このページのスレッド一覧(全1191スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 10 | 2020年11月9日 09:55 | |
| 0 | 5 | 2020年11月6日 20:32 | |
| 93 | 38 | 2020年11月6日 22:12 | |
| 8 | 3 | 2020年10月27日 18:07 | |
| 15 | 8 | 2020年10月27日 21:46 | |
| 2 | 0 | 2020年10月26日 22:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX
いよいよ明日発売ですね。
発売日にネットショップでどうにか確保しようと狙ってますが、知り合いの業者に聞いたところ、今回は在庫それなりに確保してるそうで、ネット販売でもRTX30のように秒で売り切れることは無いんじゃないか(転売ヤースクリプトがあるのでなんとも言えないけど)ってことでした。
そして、フライングで売ってるネットショップもありますね。
CPU単体の商品ページは削除されてますが、BTOモデルは既に完売したようです・・・。
3点
PS5が12日に発売なので多分買えると思います。 値段も高いので手が出ません。
書込番号:23769060
1点
>からうりさん
PS5買うから5900X買わない方が大勢いるってことですか?
あまり関連性無いような気がしますが、そうなってくれればラクに入手できそうで助かります。
個人的にはAMDが「BigNaviはZen3使えばさらに性能UP」って機能搭載してくれちゃったせいで、CPUは現状維持のつもりだった方でも、BigNavi購入するならZen3買わなきゃ!って需要が増えてるんじゃないかとビビってます。
書込番号:23769534
1点
新聞の記事で今年のデスクトップの売上はものすごく下がっていました。 ノートパソコンはものすごい数字が上がっていました。 値段が下がった3000番台を狙っている人もたくさんいると思います。 そこ迄求める人でないと値段が高いと思います。
書込番号:23769640
2点
今年は不景気で冬のボーナスもないとかという人もたくさんいると思うので、仕事に必要な人なら買うと思うんですが。 ビデオカードが8〜10万円とかになったら手が出ません。
書込番号:23769648
2点
コロナ渦でタイミングが悪いところに、CPUもGPUもどちらも割とお高いようなのは買う人をより限定化させてはいるかなと。
ただ出るタイミングがほぼ同じなのは分かっていたことなので最初から2つとも買うと狙っていた人は少々お高くても買うかなと。
でもPS5の存在を忘れていました。
家族会議で泣く泣くPS5とソフトの方になる可能性、予定変更が必要な方は割と多そうですね、、、
在庫はそれなりにありそうなこと、そしてビデオカードよりは中古・転売の需要低そうで、入手性そこまでは悪くはなさそうかなと。
書込番号:23769854
1点
>からうりさん
>イ・ジュンさん
そうですねー。CPUの性能向上を本当に必要としている方も限られるでしょうし、コロナ禍においては需要が下がってるかもしれませんね。(日経平均は年初来最高値更新してて、一部は景気良いんでしょうが・・・)
かくいう私も発売日ゲットする気満々だったんですが、解禁されたレビュー読んでたところ、迷いが生じてしまってます。
レビューによれば、ゲームに関してはコア間レイテンシーが優秀な5800Xがかなり善戦してるように見えるんですよね。
特に、一番CPU改善したい動機となっていたMSFSに関しては、5800Xが最優秀(※)となってまして、価格も考えれば5800Xで良いんじゃないか・・・?と揺らいでます。
※MSFSでは5800X:53.1FPS、5900X:52.3FPS、3900X:42.4FPS、10900K:44.2FPS、だそうです(PC Watchのレビューより)
総合的に考えれば5900X。でも、こうなってくると、5950Xのレビューも待ちたいし、なんなら5700Xの発売まで待った方が良いんじゃないかとか葛藤してます。
書込番号:23770852
1点
製薬と電話関係だけです。 売り上げが1〜3割ぐらい落ちているのに雇用調整助成金で今年いっぱい休業している人もたくさんいます。 来年はまだ厳しくなると思います。
書込番号:23771321
4点
確かに大変な時期ですもんね・・・。
そんな中、非常に恐縮ではありますが、結局、発売日ゲットしました。
届いたらレビューでもアップしようかなと思ってます。
発売日はさすがに瞬殺で、各ネットショップサイトは非常に重くなったりしましたが、RTX30の争奪戦に比べれば非常に落ち着いたもので、1ヶ月もすれば普通に買えるようになるんじゃないかなという感触です。
ドスパラのネットショップでは5950X、5900Xは19:00から数秒で完売、5800Xは24時過ぎまで在庫あり、5600Xは一夜明けても未だに在庫ありという状況です。
書込番号:23772566
1点
>MSFSに関しては、5800Xが最優秀
私もそこは注目していまして、11/5に見つけた動画でこうコメントしてました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001299539/SortID=23736966/#23769740
余談ついででCPUの交換は特に面倒なのと発熱の関係で5600Xにしようかと迷っているので私は先にRX6800に行く予定です。
結局のところはCPUよりGPUの方が重要なゲームが少なくないといいますか、RTX以外でDXRが使えるRADEONが欲しいことと交換はCPUより簡単で適当かつ選択しやすいという感じですね。 ※RX6800も入手性が悪いなら両方様子を見てセレクトしますが。
5900Xゲットおめでとうございます。エンジョイ。
書込番号:23776396
1点
>イ・ジュンさん
ゲーム性能に関しては、CCD跨ぎすらなくなった5800X、5600Xは、コア間レイテンシー改善が非常に効いていて価格以上の価値がありそうですね。
といっても、ゲームによっては価格順に大差で並んでたり、5900Xが最上位だったり、1FPS〜2FPSといった僅かな差だったり。
何より、同じゲームでも複数サイトで検証結果(序列)が変動してるような現状なので、まだ判断下すのが難しい感じはするものの、Zen3内においてはゲーム性能に関しては価格差ほどの差はないという感触です。
そういう意味では、ゲーム専用機であればZen3はかなりコスパの高い選択肢を選ぶこともできて魅力的な製品に仕上がってると思います。
(まだ出たばかりなので、今後のファームウェアやアプリケーション側のアップデートで結論は変わるかもしれませんが)
BigNaviを組み合せる場合は、DX12におけるメモリ全域アクセスの性能アップ効果もあるようですから、そのあたりはCPU交換後の楽しみが増えて良いですね。羨ましいです。
私はRTX30と組み合わせたので、そこに関しては機能をフルに利用できないところで、もったいない感じがしますから。
そもそも、私はまだ商品が届いてないので妄想を繰り広げるばかりの状況ですけどね・・・
書込番号:23777387
1点
CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX
税込で10万6480円前後ですか。
書込番号:23763271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
5950X予約して6日19時お渡しなんだけどその記事だと18日発売ってか
書込番号:23763281
0点
ツクモは5950Xも6日19時解禁としているので4Gamerの見出しが間違ってるだけじゃないかな。
本文には18日なんて一言も出てこないし。
書込番号:23763368
0点
多分RX6800XTの発売日を間違えて書いたような
書込番号:23763402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
名古屋のグッドウイルにまだ5950Xあるそうです、最後の1個早いものがち。
書込番号:23771842
0点
CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX
きっと息子さんも準備完了に違いないね(^_^)
RX6000シリーズはRyzen 5000番台と500シリーズのチップセットのマザーボードと組み合わせると最大性能を発揮ということだし、いろいろとセット購入する方々も結構いそうですよね。
B450マザーと3000番台のRyzenでコスパ重視の構成で使ってた人とか。
書込番号:23763603
4点
あのね
GeForceも 3060ti がこの価格なら
3060 はお安く来そうでありますよ。
https://www.guru3d.com/news-story/geforce-rtx-3060-ti-could-launch-november-17th.html
ーーと期待しておりますが (^_^) さて
書込番号:23763713
1点
>GeForceも 3060ti がこの価格なら
>3060 はお安く来そうでありますよ。
どんなにRX6000系が期待持てそうでも革ジャン信者(ドライバーの設定とか覚えなくていいし、ってだけの薄い信仰心w)なのでRadeonには行かないわたし、でもRTX3060は流石に眼中にない・・・・・・当たり前か(^_^;)
ガチでどのくらいの数が出回るのか、年内に買えるのかどうか、もうワクワクしかないですよ(⌒▽⌒)
書込番号:23763751
2点
あのね
3060ti〜3090は年内Getできそうな様子ね。
3060は来年のなりそうよ。
とりあえず
年内はZen3 5900Xを意地でもGetして遊ぶ予定ね (^_^)
書込番号:23763770
1点
オリエントブルーさんこんばんは。
>年内はZen3 5900Xを意地でもGetして遊ぶ予定ね (^_^)
年内にCPUはゲットしたいですね。
一応6日にはお店に行ってみますが(^^;
今回グラボはRTX3090も注文はしてしまってるので入ったら取りに行きますが(^^;
Smart Access Memoryがどんなものか気になるので、RX6900XTも多分買うと思います(笑)
書込番号:23763924
2点
こんばんワン!
>RX6900XTも多分買うと思います(笑)
あはははは〜<("0")> さすがあなた。
いや〜それもGetしますか
レビュお待ち致しております∠(^_^) よろしく
書込番号:23763970
2点
>オリエントブルーさん
11/5〜12/31まで、お馴染みのゲームバンドルキャンペーンやってる様なので、とっとと買っておしまいっ!(^ω^)ノ
B&Hを見る限り、FARCRY6 ($59.99)っぽいですね。お得っちゃあお得ね(*´ω`)
書込番号:23770580
2点
おは〜!
ほんとゲームやってないの わたしめだけなような
おきばりやす∠(^_^)
書込番号:23770801
1点
https://twitter.com/PCONES/status/1323187867955257344
>1's PCワンズ
>抽選販売とさせていただきます。
整理券ならともかく。販売開始まで客を拘束してくじ引きって。逆の立場で考えられないのかしら?
書込番号:23770816
3点
あはははは〜<("0")>
もう あわてず Net販売まで待とう。
私めもうのんびり構えとりますよ (^_^)
書込番号:23770835
1点
大丈夫、あちきもゲームやってませぬゆえw
お得なので貰っとけって話よ(*´ω`)ハハッ
書込番号:23770887
2点
自分Amazonギフト券割引でドスパラかAmazonのオンラインショップで買うつもりなんですがいつ発売なのさえ載ってません不安ですね
書込番号:23770985
2点
こんにちは。
Net販売まで3週間はかかるでしょう。
あわてず待ちましょう (^_^)
書込番号:23770997
1点
ありがとうございます。なんとかJoshinネットでゲットできました!
良かった。ダメだったら諦めるつもりでした。
書込番号:23771665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いや〜宜しゅうございました お2方
Getおめでとうございます∠(^_^)
レビュはあわてずゆっくりで結構ですので。
お待ち致しております∠(^_^)
書込番号:23771768
4点
ただいま
私めも NetでGet(NTT-X Store)しました。
現在在庫切れとなってます。
書込番号:23771873
3点
・・・・・・あ〜、おっちゃんも買ったのか〜。
19時前、BIOS出とるやないけ、と思ってアップして、インプレスの生配信見てて・・・・・・多分買えないんだろうな〜とか思ってたから・・・・・・。
まあ、あんまり順調に買うと支払いのときにゾッとする金額になるしな、と自分を慰めてみる。
書込番号:23772086
2点
こんばんワン!
私めのはいつ来るか分かりませんよ。
ま〜あわてずゆっくりGetされよ。
書込番号:23772111
1点
CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX
シングルスレッドパフォーマンス
5950XはすべてのCPUを打ち負かすとか。
さて $ 799はいくらで来ますか。
https://wccftech.com/amd-ryzen-9-5950x-16-core-zen-3-cpu-obliterates-all-intel-cpus-in-single-core-performanc
3点
書込番号:23751525
1点
流通数少なくて、転売ヤーに不当に値段釣り上げられないことを願います。
書込番号:23751580 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんばんは。
SHOP情報ではそこそこの在庫は
確保できるような情報がありましたが。
ま〜ふたを開けるまで分かりませんね (^_^)
書込番号:23751614
0点
CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX
5600Xに続き5950XもPassmarkに姿を現しました。
シングルスコアはv10で約3700。v9なら4000超えてるかもしれません。
Baseline ID 1312400
https://www.passmark.com/baselines/V10/display.php?id=131240019557
5点
ちなみに 5950X Geekbench 5 Windows は投稿時 9件ヒット
5950X Geekbench 5 Windows シングルスコア順
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/search?&q=ryzen+9+5950x+windows&sort=score
シングルスコア 1700 の詳細データ
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/4380343.gb5
Max boost 5.04GHz
DDR4-3600 CL16
書込番号:23750801
3点
>シルバーフライさん
すごいですねー,本当にワクワクします.
ryzenSreadripper2950xです(ただこれがいいというだけで組みました)
cinebench20で7000前後,FF15では標準で11500前後です.
大したことするわけではありませんが楽しみです.
◎ところでこのコーナーでは適切ではないと思いますが,ほかに相談するところもなくお聞き届けいただければ嬉しく思います.
CaptureOnePro20なる画像編集ソフトですが自作PCで何度もインストールしたりアンインストールしたり,
OS再インストールも数回しています.
今回再インストールしようとしたら
【アクティブ化の限界に達したため,アクティブ化できませんでした.
1台または複数のコンピューターを非アクティブ化し,さらにアクティブ化できるようにしてください.】
と表示されライセンスが有効になりません.
アクティブ化,非アクティブ化の方法をソフトメーカーに問いましたが英語での回答でさっぱりわかりません.
ネットでもあれこれ探しましたが,私では見つけることができませんでした.
ご教授いただければ本当に助かります.
書込番号:23750885
1点
>k_tomvさん
煩わしいアクティベーションとは無縁のRawTherapeeやdarktable使えばいいのでは?
RawTherapeeが手放せない訳
ttps://bigdaddyphoto.blog.fc2.com/blog-entry-2120.html
CaptureOneが手放せないなら画像編集ソフトのクチコミ板で質問スレ立てしてください。
書込番号:23750963
1点
>シルバーフライさん
そういたします.お世話かけ申し訳ありませんでした.
書込番号:23751443
1点
5950X CPU-Zベンチのリークがあるようです。
出所はchiphell.comのフォーラムです。真偽はともかく
https://www.chiphell.com/forum.php?mod=viewthread&tid=2270445&page=2&authorid=227893
シングル 690.2
マルチ 13306.5
動作クロック、メモリ設定等詳細不明。
書込番号:23751622
2点
シルバーフライさんこんばんは。
シングル 690.2って凄すぎですね(^^;
兎に角来週楽しみです。
書込番号:23751835
1点
Solareさんこんばんは
5800X認証データ https://valid.x86.fr/60vs0l
こちらは シングル650ですね。
GIGABYTEもZEN3最適化BIOS来ましたね。うちは換装前にアップ予定してます。
11/3大統領選前にいよいよ世界同時緊急放送が始まるとかなんとか。。。
書込番号:23751937
1点
シルバーフライさん
5800Xのデータ見るとメモリーが17-17-17-39-56で2600MHzでゆるゆるですね。
クロックは良いとして、CPU-Zのベンチで温度81.9℃ってまあまあ・・(笑)
>11/3大統領選前にいよいよ世界同時緊急放送が始まるとかなんとか。。。
最近海外出張に行ってなくて、海外の知り合いともコロナの話題しかないので(^^;
良く分かってませんが、何でしょうね?
書込番号:23752131
0点
CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX
11月5日発売”予定”となっていますが、そろそろ各店舗の予約価格が出てきませんかね?
気になって気になって夜も眠れず、仕事場で寝てます!(笑)
まぁ、ドル計算からすると10万以上かなぁ…。
いやぁ、お高そうだ!
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)










