バックアップソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

バックアップソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(624件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バックアップソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
バックアップソフトなんでも掲示板を新規書き込みバックアップソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

試しに買ってみました

2020/12/24 18:59(1年以上前)


バックアップソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4601件

     図1

     図2

     図3

     図4

誰かレビューしてから買おうと思っていたのですが、誰も書いてくれないので(?)試しに購入してみました。
 DL版ですので1台用です。HD革命/Copieにもちょっと興味があったのでProfesional版です。

 見た目が変わっているので、最初はちょっと面食らいました。(図1)

 専用フォルダが作られるので、「新しいフォルダ」を作らなくても良くなりました。(図2)
 更にその下にバックアップファイルが作られるようになりSSD名も入るようになりました。(図3)

 使い方に慣れたら更に買い増ししようと思います。

 でもHD革命/Copieって何に使うんだろうか?(図4)

書込番号:23867355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2020/12/24 22:15(1年以上前)

next ver5.0というのですね。バツクアップはできても復元ができるかどうかを試さないと使い物になりませんから検証は必要です。

win10の大型アップデートの時は、修正パッチの配布が遅れますので、バツクアップデーターがあるからと言って安心はできません。

デュプリケーターでクローンを作ってそれで検証を行う等が必要なので、どっちみちクローンを必ず作っておく必要性はあります。そのクローンが使えるかどうかも試さないといけないのは言うまでも無いです。

書込番号:23867646

ナイスクチコミ!1


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4601件

2020/12/25 05:51(1年以上前)

     図1

     図2

こんな時間ですが、バックアップ・レストアを検証してみました。

 仮想マシン(UEFIブート)のVHDXファイルをマウントしてK:ドライブにして、バックアップ・レストアしてみました。
 できました。ちゃんと起動しました。

 このときの感想ですが、終了時の右下に出る表示が出ないようになり、「100%」を見て「あー終わったんだ」と判断します。
 また、相変わらず作業をすると図1のようにドライブの名前が「ローカルディスク」になっちゃいますね。

 赤枠が今回ですが、左欄に%の棒グラフが出なくなりました。(図2)

 全体的に見て、果たして買い換えるだけの価値があったのか疑問です。よほどの機能アップとか、アップデート後の互換性、対応は今後のWindowsのアップデート次第だと思います。がしかし新しもの好きな私には良いかも・・・・

 それよりC:ドライブ、バックアップ9分かかるシステムの肥大化が私にとっての今の課題です。AOMEIですと1分くらいですから・・・

書込番号:23867984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

AOMEI TEST

2016/07/15 06:14(1年以上前)


バックアップソフト

クチコミ投稿数:50件

AOMEI Backupper is the simplest FREE backup software with system/disk/partition/file backups and system/disk clone. http://www.backup-utility.com

書込番号:20038922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

EASEUS Todo Backup Free 9.0.0.1

2015/12/22 18:58(1年以上前)


バックアップソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件

EASEUS Todo Backup Free 9.0
http://all-freesoft.net/hard3/hdd/easeustodobackup/easeustodobackup.html

少しは,修正されたのか ???

書込番号:19426174

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

EASEUS Todo Backup Free 9.0

2015/12/18 13:42(1年以上前)


バックアップソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件

EASEUS Todo Backup Free 9.0
http://all-freesoft.net/hard3/hdd/easeustodobackup/easeustodobackup.html
バージョンアップされていたのですね〜

書込番号:19415118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

EaseUS Todo Backup Free 8.9 | 最新バージョン

2015/11/05 18:21(1年以上前)


バックアップソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件

EaseUS Todo Backup Free 8.9 | 最新バージョン
http://jp.easeus.com/backup-software/free.html
ファイルとメールをOneDrive、Dropbox、Google Driveまでバックアップする「クラウドバックアップ」機能を増加しました。

不具合修正は ???

書込番号:19290600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックアップソフト

クチコミ投稿数:10557件

SDカードからのデーター読み込み不能(取り込み中に原因不明のファイル破損発生のため)になりデジカメで撮ったデーターが取り込めなくなったので、たまたまパーテーション操作に使っていたEaseUSのData Recovery(お試し版です。1GBまでという制限付きです)で、やってみたら、抽出することが出来ました。データー復元には正規版だと容量制限が無いので、一つあると、いざって言う時に便利かなと思いました。他にもソフトがあると思いますが、確実に出来たということで。

書込番号:18742195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バックアップソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
バックアップソフトなんでも掲示板を新規書き込みバックアップソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング