ユーティリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティソフト のクチコミ掲示板

(10486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

CCleaner Free v5.90.9443

2022/02/17 12:50(1年以上前)


ユーティリティソフト

返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件

2022/02/17 12:52(1年以上前)

参考情報
「Cleaner v5.90.9443」 Release Announcements
16th Feb 2022
https://www.ccleaner.com/knowledge/ccleaner-v5-90-9443
Microsoft Edge (訳)
このリリースでは、アプリを最も安全で簡単なものにするための継続的な優先事項をサポートする多くの新しい改善点を提供します。
ChromeとWindowsには多くの新しいクリーニングの改善があり、さらに安全なドライバのアップデートのための新しい安全機能があります。

その上、私たちはCCleanerが選択した言語でインストールされることを確認しました。
60以上の言語がサポートされている場合、私たちはあなたがペルシャ語、マレー語、ガリシア語を話すかどうかをカバーする必要があります!言語設定を変更するには、「オプション」>「設定」にアクセスし、「言語」セレクターを使用してください。

○クリーニングの拡大
・Chrome ユーザーデータ用の新しい一時ファイルのクリーニングを追加しました
・さまざまな Windows システム コンポーネントの新しい一時ファイルのクリーニングを追加しました
・マイクロソフトの写真アプリの新しい一時ファイルのクリーニングを追加しました
・Windows ゲーム エクスプローラーのクリーニングのバグを修正しました

○さらに信頼性の高いドライバ更新
・2021 年 7 月のリリース以来、ドライバー アップデータを使用する際のエラーの可能性を最小限に抑えることに重点を置いています。
・このリリースには、当社独自の技術に2つの新しい安全機能が含まれており、問題が発生する可能性を低減
・ドライバーのアップデーターは、プレミアムCCleanerプロフェッショナル製品の機能です
・利用可能な更新プログラムを無料で確認できますが、アップグレードまたは無料試用版を開始するために必要な更新プログラムを入手できます

○新機能! インストール時の言語の自動検出
・あなたがCCleanerをアンインストールしたことを教えてくれた人の中には、実際には60以上の言語をサポートしている訳がないので、アンインストールしたと言った人もいます。
・これを改善するために、最初にCCleanerをインストールすると、システム設定に基づいて適切な言語でインテリジェントに起動します
・これは完全に新しいインストールにのみ影響します (過剰インストールでは言語設定は変更されません)
・アプリの「オプション」>「設定」(詳細)内で言語設定を変更できます。

○製品ロードマップと提案
私たちは本当に私たちのユーザーのフィードバックを大切にしています, 私たちは、新しいアイデアボードを設定した理由です.CCleanerの未来を形作り、次に見たい内容の提案を提出するには、ideas.ccleaner.com に向かい、会話に参加してください!

○今すぐダウンロード!
あなたはここでCCleaner無料をダウンロードすることができます。

いくつかのより多くの機能を空想?CCleaner プロフェッショナル試用版をダウンロードする

あなたは、すでにCCleanerの専門家のユーザーである場合は、インストールが自動的に更新されます。

○最新の状態に保つ!
登録すると、最新のニュース、製品の最新情報、およびメールでの特典を受け取ります。

書込番号:24604805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Macrium Reflect v8.0.6584

2022/02/17 12:20(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件

返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件

2022/02/17 12:27(1年以上前)

Macrium Reflect v8.0.6584 Release Notes
https://updates.macrium.com/reflect/v8/v8.0.6584/details8.0.6584.htm
Bug fixes and Improvements v8.0.6584 - 15th February 2022

Microsoft Edge (訳)
・Macrium Image Guardian
一部のシステムでは、MIG はブロックされていないリモート ファイル操作のスタック トレース イベントを生成できます。これは解決されました。
この機能の詳細については、ここをクリック(省略)

・ファイルとフォルダ
復元されたパスが 256 文字を超える場合、ファイルとフォルダーの復元が失敗する可能性があります。
これは解決されました。

・クローンの省電力オプション
クローンを作成する場合、クローンのシャットダウン後オプションを変更すると、クローン定義の省電力オプションによって誤って除外されます。
これは解決されました。

書込番号:24604756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

HWiNFO 32/64 Version 7.20

2022/02/16 17:46(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件

返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件

2022/02/16 17:47(1年以上前)

Version History
https://www.hwinfo.com/version-history/
Latest v7.20
Released on Feb-15-2022
(Microsoft Edge 訳)
・HWiNFO64 はユニコードに移植されました。
・インテル XMP 3.0 リビジョン 1.2 のサポートが強化されました。
・いくつかのASRock B660およびH610シリーズのセンサーモニタリングを強化しました。
・将来のAMD AM5プラットフォームのサポートを強化。
・ASUS B660、H670およびH610シリーズの拡張されたセンサーの監視。
・24の言語への初期ローカリゼーション。
・NVIDIA GeForce RTX 3080 12GBを追加しました。
・NVIDIA GeForce RTX 3050を追加しました。
・ASRock Z690スチールレジェンド/D5でのセンサー監視の強化。
・Nuvoton NCT6799D のサポートを追加しました。
・カスタム lang.txt ファイルを使用して、埋め込み言語ファイルを上書きする機能が追加されました。

書込番号:24603504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/16 18:11(1年以上前)

こんにちは。
これは朝に見ていました。
インストールしたらイキナリ日本語化されててビックリでしたが、
慣れないので英語に戻して使用です。

書込番号:24603532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OCCT Version 10.1.1 β1

2022/02/16 06:59(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件

OCCT Version 10.1.1 Beta1
https://www.ocbase.com/

書込番号:24602532

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件

2022/02/16 08:38(1年以上前)

Changelog
・Main:仮の修正 : 監視セクションに待機画面が何度か表示されます。

書込番号:24602646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CrystalDiskInfo 8.15.2 2022/02/13 08:24

2022/02/15 22:57(1年以上前)


ユーティリティソフト

クチコミ投稿数:3113件

[2022/02/13] CrystalDiskInfo 8.15.2 リリース!
https://crystalmark.info/ja/

開発履歴
8.15.2 [2022/02/13]
 ・Indilinx SATA SSD対応修正


※とっても今更感が強い修正ですね。まあ持ってるので助かりますが。(^_^;)

書込番号:24602186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

CrystalDiskInfo 8.15.1

2022/02/11 14:14(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件

[2022/02/11] CrystalDiskInfo 8.15.1 リリース!
https://crystalmark.info/ja/

書込番号:24593163

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件

2022/02/11 14:43(1年以上前)

開発履歴
8.15.1 [2022/02/11]
・AMD RAIDXpert2 (NVMe/SATA)対応の不具合を修正
・KINGSTON SA400S37 対応修正
・グラフのカスタマイズ機能が正常動作しない不具合を修正

書込番号:24593210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3113件Goodアンサー獲得:41件

2022/02/11 17:12(1年以上前)

CDI8.15.0 が [2022/02/05]付なので、RAIDの不具合はAMD_RC2t7起因かな?

|AMD_RC2t7
|Version: 0b2 (2022-02-08)

書込番号:24593481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28937件Goodアンサー獲得:255件

2022/02/11 18:57(1年以上前)

∠(^_^) 情報サンクス

書込番号:24593699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11272件Goodアンサー獲得:642件

2022/02/15 15:07(1年以上前)

SN850_CDI 8.15.1

980PRO_CDI 8.15.1

SN850_CDM 8.0.4

980PRO_CDM 8.0.4

>沼さん
ご苦労様です。

>翠緑柄眸さん
>オリエントブルーさん
こんにちわ

新PCで原因不明のブラックアウトや高速フラッシュアウトに1週間も悩まされていました。
原因はUUP dumpから落としたWindows isoファイルによる不具合でした。
最初は正常で約 2時間くらいで発病します。

▼UUP dumpから落としたWindows isoファイルを使用
・Windows11でクリーンインストールした場合はブラックアウト(突然画面が真っ暗になりフリーズ)
・Windows10でクリーンインストールした場合は高速フラッシュ(突然画面が高速点滅してフリーズ)
・ドライバーを代えたりSSDを代えたりポートを代えたりいろいろ試すも改善せず

★本家 Microsoftから落とした ISOファイルでクリーンインストールすると全く問題なし。(^^)/
★やっぱりイナバ!百人乗っても大丈夫!!(^^;

書込番号:24601288

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件

2022/02/15 17:48(1年以上前)

UUP-dump ですか〜
爺は,最新ヴァージョン(ビルド)チェックのために覗いていますが・・・!

書込番号:24601551

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る