年賀状ソフト・はがきソフトすべて クチコミ掲示板

年賀状ソフト・はがきソフト のクチコミ掲示板

(490件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「年賀状ソフト・はがきソフト」のクチコミ掲示板に
年賀状ソフト・はがきソフトを新規書き込み年賀状ソフト・はがきソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 前のバージョンを紛失してしまいました

2011/12/11 16:23(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]

クチコミ投稿数:146件

はじめまして。

以前、このソフトを使っていて、今年も使おうと思ったら、パソコンを買い換えた上にソフトを紛失してしまいました。

こういった場合は、通常版を買わなければならないのでしょうか。
ご存知の方、お教えください。

なお、検索をかけて『前のバージョン』は古いバージョンがパソコンに無くても、バージョンアップ版をインストールできるという事を見かけました。今回も一緒ですかね。

書込番号:13878831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9604件Goodアンサー獲得:597件

2011/12/11 17:46(1年以上前)

>古いバージョンがパソコンに無くても、バージョンアップ版をインストールできるという事を見かけました。

それは古いシリアルとかの入力を求められないんでしょうかね?

書込番号:13879162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2011/12/11 18:31(1年以上前)

風の谷の歌丸さん こんばんわ。

下記、クレオのWebサイトを御照覧あれ。

http://fudemame-guide.com/support/product/fude22/faq/pre/fm220154.html

書込番号:13879368

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2011/12/11 20:42(1年以上前)

返信ありがとうございました。諦めて新しい通常版を買うことにします。

書込番号:13879969

ナイスクチコミ!0


jeepjjさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/19 11:08(1年以上前)

古いシリアルは求められませんです。

書込番号:13913502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ひと言&吹き出しのコンビ技

2011/12/15 16:20(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]

スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件 筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]のオーナー筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]の満足度5

住所禄の方にひと言欄を追加してそこに個別に書き込み
デザイン面の「ひと言」枠を追加するとそれが反映されてとても便利なのですが
今回は吹き出し枠とコンビで使おうと思いました。

ところが吹き出し枠がデフォルト設定だと枠が黒で中が赤で塗りつぶされたりと
いろいろ気にくわないので設定で編集しようとしたのですがどうしてもひと言文章の
編集になってしまい吹き出し設定編集が出来ません

ヘルプを見ると一度文章部分をクリックしてもう一度クリックするとだけありますが
どうしても編集画面が出てきません。良い方法をご存じでしょうか?

仕方が無いので別途左側のアイコンから吹き出し枠を作成しそこで各種編集を行い
一端削除してから上記のひと言&吹き出しのコンビにするとなぜか設定が反映され
それを使うことで解決しましたがとても不便です(;´д`)。
すいませんとても分かりづらい質問かと思いますがよろしくお願いします。

書込番号:13896093

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件 筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]のオーナー筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]の満足度5

2011/12/15 16:21(1年以上前)

一応分かりやすくするために画像UPします

書込番号:13896098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/15 18:06(1年以上前)

吹き出し図形だけを選んで[単色]か[グラデーション]で好きなのを選んで[透明]を好きなパターンにする。

書込番号:13896403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件 筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]のオーナー筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]の満足度5

2011/12/16 15:03(1年以上前)

Hippo-cratesさん 回答ありがとうございます。

通常の「吹き出し」操作の時はシングルクリック2回で
設定場面が出るのでHippo-cratesさんが仰った設定が可能となりますが
「一言」操作の後に「吹き出し」を追加すると設定画面がどうしてもでない現象に
対する質問です。分かりづらくてすいません。

ソフト上のバグの可能性もあるので今回は予め吹き出しを
カスタマイズ設定しておいてからいったん削除し、その後「一言」から
設定の完了してる「吹き出し」機能を追加する方法でなんとか切り抜けました
裏技的自己解決?となりました、ありがとうございました。

書込番号:13900005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アップグレード

2011/12/07 12:38(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]

クチコミ投稿数:204件

筆まめの体験版が筆まめネットのホームページよりダウンロードできるのですが、これをこちらの商品を購入してアップグレードはできるのでしょうか?

さすがに、それは無理ですかね〜?

書込番号:13860953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2011/12/07 12:48(1年以上前)

アップグレード購入対象
アップグレードライセンスは、旧バージョンの筆まめライセンス製品、パッケージ製品をお持ちのお客様が対象となります(購入には、旧筆まめのシリアルNo.が必要です)。

とホームページに書かれています。
体験版は対象外だと思われます。

http://www.fudemame.co.jp/product/license/fudemame/

従って、通常版になるかと。

書込番号:13861002

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2011/12/07 12:52(1年以上前)

PurpleRainbowさん
早速のご返答ありがとうございます。

シリアルナンバーを無くしたらアップグレードはできないのでしょうか?

書込番号:13861018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20353件Goodアンサー獲得:3398件

2011/12/07 12:59(1年以上前)

色んなソフトで乗り換え版がありますが、実際旧版持ってないと入らない物は少ないと思います。
特にはがきソフトのような大量に売ってて安価な物では普通版と中身は違わない気がします。
普通のショップで買う限りはシリアルナンバーも要求されないはず。
乗り換え版のシリアルではユーザー登録できないってだけじゃないかな。

書込番号:13861050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/07 13:09(1年以上前)

筆まめのベーシック版というのをご存知ですか?
通常パッケージとは違い、かなり素材や書体の種類が少ないのですが
住所録の作成や挨拶文の作成などもでき、1,980円で量販店で売ってます。

私は、筆まめは初めてなのでこの商品をヤマダで1,780円で購入しました。

通常版の内容を知らないのですが、店員さんに聞く限り書体が少ないのと画像素材が少ない以外は、作成は通常と変わらないそうです。

筆まめデビューしやすい価格でよかったですよ。

このパッケージから次回バージョンアップもできるそうです。

書込番号:13861083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2011/12/07 13:10(1年以上前)

シリアルナンバーを無くしたらですか?
私も昔から筆まめをずっとアップグレードで使ってきましたが、
インストールするときにシリアルナンバーは確か新しい方のもを入れていた
記憶がありますが、それは旧バージョンがインストールしてあったので
旧のシリアルが必要ないのか不明です。
ただ体験版がアップグレードの対象になるかは、
ホームページの文面からは対象外だとは思います。
まぁ、普通に考えてもどこのメーカーの体験版からはアップグレードは
営業的にあり得ないのでは、それが出来るとなると企業にとっては
利益が上がらないので・・・
初めて購入されるときは、通常版だと思いますよ。
その後はアップグレード版ですね。
申し訳ないですが、筆まめ自体は恐ろしく高い製品ではないです。
通常版とアップグレード版とでは2,000円程度の差ですから、あまりケチっても
意味ないと思います。

書込番号:13861089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/12/07 17:48(1年以上前)

>シリアルナンバーを無くしたらアップグレードはできないのでしょうか?
出来ます。乗換え版で他のメーカから乗り換えてシリアルを求める事は無いです。
私も長年このソフトを使用していますが、
乗り換え版のシリアルだけでインストール出来ます。

書込番号:13861869

ナイスクチコミ!0


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]のオーナー筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]の満足度5

2011/12/07 21:43(1年以上前)

コンビニで筆まめ21(旧バージョン)が500円で売ってました
そちらを購入すればユーザー登録も出来るしアップグレードも簡単に
出来るかと思います。500円版とはいえ量は少なくても最新のテンプレート、
素材集ですので22にアップグレードする必要すらないかもしれません。

書込番号:13862825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件

2011/12/07 21:46(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます。
ベーシック版も視野に入れて考えてみます。

本当にありがとうございました!!

書込番号:13862841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2011/12/10 09:30(1年以上前)

皆さん、蘊蓄のある言葉や言い回しでレスされておりますが、
スレ主様には通じなかったようですね。
どうも御苦労様でした。

書込番号:13872892

ナイスクチコミ!0


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]のオーナー筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]の満足度5

2011/12/15 15:42(1年以上前)

>皆さん、蘊蓄のある言葉や言い回しでレスされておりますが、
>スレ主様には通じなかったようですね。

質問するだけて後は知らんぷりの丸投げ放置よりも
返礼をされてるだけでも誠意を感じますけどね。

書込番号:13895979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールは正常終了するが起動しない

2011/12/08 16:00(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > 富士ソフト > 筆ぐるめ Ver.19

スレ主 jyuunen3さん
クチコミ投稿数:79件

PCはFMV BIBLO NF70T XP HOME(SP3)
メモリは2GBに増設してあり C:ドライブの空き容量は40GBあります

やってみた事 NortonのスマートファイアウオールとAuto-Protectを無効にしてインストールしてみました
1.他のPC XP PROでは起動できる
2.NF70Tに筆ぐるめのCD丸ごとコピーしてやってみたが立ち上がらない

*電話サポートは9:30〜16:00まで何回もかけていますがずっと話中です。
解決方法あれば教えて頂きたく書き込みました。

書込番号:13865945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/12/08 18:43(1年以上前)

次を見ると、インストール時にネット接続を切るといいらしいです。
http://info.fsi.co.jp/fgw/faq/faqfgw18/qa_18_3000139.html

書込番号:13866523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jyuunen3さん
クチコミ投稿数:79件

2011/12/08 20:42(1年以上前)

書き込み有難うございます
ご提示いただいたセキュリティソフト及び常駐ソフト
を停止させて行う方法はすでに試行しましたが効果がありませんでした

他のXP HOMEのマシンで検証していたら「.net framework」が無い
と言うメッセージが出たのでNF 70TにWindowsUpdate(カスタム)をかけて
出てきた「.net framework」を片っ端からインストールしました

その結果、インストールも正常に行われた様子で「筆ぐるめVer.19」が
立ち上がるようになりました。

これで解決と致したいと思います。

書込番号:13867061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

「筆まめ」での宛名印刷・入力について

2011/11/28 14:02(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]

スレ主 sibadさん
クチコミ投稿数:11件

お伺いします。
現在、ver.21を使用しておりますが、一戸に2所帯あるような場合、例えばサザエさんの家のように「磯野家」と「フグ田家」が同居しているような場合に、ハガキ1枚に名字を2つ入れて、「磯野波平様」、「フグ田マスオ様」を併記することはできますでしょうか。
何か方法がありましたら教えていただけますでしょうか。

※連名を使うと、名字は1つしか入りませんよね?

(Yahoo知恵袋で同じような質問をしましたが、答えが返ってこないので、こちらでも改めて質問させていただきました。)

書込番号:13823441

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/11/28 14:26(1年以上前)

sibadさん こんにちは。 古いバージョンを使ってます。
住所欄の1に「磯野様方 」ではいかが?
住所欄の2に フグ田サザエの住所 ではいかが?

宛名の姓に二つは登録できず、名前に連名(夫婦名など)は出来ますね。

書込番号:13823481

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28051件Goodアンサー獲得:2467件

2011/11/28 14:26(1年以上前)

操作ガイドP90 注意書き!「連名もフルネームで印刷したいときは」で,
可能です。

書込番号:13823483

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sibadさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/28 15:40(1年以上前)

こんな方法があったとは…。
まさに目から鱗です。沼さん、本当にありがとうございました。やっぱり価格.comは頼りになります。

書込番号:13823635

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28051件Goodアンサー獲得:2467件

2011/11/28 17:24(1年以上前)

お役に立てて,何よりです!

書込番号:13823906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

差出人の微修正はできますでしょうか

2011/11/22 21:19(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆まめVer.22 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]

どなたかお知恵をいただけませんでしょうか?
Ver20を購入して個人では便利につかっていました。
このたび会社の年賀状を作成することになり、社名と社長の名前のサイズを別々にできず困っています。
また、会社名と社長の名前が天地揃えになるので社名が長いため、氏名が文字間スカスカになってしまいます。
さらに、二つの会社を連名で出したいのですが、やり方がわからず二つの会社を続けて入力してレイアウトボックスでサイズ調整し、画面上で二社併記にするという方法以外に有効なやり方をご存じの方がおられましたらご指導お願いします。

書込番号:13799513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2011/11/22 22:00(1年以上前)

たまちゃんのママさん こんばんわ。

アップロード画像を参照され、調整してみてください。

書込番号:13799741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2011/11/22 22:07(1年以上前)

追加情報です。

書込番号:13799788

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2011/11/23 09:37(1年以上前)

>Ver20を購入して個人では便利につかっていました。

Ver.20はインストールしてありませんから、画像をアップロードできませんが、
4、5年前に知人から同じような質問を受けて、[フリー]に設定する方法を電話対応(ああしろ、こうしろ・・・と)で指示した記憶があります。

なので、Ver.20でも可能だと思いますのでお試しあれ。

書込番号:13801448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/23 16:05(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございます。
やってみます!

書込番号:13802653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/24 16:08(1年以上前)

お節介爺さん ありがとうございました!
生憎バージョンが違うためか、お示しいただいた画面はありませんでしたが、おかげ様で枠を解除できました。
そして「郵便番号」と「住所」と「会社名・氏名」のブロックにはなりましたが
どうしても「会社名と氏名」の枠を解除してそれぞれ「会社名」と「氏名」の枠にしてサイズを調整したかったので、最新バージョンだったらできるのかしら?と思い購入前相談でメーカーさんへ電話してみました。
結論はそれはできないとのこと。
「会社名・氏名」の枠はどちらかのみ印字できるようにして、それとは別に「文字枠」を作って任意の大きさで作成すれば大丈夫とのアドバイスをいただきました。
すっきり解決できて良かったです。お世話になりました。

書込番号:13807168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2011/11/25 11:31(1年以上前)

後期高齢者のボケた頭で[宛名面]と勝手に解釈してレスして失礼しました。

[デザイン面]への[差出人の貼り付け]だったんですね。

書込番号:13810529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「年賀状ソフト・はがきソフト」のクチコミ掲示板に
年賀状ソフト・はがきソフトを新規書き込み年賀状ソフト・はがきソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)