年賀状ソフト・はがきソフトすべて クチコミ掲示板

年賀状ソフト・はがきソフト のクチコミ掲示板

(490件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「年賀状ソフト・はがきソフト」のクチコミ掲示板に
年賀状ソフト・はがきソフトを新規書き込み年賀状ソフト・はがきソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

筆王

2010/09/03 10:30(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆王Ver.15

クチコミ投稿数:4件

そろそろ年賀状の時期で作成ソフト考えてます
葉書の他に封筒やインデックス様々な印刷が出来たらと考えてますが


筆王ZERO フルシーズン・パックと ver.15  どちらか検討してます

ZERO は 更新データ無料ですが ver.15はどうなんでしょうか?

他のソフトでおすすめあれば教えてください

素人なものでご教授願います

書込番号:11853462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/03 11:27(1年以上前)

ワードとエクセルで差し込み印刷すりゃいいじゃん。
イラストはフリー素材がネット上にゴロゴロ…。タダで出来るよ。

書込番号:11853667

ナイスクチコミ!0


chobokureさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:43件

2010/09/03 15:05(1年以上前)

プリンターはどちらの物を使ってるのでしょうか?

私は、エプソンですが毎年、「プリンタウン」というエプソンのHPで、素材をダウンロードしてます。

年賀状作成ソフトは、「筆ぐるめV.14」です。富士通PCにバンドルされてました。筆ぐるめは、サポート期間が長いので、とっても良心的なソフトであるような印象を持ってます。

書込番号:11854276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/27 04:57(1年以上前)

返事おそくなりすいません
結局 フルシーズンを通販で購入しました
ラベル作成が急きょ入りデータの管理をしないとならなくなったので

アドバイスありがとうございました

書込番号:11975717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウェディング素材集500点ダウンロード

2010/07/25 11:38(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆王ZERO フルシーズン・パック

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

ウェディング素材集500点無料追加ダウンロード
ってどこからダウンロードするのですか?

電話のサポートもないし、正直わかりにくいですね

書込番号:11675231

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

2010/07/25 11:45(1年以上前)

わかりました(^_^;)
プログラムダウンロード後のアーカイブにテキストリンク先がありました。

書込番号:11675254

ナイスクチコミ!1


hmd22822さん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/12 21:00(1年以上前)

同じく、ウェディング素材のダウンロードで困っています。

シリアル番号とともにダウンロードページのアドレス
が記載された紙が封入されていますが、アクセスできません。
どこにも期限の記載はないように思いますが、期限切れでしょうか?

>プログラムダウンロード後のアーカイブにテキストリンク先がありました
よくわからないので、詳細に教えていただけないでしょうか?
(ひょっとしてダウンロード版だけの話でしょうか?)

よろしくお願い致します。

書込番号:11900342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ScanSnap for 筆まめ

2010/09/08 06:03(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆まめVer.21 アップグレード・乗り換え専用 [DVD-ROM版]

クチコミ投稿数:2件

筆まめVer.21 の詳しい製品紹介をみても、Ver.19で採用された「 ScanSnap for 筆まめ」の説明がありませんが、筆まめVer.21には「 ScanSnap for 筆まめ」機能は搭載されているのでしょうか?

書込番号:11877481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/08 14:36(1年以上前)

筆まめ20から連携機能はなくなったけど、代わりに名刺ファイリングOCR Ver3.1には筆まめへデータを書き出す機能がついた。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/s1300/function/mfo.html

書込番号:11878870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他のPCへのデータ移動について

2009/12/26 13:08(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆まめVer.20 (DVD-ROM版)

クチコミ投稿数:4件

こんにちわ!今、とても困っていますので、質問させていただきます。
こちらの商品を購入、PCへインストールし、200人分の住所を住所録に登録しました。そしていざ印刷!となったときに、PCが壊れていて印刷ができないことが判明…。我が家にPCはもう一台あるのですが、住所録は再度一から作り直すしか方法はないのでしょうか?もしPC→PCのデータの移動方法等ありましたら教えていただきたいです。。
よろしくお願いいたします!

書込番号:10687269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/12/26 13:31(1年以上前)

[(マイ)ドキュメント]−[筆まめ]にあるデータをUSBメモリなどにコピーして別PCに貼り付ければOK。

書込番号:10687371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/12/26 14:06(1年以上前)

何がどう壊れてるのか不明ですけども
住所録を他のメディアにバックアップしておくのは大事ですので。

筆まめ自身の機能で住所録のバックアップ(ファイル出力)ができた記憶が
ありましたけどもどうだったかな?。
他にエクセル等で再加工しやすいようにCSV形式で
出力してとっておくってのも良いかもです。

書込番号:10687529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/26 15:37(1年以上前)

お二方、ありがとうございます!!!
試してみて成功しました☆
これで年賀状が作れます。
本当にありがとうございました!!!

書込番号:10687949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆王ZERO 2010年パッケージ アップグレード・乗換え版

クチコミ投稿数:82件

筆王2004からアップしようと思っていますが、
このアップグレード・乗換え版で問題ないのでしょうか?

少し古いかなと思いまして。。
ソースネクストには筆王の旧バージョンのことまでは記載していないので
よくわかりません。

ご存知の方いらっしゃればご教授いただきたく。
よろしくお願いします。

書込番号:10619902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2009/12/12 19:55(1年以上前)

アップグレード・乗換え版購入対象製品: すべてのハガキ作成ソフト
筆王、筆まめ、筆ぐるめ、はがきスタジオ、楽々はがき、宛名職人などのハガキ作成ソフトをお持ちの方は、アップグレード・乗換え版をお求めになれます。プレインストール版、プリンタ・書籍付属ソフトなど、すべてを含みます。

と書いてあるので大丈夫なんじゃないでしょうか。

http://www.fudeoh.com/products/?i=fude_top_navi

書込番号:10620031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2009/12/12 23:08(1年以上前)

グラリストさん

ありがとうございます。
そうなんですよ。その文面しかないんですよね。

もう少し詳しい情報を
どなたかご存じないでしょうか?

書込番号:10621159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

縁なしではみ出る

2009/11/22 11:48(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > ソースネクスト > 筆王ZERO 2010年パッケージ

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

フチなし印刷で、画像が切れてしまいます。

設定は、
ソフトの設定、プリンタのプロパティのフチなしを試してみましたが、
結果は同じでした。また、ソフトでフチなしOFF、プリンタでフチなしON
にすると、フチなしになりませんでした。

ソフトはアップデート済みです。
プリンタは、CANON MP610,WindowsXP sp3

もし、うまくいっている方がいらっしゃれば、
設定を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:10513747

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

2009/11/22 13:00(1年以上前)

自己レスです。

原因がわかりました。
問題は、プリンタのドライバに原因があるようです。
プリンタプロパティで、フチなしの範囲を狭めるとOKでした。
しかし、最小に設定するのですが、こんどは、上に空白ができてしまいます。
(画像データが下にずれる)

書込番号:10514071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「年賀状ソフト・はがきソフト」のクチコミ掲示板に
年賀状ソフト・はがきソフトを新規書き込み年賀状ソフト・はがきソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)