
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年3月5日 11:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月3日 02:10 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月29日 19:37 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月26日 20:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月24日 00:52 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月22日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パーティションマジック8について、質問です。
HDDの容量は全部で60Gあります。
C40 D8Gしか認識出来ません。
fdiskのやり方がまずかったかは自分では分からないです。
残りの12Gが使いたいです。
このソフトで、操作方法を教えて下さい。
0点

このソフト買う金額で120Gのハードディスクかえますねー。もったいない。
起動させればドライブ一覧が出ますよ。茶色だったか、未領域がありまか?。
あればそこをフォーマットか結合でしょう。インストール時に起動ディスクを作ってきましょう。たまに失敗します。
書込番号:2548000
0点




2004/03/03 02:10(1年以上前)
1 修復機能を使う。
2 他の解答ソフトを使ってみる。
書込番号:2540088
0点





jpeg画像が300枚ほどあります。ヤフーブリーフケースでは、次の画像を見るときに、いちいち次へを押さなければいけません。スライドショーで例えば
2秒ごとに次の画像が表示されるような画像ソフトをご存知ないでしょうか?
0点

お好きなのをどうぞ。
http://computers.yahoo.co.jp/bin/v_searchf?p=%A5%B9%A5%E9%A5%A4%A5%C9%A5%B7%A5%E7%A1%BC&r=%2Fdownload%2Fvector%2Fwin%2F&y=n
(plane)
書込番号:2530343
0点


2004/02/29 19:22(1年以上前)
SUSIEで出来る。
書込番号:2530348
0点


2004/02/29 19:37(1年以上前)
返信ありがとうございます。
スージをインストールしました。ヤフーブリーフケースに画像ふぉるだを
作ってあります。スージーから、このフォルダにアクセスできるように、一旦
デスクトップにでもコピーしようとしたのですが、うまくいきません。
ブリーフケースヘルプなども参照しました。
どなたか分かる方 教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:2530415
0点



最近のパケットライトソフトは進化してるのでしょうかね?旧来のままならパケットソフトなんぞ使う意義ないです。あれは子供ダマし以外の何者でもない、と切って捨てていいですか?(タンカをきりつつ小心者な私)
焼きに知識のまったく無い人に便利なように作った規格らしいですが・・・トラブルの種でした→パケットライトツール
B'sGoldのデータ焼きで充分だと思いますが、はたして最近のは使い勝手向上してるのですかね?
書込番号:2517507
0点

わかりずらかったですかね?
焼きソフトには一般的にトラック焼きとディスク1枚丸ごと焼きの
2種類の焼き方があるんですが、そのうちのトラックアットワンス
って焼き方でしたら無駄なく焼き足しができますしパケットライト
ソフトを使う必要性もありません。
パケットライトソフトはフォーマットで100MB前後消費する上
PC上で常駐させないとならないアプリなうえ、ほかのソフトと絡む事
が多かったためあまり人気が出ませんでした。
ですのでB'Sなりの普通の焼きソフトをお使いになればパケット焼き
ソフトは必要性がほぼないですよって意味でした。
書込番号:2518493
0点





イメージをCDに書き込む のコマンドについて。
書き込むたびに、ソフトからブランクメディアを入れるように
要求されます。
例えば600Mの容量のうち、10Mしか使わなくても
もうそのCDには追加して、書き込みはできないでしょうか?
もったいないので、ぎりぎりの容量まで利用したいのですが
もし方法があれば 教えて下さい
0点





イメージファイルから書き込む、を選択し、imageファイルを選択しました。
その後、書き込みを実行しようとすると、以下のメッセージが出ます。image.subは、image.imgに一致しません。
処理方法をお知らせ下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
