ユーティリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティソフト のクチコミ掲示板

(10484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CrystalDiskInfo 8.17.11

2022/11/04 03:34(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件

[2022/11/03] CrystalDiskInfo 8.17.11 リリース!
https://crystalmark.info/ja/

書込番号:24993524

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件

2022/11/04 03:35(1年以上前)

開発履歴
8.17.x

8.17.11 [2022/11/03]
・通知音設定が保存されなくなっていた不具合を修正

8.17.10 [2022/11/03]
・グラフ機能で華氏設定が適切に反映されていなかった不具合を修正
・フォント設定が保存されなくなっていた不具合を修正

書込番号:24993525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Macrium Reflect v8.0.7097

2022/11/02 03:29(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件

返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件

2022/11/02 03:30(1年以上前)

Macrium Reflect v8.0.7097 Release Notes(Date 31st October 2022)
https://updates.macrium.com/reflect/v8/v8.0.7097/details8.0.7097.htm
(Microsoft Edge 訳)

バグ修正と改善v8.0.7097 - 2022年10月31日

○スケジューリング
スケジューラが Reflect の起動に失敗した場合、スケジューラの履歴に診断エラー コードが表示されるようになりました。
○SQL バックアップ
SQL 認証資格情報の保存に失敗し、スケジュールされたバックアップが失敗する可能性があります。
この問題は解決されました。
○技術者の USB メディア
期限切れの技術者のUSBスティックは、「この技術者のメディアの有効期限が切れています」というメッセージボックスを表示するのではなく、起動時にクラッシュすることがありました。
この問題は解決されました。
○イメージング
・ダイナミック ディスク上の ReFS ボリュームは、Reflect Server で "未フォーマット" と表示されていました。
この問題は解決されました。
・リストアとクローン作成。MBRディスク上の論理パーティションの処理を改善して、含まれている拡張パーティションをディスクの最後まで拡張しました。
・Linux EXT2+ フォーマットのファイルシステムでのメタブロックグループのサポートを改善しました。以前は、フラグメント化されたグループ記述子により、ファイルシステムが未フォーマットとして表示されることがありました
○マクリウムリフレクトジェネラル
・試用版の登録プロセスが Server 2003 でブロックされる可能性があります。この問題は解決されました。
・・ダーク モードでは、[Exchange バックアップのマウント] ダイアログのバックアップ ツリーのテーマが正しく設定されていませんでした。
この問題は解決されました。
・[スクリプト] タブで、[スクリプトの追加] ボタンが常に有効になります。
・'mrauto.exe' により、バックアップ ファイル名に無効な文字を使用すると、リフレクトの起動に失敗しました。
この問題は解決されました。
・バックアップの実行/コメントの編集などをキャンセルした後、既存のバックアップビューで別のバックアップファイルを選択できます。
この問題は解決されました。
○マクリウムイメージガーディアン
[イメージ ガーディアン設定のイベント] タブには、Windows イベントが自動的に入力されません。
この問題は解決されました。
○諸
マクリウムリフレクトを改善するためのその他のさまざまなマイナーな修正と変更。

書込番号:24990668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HWiNFO 32/64 Version 7.32-4900 (正規版)

2022/11/02 03:00(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件

返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件

2022/11/02 03:00(1年以上前)

Version History : v7.32, Build 4900
https://www.hwinfo.com/version-history/
(Microsoft Edge 訳)
最新のv7.32 2022年11月1日にリリース
・AMDラファエルのコアパフォーマンスオーダーとPBOスカラーのレポートを追加しました。
・後のAMD APUのエネルギーパフォーマンス優先のモニタリングを追加しました。
・APIC ID にギャップがあるシステムでの CPPC 注文のレポートを修正しました。
・ASUS X670シリーズのセンサー監視を強化しました。
・Xbox 360 が接続されているときに USB 列挙中に発生する可能性があったハングを修正しました。
・EVGA Z790シリーズのセンサー監視を強化しました。
・Nuvoton NCT6799センサーが見つからない場合があるまれなケースを修正しました。
・一部のAMD Zen5ファミリーの早期サポートを追加しました。
・インテルメテオレイクとグラナイトラピッズのサポートが強化されました。
・ASRock X670Eシリーズのセンサー監視機能を強化しました。
・一部の ASRock メインボードで VRM 監視を有効にしました。
・ASUS B650およびZ790シリーズのセンサー監視を強化しました。
・センサーのツールチップにホバリング遅延を追加しました。
・インテル第13世代NUCシリーズのセンサー監視を強化しました。
・NVIDIA GPU の GPU 温度制限の監視が追加されました。
・ギガバイトAORUS P1200W PSUの監視を追加しました。
・いくつかの言語の翻訳を更新しました。

書込番号:24990660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CrystalDiskInfo 8.17.9

2022/10/31 08:13(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件

[2022/10/30] CrystalDiskInfo 8.17.9 リリース!
https://crystalmark.info/ja/

書込番号:24988020

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件

2022/10/31 08:20(1年以上前)

開発履歴
8.17.x
8.17.9 [2022/10/30]
・TOSHIBA SATA SSD 対応改善
・Wikipediaへのリンクが正常に開けない不具合を修正

書込番号:24988031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3080件Goodアンサー獲得:41件

2022/10/31 12:54(1年以上前)

何かいつのまにか消えてた、東芝SSDの寿命%表示が復活してた。(HG6Q)

単純ミスの修正なのか、寿命%表示で機種による不具合とかあって、
それが解決出来たお陰とか、なのかは不明だが。

書込番号:24988380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:642件

2022/11/01 13:00(1年以上前)

SN850_1TB

980PRO_1TB

>沼さん
毎度ご苦労様です。

アップデート完了しました。

Cドライブ>SN850_1TB
Dドライブ>980PRO_1TB

SN850は、モデル名で表示されます。
SN850と型式で表示して欲しいです。

最近発売されたSN770やSN570は型式で表示される様に変更されている様です。

書込番号:24989769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CrystalDiskMark 8.0.4c β

2022/10/31 08:16(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件

[2022/10/30] CrystalDiskMark 8.0.4c リリース!
https://crystalmark.info/ja/

書込番号:24988027

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件

2022/10/31 08:21(1年以上前)

開発履歴
8.0.x
8.0.4c [2022/10/30]
CrystalDiskMark 8.0.0完全互換

・言語ファイル更新(Spanish)

書込番号:24988034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HWiNFO 32/64 Version 7.31-4895 β

2022/10/28 05:37(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件

HWiNFO 32/64 Version 7.31-4895 Beta
https://www.fosshub.com/HWiNFO.html

書込番号:24983587

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件

2022/10/28 05:38(1年以上前)

Version History : v7.31, Build 4895
https://www.hwinfo.com/version-history/
(Microsoft Edge 訳)
・AMD RaphaelのコアパフォーマンスオーダーとPBOスカラーのレポートを追加しました。
・後のAMD APUのエネルギーパフォーマンス優先のモニタリングを追加しました。
・APIC ID にギャップがあるシステムでの CPPC 注文のレポートを修正しました。
・ASUS X670シリーズのセンサー監視を強化しました。
・Xbox 360 が接続されているときに USB 列挙中に発生する可能性があったハングを修正しました。
・EVGA Z790シリーズのセンサー監視を強化しました。
・Nuvoton NCT6799センサーが見つからないというまれなケースを修正しました。
・一部のAMD Zen5ファミリーの初期サポートが追加されました。
・インテルメテオレイクとグラナイトラピッズのサポートが強化されました。
・ASRock X670Eシリーズのセンサー監視機能を強化しました。
・一部の ASRock メインボードで VRM 監視を有効にしました。
・ASUS B650およびZ790シリーズのセンサー監視を強化しました。
・センサーのツールチップにホバリング遅延を追加しました。
・インテル 13th Gen NUC シリーズのセンサー監視の強化。
・NVIDIA GPU の GPU サーマルリミットの監視が追加されました。
・ギガバイトAORUS P1200W PSUの監視を追加しました。
・プレリリース版のダウンロード: v7.31、ビルド 4895

書込番号:24983588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る