
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




へ〜 こんなものあるんだ 初めて知ったね(笑)
サバゲ同志の高橋名人が問題を監修なんだ。
練習問題も載ってるねw
http://www.pajiken.com/
http://ascii.jp/elem/000/000/718/718915/
6点

>練習問題も載ってるね
3問正解、
これじゃHaswell組めないね
。・・(≧0≦)・・。ウェーン
書込番号:16159009
4点

ラジオなら自作できるんだけどなあ
高橋名人ってハドソンの人
じゃないね
書込番号:16159028
3点

Haswel→Haswellも間違ってました
ThermaltakeのHPを見ていたらHaswell対応電源が載ってましたが
2台とも対応してました。
SP-850M , EVO Blue 750W
http://jp.thermaltake.com/content.aspx?id=3750
書込番号:16159031
4点

四問正解。
…AMDの問題が20%もあったら、反乱起こすぞw
書込番号:16159035
3点

こんにちワン!
ははははは! いや〜私も把握出来てないものありましたw
しかし高橋名人の顔を見れるのが良いかもですね〜(笑)
書込番号:16159037
3点

>100点満点中56点以上の成績者をA級〜D級に認定
>(A級100-96点・B級95-86点・C級85-71点・D級70-56点)
受けようかなと思ったけど。C級取る自信ないわw
書込番号:16159044
3点

>高橋名人ってハドソンの人じゃないね
うん何? これ
http://video.watch.impress.co.jp/docs/parts/index.html
>ThermaltakeのHPを見ていたらHaswell対応電源が載ってましたが2台とも対応してました。
Thermaltakeも発表ですか。2台共OKで良かったですね。
>AMDの問題が20%もあったら、反乱起こすぞw
あはははは! 私めも うといけどシュウちゃんは怒るな〜。
>受けようかなと思ったけど。C級取る自信ないわw
半日あったらKAZUならA級はOKでしょう(笑)
書込番号:16159081
3点

KAZUさん 失礼敬称抜けましたごめん。
>KAZUならA級はOKでしょう----KAZUさんならA級はOKでしょう
書込番号:16159108
3点

パソコン板の回答者必須資格になったりして。
お名前の横に級が表示されてw
俺は回答出来なくなるかなと。。。
書込番号:16159125
2点

>パソコン板の回答者必須資格になったりして。お名前の横に級が表示されてw
私めは質問だけしか出来なくなるw(笑)
書込番号:16159151
2点

Q.4だけ判らなかったので適当にポチしたらハズレ。
他の4問は正解でした。
書込番号:16159158
3点

>他の4問は正解でした。
さすが〜エライ!
私めなんか朝勉強した事も その夜に飛んでる場合がよくある(笑)
書込番号:16159178
2点

パソコン自作力検定なんだから実技で勝負じゃってのはなしですか?w
書込番号:16159188
3点

そうなんだよね 作ってる様子が無いですね〜
う〜ん 実技もやるのかな。製作してる画像が無い。
書込番号:16159206
1点

A級なんてむりむりむりw
参考書があるのならともかく。何を知らないのか知らないところまでは、勉強のしようが無いですしw
うーん。地力で60%、四択だから10%追加、四択からあり得ない回答を差し引くことで正答率追加分が5%くらい?
やっぱC級がいいところじゃないかとw
書込番号:16159210
2点

この検定なんかの役に立ってくれるんですかね。
何もないなら2500円搾取されにいくようなものだ。
自慢に、、、なるのか・・・?
と言うか練習問題解けなくても自作には全く関係ない問題ばかりw
TDPとかソケットは知っておいた方がいいけど
転送速度とか知らなくても自作と何ら関係ないよね。
名称だって知らなくても使えりゃ問題ないしね。
書込番号:16159439
1点

こんばんワン!
>自慢に、、、なるのか・・・?
あははは! う〜ん 意図は何なのか。
ま〜私めとしては高橋名人の顔でも見れたら良いかな程度です(笑)
書込番号:16159501
2点

秋葉原で開催なら行ったけど。品川じゃな…
書込番号:16159592
2点



資格ソフト > がくげい > 新TOEICテスト リスニング問題を鬼のように特訓するソフト!
メインの米語担当の人は少なくともネイティヴでは無いです。
おおかた日本の英語教育を受けた後に留学等で英語を身に付けたと思われます。
リスニングのソフトの肝ともなる部分で宣伝文句に偽りがあり、正直がっかりしました。
1点



XPは、何をお使いですか?
家では、XPのタブレットPCですが、使用出来ています。
手書きするには、タブレットが必要ですよ。
書込番号:8095948
1点

OSのバージョンをお尋ねですか?
それとも、PCの形式をお尋ねですか??
PCは普通のデスクトップです。(XPはSP3にしてあります。)
ペンタブレットも持っています。(このソフト以外は普通に使えています。)
あと、vistaでは、問題なく動くので、問題ないでしょう。
今、XPでも使用できるように解決方法を探し中です。。
書込番号:8097067
1点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)