ユーティリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティソフト のクチコミ掲示板

(10467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

GPU-Z v2.61.0

2024/12/17 05:45(10ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件

2024/12/17 05:46(10ヶ月以上前)

バージョン履歴(Microsoft Edge 訳)

v2.61.0 (2024年12月17日)
・Intel Arc B570 & B580 (Battlemage)、Core Ultra 200 iGPU (Arrow Lake) のサポートを追加
・AMD Navi 48、Ryzen 9800X3D iGPUのサポートを追加
・NVIDIA RTX 2080 Ti ES、H100 80GB HBM3、A4000H、A800 40 GB Active、RTX 5880 Ada、Tesla K40st のサポートを追加
・Qualcomm Adreno 540、630、640、642Lのサポートを追加
・dGPUがインストールされ、iGPUデバイスが無効になっている場合の、古いドライバーを搭載した一部のAMDRyzenシステムでのクラッシュを修正しました
・PCIベンダーのShangkeとONIXを追加

書込番号:26002545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Win 11 垂直タスクバー「Start11β」\1,748

2024/12/16 13:04(10ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件

Windows 11の垂直タスクバーが「Start11」で実現 〜ベータテストが開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1647733.html

書込番号:26001619

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19478件Goodアンサー獲得:1802件 ドローンとバイクと... 

2024/12/16 13:51(10ヶ月以上前)

Windows11のPCを導入して何が残念だったって、タスクバーを縦配置できない、ってとこだったんですよね。
なんで10でできたことを11でできなくなったのか?未だに理解に苦しみます。

でもまあ、もう下配置に慣れたので、わざわざ社外ツールを導入することもないかな?という気もしますが、選択肢の一つとして有益な情報ありがとうございます。

書込番号:26001660

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件

2024/12/16 14:48(10ヶ月以上前)

慣れが肝心!
後一行表示できたら・・・と思うケースがあります。
タスクバーの透明化や必要な場合のみアップ!! 等 方法はあるのですが・・・・
Free でないのも 一寸 ??

書込番号:26001713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HWiNFO 32/64 Version 8.17-5615 β版

2024/12/13 03:38(10ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件

HWiNFO 32/64 Version 8.17-5615 Beta
https://www.hwinfo.com/download/

書込番号:25996898

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件

2024/12/13 03:39(10ヶ月以上前)

Version History
https://www.hwinfo.com/version-history/

(Microsoft Edge 訳)
・並列化(マルチスレッド)センサーポーリング。
・ARM64バージョンの自動更新を修正しました。
・Intel GPU の Xe コアのレポート数を追加しました。
・メモリタイミングウィンドウが強化され、DDR5 機能が追加されました。
・Intel Battlemageのパワーモニタリングを強化しました。
・Windows コントラスト テーマを使用する際の外観が改善されました。
・MSI B850シリーズのセンサー監視を強化しました。
・プレリリースのダウンロード: v8.17、ビルド 5615

書込番号:25996899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

EaseUS Todo Backup Free 2025 Version 17.0.0

2024/12/12 08:44(10ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件

EaseUS Todo Backup Free 2025 Version 17.0.0 (Build 20241209)
https://jp.easeus.com/backup-software/

書込番号:25995916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:642件

2024/12/12 15:42(10ヶ月以上前)

>沼さん

出た!EaseUS Todo Backup

最近、記憶から消えていました。
検証しようとも思いません。。

でも使っている人もいるのでしょうね!

書込番号:25996389

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件

2024/12/12 16:55(10ヶ月以上前)

同感です !

単なる、情報提供 ・・・・

書込番号:25996434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Hasleo WinToUSB Free Version 9.4 (Build:Dec 10 2024)

2024/12/11 09:02(11ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件

Hasleo WinToUSB Free Version 9.4 (Build:Dec 10 2024)ダウンロード
https://www.easyuefi.com/wintousb/index.html

※ Windows Prol、Education Edition、Enterprise Edition 非対応 !!

書込番号:25994784

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件

2024/12/11 09:03(11ヶ月以上前)

変更ログ
バージョン 9.4 (2024 年 12 月 10 日)
・Windows 11 ARM64 ISO を使用した Windows To Go および Windows インストール USB ドライブの作成のサポート
・Microsoft から公式の Windows 11 ARM64 ISO ファイルをダウンロードします
・Microsoftからの公式Windows ISOのダウンロードに関連する問題を修正しました
・スロバキア語のサポート
・製品の品質を向上させるために、いくつかのバグを修正しました

書込番号:25994787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HWiNFO 32/64 Version 8.17-5610 β版

2024/12/07 12:52(11ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件

HWiNFO 32/64 Version 8.17-5610 Beta
https://www.hwinfo.com/download/

書込番号:25989628

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件

2024/12/07 12:55(11ヶ月以上前)

Version History
https://www.hwinfo.com/version-history/

(Microsoft Edge 訳)

・並列化(マルチスレッド)センサーポーリング。
・ARM64バージョンの自動更新を修正しました。
・Intel GPU の Xe コアのレポート数を追加しました。
・メモリタイミングウィンドウが強化され、DDR5 機能が追加されました。
・Intel Battlemageのパワーモニタリングを強化しました。
・プレリリースのダウンロード: v8.17、ビルド 5610

書込番号:25989635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る