
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




へ〜 こんなものあるんだ 初めて知ったね(笑)
サバゲ同志の高橋名人が問題を監修なんだ。
練習問題も載ってるねw
http://www.pajiken.com/
http://ascii.jp/elem/000/000/718/718915/
6点

>4問正解
そうか みんな興味持って見てるんだ〜
とりあえず いろいろ参考にはなるよね。
書込番号:16160987
1点

>高橋名人ってハドソンの人じゃないね
自分もそう思ったけど、今時の若者はハドソンの高橋名人を知らないんでしょうね。orz
書込番号:16162085
2点


高橋名人?
私、若くはないけどこのレスを読むまで知らんかったです(笑)
動画は温水洋一さんかと思った、けど無毛なのでそうじゃないことが判った。
温水さんも間もなくこうなるのかな?
書込番号:16163029
2点

あははははは! そういえば似てるね。
温水洋一さん活躍してるじゃないですか。
きっと渋い爺さん役で更に活躍するでしょう(推察)
書込番号:16163258
1点

15歳ですがこの検定が気になって
練習問題を解いたら2点でした・・・
今から本気でがんばればD級でも受かるかな?
書込番号:16163504
2点

がんばれと言ってもこの検定、どこから手を付けていいかわからないよね。
出題範囲も曖昧だからがんばれとしか言いようがないw
http://shikaku-navi.jp/navi/pajiken.htm
http://www.pajiken.com/Quiz/List
書込番号:16163941
2点

過去問、全部4/5でした。
だから、AMDは鬼門だって…
書込番号:16164589
2点

私は3,3,2点でした。
PentiumとかAMDとか言われたら解らんです。
でもこの問いは自作に関係あるかな?と思った。
書込番号:16166461
2点

パソコン自作力検定A級を取るための資格ソフトが有る、ってスレではないのか、そうですか。
パソコンの用語辞典のようなものを丸暗記するしかないような検定だけど、そんな無意味なことをさせて金を巻き上げようって検定、ネタのためにやるだけのものだよなぁ。
練習問題はどれをやっても4点。
なんでこう勘だけでやって全問正解にならないんだろう(^_^;
書込番号:16166490
3点

あら〜 みんな まだがんばってましたか(笑)
優等生がみんな落第したら困るじゃないの〜w
ま〜 私も落第に入ってるけど。 ガンバ!
書込番号:16166562
1点

パソコン自作力検定に実技テストがないのが
なんだかな。と思うが。
殻割り名人のあの人は絶対不合格だな。
書込番号:16167001
2点

おひさ〜!
>殻割り名人のあの人は絶対不合格だな。
あら〜彼の実力は実技だけじゃないよ(笑)
書込番号:16167020
1点

はじめまして。初めての投稿ですが、よろしくお願いします。
早速やってみたのですが、5問中4問正解。
モニターのアームの問題をミスってしまいました。
一度受けてみたいですが、この実力だと多分不合格な気がして怖い検定ですね〜(汗)
書込番号:16182056
2点

おは〜!
受験のように考えなくともお祭りみたいなものだから
グッズでも もらってきて下さい(笑)ガンバ!
私めは上にも書いてますが高橋名人の顔でも見れたら
良いかな程度です。
私在住の大阪のほうは彼は来ないでしょうね。
書込番号:16182305
1点

こんばんは!
やっと見つけました!・・・
投稿したクチコミって履歴にないでしょうか?
歴代最高点が88点で、おちる事確定でもグッツがもらえるなら受けてみようかな?
と思います。(笑)
名古屋会場があるなら即受けだったのですが、東京か大阪て・・。
大阪の方がちょい近いのですが、迷いますね。(汗)
書込番号:16188658
2点

>投稿したクチコミって履歴にないでしょうか?
Myページ→プロフィール→口コミタブにあるハズ。
>名古屋会場があるなら即受けだったのですが、東京か大阪て・・。
>大阪の方がちょい近いのですが、迷いますね。(汗)
北海道の俺には無縁の話;;
過去問正答率が80%の人なら運とこれ以上の難問が出る可能性も含めて
だいたい7割はとれるんじゃないかなー
1/4が壊滅的でないなら不合格はなさそう・・・。
書込番号:16188720
3点




資格ソフト > がくげい > 新TOEICテスト リスニング問題を鬼のように特訓するソフト!
メインの米語担当の人は少なくともネイティヴでは無いです。
おおかた日本の英語教育を受けた後に留学等で英語を身に付けたと思われます。
リスニングのソフトの肝ともなる部分で宣伝文句に偽りがあり、正直がっかりしました。
1点



XPは、何をお使いですか?
家では、XPのタブレットPCですが、使用出来ています。
手書きするには、タブレットが必要ですよ。
書込番号:8095948
1点

OSのバージョンをお尋ねですか?
それとも、PCの形式をお尋ねですか??
PCは普通のデスクトップです。(XPはSP3にしてあります。)
ペンタブレットも持っています。(このソフト以外は普通に使えています。)
あと、vistaでは、問題なく動くので、問題ないでしょう。
今、XPでも使用できるように解決方法を探し中です。。
書込番号:8097067
1点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)