどパソコンがサクサク動きます。かなりお勧めです。
0点
2003/09/13 02:19(1年以上前)
私も優待販売で購入しました。
PCにあまり詳しくない私には、ちょっと難しい所もありますが親切なマニュアルのおかげで、ずいぶんと動きが軽快になりました。
クリーン度が40%台から80%台になり嬉しい(笑)。
書込番号:1937822
0点
2003/09/13 19:55(1年以上前)
因みに、私のクリーン数値は、72%でした。後10%向上可能ですが、余り、やり過ぎると返って不具合が出そうで怖いです。
書込番号:1939594
0点
2003/09/15 13:57(1年以上前)
僕はバージョン8を使っていますが、なかなかよいと思うしダウンロード版のそれもアップデート版を購入予定。1500円ですから。クリーン度は確かに100%に近づけたい気持ちもありますが、そこまで捨てなくてもいいのではというようなものまで対象になるのである意味では自制する必要があるかも。75%と80%では大きな違いも無いでしょうし、アプリをインストールすればするほど100%から遠のくわけですから。
書込番号:1945080
0点
2003/09/16 03:13(1年以上前)
確かにAIのサイトのランキングを見ると、より指数を上げたくなってきますが、自制心も必要かもしれませんね。
今後は時々、オートクリーンを使うだけにしようと思います。
因みに今日は79%でした。
書込番号:1947295
0点
2003/09/17 16:34(1年以上前)
私はVer6からこれを使い続けてますが・・・バックアップも取れるし良いですね。
確かにフリーのソフトでも可能な部分はありますが・・・ココまで詳細にセッティングは出来ないでしょう(笑)
ちなみに当方ではクリーン度94%ですね。
頑張ればもっと上をいけますが、アプリも多いし・・そこまで拘る事も無いと思っています。
とにかくこの手のソフトはバージョンが上がるにつれてより使いやすくなっています。
書込番号:1951326
0点
2003/09/18 02:56(1年以上前)
私もバージョン8から使ってます。
もの凄ーく動きの悪〜い98が生まれ変わってからは、
手放せません、家の場合は、SOFTの量は全然関係なしで
何時でも93〜95%で実に快適です、
此のSOFTリピーターが多いって本当ですね。
書込番号:1953045
0点
ユーティリティソフト > AISOFT > DiskX Tools Ver.9
Ver.8から使用し、今回Verアップしました。
なにぶんシステムのことはよくわかりませんので、基本的にはオートクリーンを使用しましたが、おっそろしく快適になりました。
(ちょっと誉めすぎ??)
すっごく気持ちがいい動きです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
