AMDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > AMD > すべて

AMD のクチコミ掲示板

(93302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD」のクチコミ掲示板に
AMDを新規書き込みAMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

入荷してますね!

2021/04/04 13:03(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX

クチコミ投稿数:1677件

5000シリーズ全種入ってるみたいです。

書込番号:24060357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件

2021/04/04 16:24(1年以上前)

お〜す!

さすがツクモさん
ちゃんと正規の価格で素晴らしいね。文句なし (^_^)

お店に行けないのがなんともですが。

書込番号:24060729

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信19

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

何時の納期になるかは不明だけど、急がないしちょうどよかった。
えらく久しぶりのAMDです。
お試ししてみるには、価格的にも良さそうな感じ。

書込番号:24056301

ナイスクチコミ!11


返信する
軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2021/04/02 11:21(1年以上前)

自分もこの値段見てCore i5 11600Kに行くのを止めました。

Ryzen5 3500を載せてるB550マザーはあるので、安く上げられるのが良いです。

書込番号:24056353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2021/04/02 11:31(1年以上前)

こんにちは、軽部さん。

Rocket君がこんな電力食いとは思いませんでした。侮ってました。
この価格なら弄り倒すのには都合も良さそうですね^^
マザーはゆっくり選ぶとします、案外安いのもありそうだし。

書込番号:24056363

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2021/04/02 12:11(1年以上前)

Rocket君は正に「歴史は繰り返す」ですね。
FX-9590と同じアプローチ、8コア同士ならほぼ並べるだけの性能があるだけましかな?
FX-9590はあれだけクロックを盛った8コアでも4コアに勝てなかったから...

この価格なら確かに許容範囲、ただ使おうとするとマザーボードのシャッフルが必要なので放置です。
このくらいでCezanne 6コアAPUが出てくれれば...

書込番号:24056421

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41651件Goodアンサー獲得:7769件 Ryzen 5 5600X BOXの満足度4

2021/04/02 12:16(1年以上前)

>あずたろうさん

自分はあずたろうさんはインテルしか買わないと思ってたので驚愕の事実です。
マザーはB550ですか?

書込番号:24056430

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2021/04/02 12:26(1年以上前)

裏切り者ー…

書込番号:24056447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2021/04/02 12:32(1年以上前)

5800X ゴギガー

同じZEN3コアのRyzen7 5800Xは、FX-8350以来AMDのCPUで久々に5GHz超を拝めたから、自分の中でメモリアルCPUになりました。ゴギガー!

6コアのRyzen5 5600Xはもうちとブースト弄りやすいかと期待してます。

書込番号:24056459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2021/04/02 16:53(1年以上前)

皆さんこんにちは。
明日からコントロール入院というので、昨日・今日は思いっきり食いたいもの食ってました^^
>uPD70116さん
まさにその通りでしたね。 少しくらいはCometよりは電力高めくらいだろう・・ 程度にしか想像してませんでしたよ。
それが10900Kを超えるほどだとは。。 
動作は出来てないですが、5.2GHz 全コア固定でも行ったなら、300W近くは行ってそうです。

>揚げないかつパンさん
 いやいや、多少は毛嫌い感は持ってますが、素直に現在の良さは認めています。
あとROCKETでもメモリー設定が、Gear1(1:1)、Gear2(1:2)となって、
大困惑ですし、Gear1は3200MHzでしか動作しません・・最悪です。
おまけにGear2でも4枚搭載時は、じっくり見てないけどクロック上げての動作はできないです。 以上呆れかえってます。

 仰るようにB550で行きます。折角のGen4 SSDを生かしたいことや、オリさんの書き込みにもあったように、
1:1で高クロックができたようなので、随分とBIOS熟成進んでるようですね。
安価な部類から選ぶと思いますが、その際はまたアドバイスでも戴けたらと思います。^^

>小豆芝飼いたいさん
まぁ、良いものは認めて使わせていただこうではないですか。 IntelはAlderさんになってらでも、また考え直せばよいです。

>軽部さん
安定は大事ですが弄れない、弄りにくい代物は、オモロクないですね^^
ぜひまたゴギガーを、見せてくださいな。

書込番号:24056796

ナイスクチコミ!3


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2021/04/02 20:00(1年以上前)

>CPUは弄ってナンボだ

Ryzenで『殻割りダイ直』いってみましょうか?
高くなる一方のCPU熱密度を、今後どう解決してゆくか指標が見えるかもしれない。

ダイ直って、32nm〜28nmあたりのCPUでは、あんまし効果なかったんですよね。
ヒートスプレッダの熱バッファ効果のほうが顕著だった。

しかし、7nmプロセスの熱の局在性は桁が違う。横方向への熱伝導が追いつかない。そんな感じ。

もしかすると、ヒートスプレッダ並みの熱容量がある大型クーラーのベース部ならば、ヒートスプレッダの代わりとして機能し、しかも熱抵抗が3段階減ることで冷えるかもしれない。そんな期待があります。

書込番号:24057124

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2021/04/02 20:34(1年以上前)

こんばんは。 ダイ直ですか。
8700Kだったか、ゆるく均等にクーラー乗せたけど起動できなかったんですよ。 
確かMSIだったかダイ直用スペーサーを欲しかったけど、入手もできず諦めでした。
殻割もハンダになってから難易度上がってるし、Comet 10900Kで到着時に試みて、
スプレッダがズレはしましたが、剥がれるには至らずにこれまた諦めました。 (後から聞いて、剥がれても失敗多いらしいとか)

諦めばかりの人生ですわ(笑)

書込番号:24057198

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2021/04/02 23:31(1年以上前)

モノリシックなダイなら直接もいいのでしょうが、マルチダイになると高さの差をどう埋めるのかが難しくなりますね。

書込番号:24057596

ナイスクチコミ!1


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2021/04/07 23:31(1年以上前)

やっちまいました。
Amazonでポチった5600Xがいつまでたっても発送準備中のままだったので放置してたんですが、ふとツクモの通販サイトを見ると5950Xが定価で在庫ありになってました。
いや、いくら定価とはいえ10万円でしょ…

ピストバイクのフレームも欲しかったので、どうしようか7秒くらい悩んだのですが、気が付くと注文してました。

ヤベぇな、オレの無意識!

っつうワケで、5600Xはキャンセルしました。
5800Xを疑似5600Xにして色々遊ぼうかと思います。

16コアのほうは、ウチの暴力的物量主義のDIY水冷で冷やしてどれくらいイケるか試す。
そのあとは3DCGをいっぱい作るよ。10万円分な…

書込番号:24067613

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2021/04/08 00:12(1年以上前)

>軽部さん
でかいほう行っちゃったですか。
3Dモデリングされる方なら、レンダリングパワーは重要ですからね。
元とる以上に使いこなしてください^^

よかった。 自分はそんな能力持ってなくて。
4Kエンコをやるようになったら、考えようかな。。

書込番号:24067684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2021/04/11 17:46(1年以上前)

ポチってから1週間を過ぎたようだけど、未だにメールも来ない。
何かこのまま向こうからキャンセルになる予感もする(笑)
それはそれで構わないけどね。

書込番号:24074654

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41651件Goodアンサー獲得:7769件 Ryzen 5 5600X BOXの満足度4

2021/04/11 18:17(1年以上前)

自分のグラボは来るまでに50日掛かった。。。

書込番号:24074721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2021/04/11 23:08(1年以上前)

実は、11900Kポチっとしたけど、そろそろ2週間…

書込番号:24075393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2021/04/12 06:52(1年以上前)

おはようさんです、お二人さん。

そうですか、そんなに待つことになりましたか。
10900KFが5万切ってきたので、目移りしてました^^;

書込番号:24075645

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2021/04/14 20:53(1年以上前)

今連絡来ました。

こりゃマザー選びも始めなきゃ。。^^

書込番号:24080970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2021/04/14 21:34(1年以上前)

ハマっちゃうかもですね…

書込番号:24081083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Ryzen 5 5600X BOXのオーナーRyzen 5 5600X BOXの満足度4

2021/04/14 21:42(1年以上前)

いやいや、Alderまでの繋ぎでしょう。
https://wccftech.com/intel-alder-lake-s-16-core-alder-lake-p-14-core-10nm-desktop-mobile-cpu-dies-visualized/

「Intel Alder Lake CPUラインナップは、今年後半にデビューする予定であり、Rocket Lakeに対して20%のIPC改善を特徴とし、AMDのZen 4CPUアーキテクチャに対して競争力のある位置に置くはずです。」

書込番号:24081098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと買えた...

2021/03/18 19:53(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 3 3300X BOX

クチコミ投稿数:1件

リモート勤務も飽きてきて、久々の自作を始めました。基本的にはコスパが良く、シングルで高速なCPUが欲しくなり、色々調べるとRyzen 3 3300Xがどうしても欲しくなり、ずっと価格コムをチェックしていましたが、昨日いくつか売っているのに気づき、価格コム経由で早速買いました。現時点ではアマゾンでも出てますね。ちょっと高めだけど。このCPUってAMDのチップレットの実験的なもののような気がします。CCDというチップの中に4コアのブロックが二つあって、その片方は使ってないようなスライドがあります。誰かこれをEnabledにした方はいませんかね?一気に8コアですね。パワーは増えるだろうけど。これも脱獄っていうのかな?

書込番号:24028633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

AGESA 1.2.0.1 入れてみた

2021/03/14 10:56(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

クチコミ投稿数:2493件

BIOS F13e SMU 56.46.0

AIDA64 当5950X@4.7GHz

しいて特筆するならAIDA64のL3帯域修正くらいのようです。
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/lrf0cr/agesa_1201_fix_l3_cache_performance/goprd04/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3
AMD_Robert Technical Marketing 7 days ago
This change does not apply to other software. It's just a fix to help AIDA64's test report the intended results.
"この変更は他のソフトウェアには適用されません。AIDA64のテストが意図した結果を報告できるように修正しただけです"

書込番号:24020455

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

普通に店舗にあった。

2021/03/08 12:24(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

PCデポ店舗 10万4000円

ネットだとマイニングブームに便乗して2万くらい乗っかってるw

定価販売のものはネットの在庫もすべて完売してる。

一度お近くのPCデポが在れば電話で確認してみてもいいかもしれません。

書込番号:24009306

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:756件

2021/03/08 13:42(1年以上前)

PCデポの店頭価格は通常税別表記ですけど、その価格は税込みでしょうか?

書込番号:24009429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2021/03/08 13:54(1年以上前)

そもそもPDデポって横浜じゃん
アキバ系店舗じゃないと考えらな

日本橋系は知らんけど

書込番号:24009452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2021/03/08 16:48(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
税込みだったと思います。

書込番号:24009683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2021/03/08 16:55(1年以上前)

>仮面くるみんさん
PCデポ全国あるので、地方でまだ店頭在庫があっただけだとはおもいますが。

近くのドスパラは聞いたところ品薄パーツは秋葉原店舗に販売を集約したみたいでなかなか入ってこないみたいです。

書込番号:24009692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2021/03/08 19:09(1年以上前)

>ブライアン2020さん
いやいやアキバでは手に入らないからとわざわざ新宿から横浜ドスパラに買い来てたぞ
教えてあげないとな

そもそもPCデポは横浜発祥じゃ
PCメンテ事件以来本店には行かなくなったが、全国展開しているとは知らなかった。

書込番号:24009928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2021/03/08 19:35(1年以上前)

>仮面くるみんさん
メンテ事件は知りませんが、PCパーツ買うだけなら30日までなら初期不良対応もしてもらえるみたいなので問題ないかなと思います。

結構いろんなところにあって、家の近くにあったのですがどうせ無いだろうなぁとネットで買ってしまいましたが、今日たまたま寄ってみて売ってたので驚きましたw

書込番号:24009970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2021/03/09 07:28(1年以上前)

>ブライアン2020さん
PCデポ 高額解除料問題を知らないの

30日までなら初期不良対応は当たり前の事だぞ
アマゾンなら返品可能だけど
インテルと比べて初期不良が多いのし、アスク様対応なんでちょっと通販じゃ無理

書込番号:24010782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2021/03/09 07:56(1年以上前)

>仮面くるみんさん
アマゾンの方が、プライムなら返品は一番楽そうですね。

ちなみに別のお店の話ですいません、この間グラボでちょっとPC工房で初期不良物に当たって、返品しようとしたら・・・
カスタマーや店舗に電話してみたら、初期不良対応は2週間しか受けて受けていないようです。
(HPには何もそんな要綱書いてないよ)

自分の場合は、返品するにあたって再現性のある不具合を探してから送ろうとして時間がかかったと説明しても到着日から2週間以内でないのでたった1日過ぎてたのでメーカー修理しかできないの一点張り。
(その内容価格.comの買ったグラボのとこに書いたら何かの圧力かで消されたなw)

とりあえずPC工房を利用する場合は、受付日が2週間以内でないと返品交換対応は出来ないとか言われるので、不具合確認した時点で一度カスタマー送る段取りだけはした方がいいですね。

とりあえずは何度も電話して工場に送って不具合確認できれば返品できる事にはなりましたが、今送って連絡待ちです。

・・・万が一問題なしで帰ってきたらどうしようかw

書込番号:24010808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2021/03/09 11:03(1年以上前)

1台目の初期不良対応は問題の切り分けができないから大変ですよ
さらにRyzenの場合CPUに内蔵GPUないし
PCI4.0のUSB不具合問題があるしね

よくやるのが、ドスパラで買って、初期不良だと思ったら、ドスパラで売ってみればよいのでは
1時間かけて査定してくれるぞ。故障でなければ、売らなきゃいいしね

書込番号:24011040

ナイスクチコミ!4


yasukobaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/16 17:25(1年以上前)

岡山PCデポ店頭 ¥110,000税込みで、販売していました。

書込番号:24024591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

In結局AMD買ってしまいました

2021/03/07 19:55(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

クチコミ投稿数:480件

Intel11世代が月末ということもあり、物欲に勝てず3950x買ってしまいました。

旧構成
CPU:core i7 8700k
クーラー:風魔5
メモリ:crucial CT2K16G4DFD8266×2
マザーボード:ASUS Z370 F
GPU:MSI GeForce RTX 3090 GAMING X TRIO 24G
ストレージ:SATA SSD1TB、500GB、HDD2TB
電源:SUPER FLOWER LEADEX PLATINUM SE 1000W-WT

新構成
CPU:AMD Ryzen 9 5950X BOX
メモリ:CenturyDDR4 3200 32GB×2(3600で使用)
マザーボード:MSI B550 UNIFY
クーラー:Thermalright Turbo Right 240
GPU,、ストレージ、電源は継続

需要あるかわからないけど後でベンチマーク張っときます。
クーラー:の使い方がわからない部分がありますが(レビューも動画もなく、使ってる人少ない?)、アイドル時40℃代、軽いゲーム70℃位
パフォーマンスには満足しております。

書込番号:24008198

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:480件

2021/03/07 22:37(1年以上前)

8700k

3950x

FF14ベンチです。
通常状態です。

書込番号:24008555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件

2021/03/07 22:42(1年以上前)

8700k

3950x

8700k

3950x

FF15ベンチ

こちらもノーマルです。

言われているようにCPUの影響は薄いんですね。

3950X4kはもうちょっと行かないのかな?

こんなもんなのかな?

書込番号:24008570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件

2021/03/07 22:44(1年以上前)

影響薄いのはFF154kのほうです。

書込番号:24008573

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AMD」のクチコミ掲示板に
AMDを新規書き込みAMDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング