このページのスレッド一覧(全1191スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 7 | 2020年7月25日 09:43 | |
| 11 | 9 | 2020年7月23日 17:16 | |
| 4 | 4 | 2020年7月17日 20:13 | |
| 20 | 7 | 2020年7月19日 00:35 | |
| 42 | 18 | 2020年7月10日 22:09 | |
| 2 | 3 | 2020年7月8日 17:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX
>麗依羅さん
グラボを搭載したくないならアリですが、RenoirではPCIe4.0が使えないので、1〜2年後に後悔する事になるかと。
書込番号:23551934
0点
Xじゃないから自動オーバークロックの上限は低いでしょうし、L3キャッシュは少ないのでCPU性能は劣るでしょう。
Intelの対抗製品よりはGPU性能は高いでしょうが、これだけのCPU性能に見合うだけのGPUとも思えません。
価格次第でしょうね。
Ryzen 7 3700Xより安くてビデオカードが要らないなら一定の需要があると思います。
税込で4万円くらいならRyzen 7 3700X+GeForce GT 710より安いので買う人はいるでしょう。
書込番号:23552071
1点
>麗依羅さん
>uPD70116 さん
Ryzen 3 4350G:1万9980円
Ryzen 5 4650G:2万6980円
Ryzen 7 4750G:3万9980円
らしいですよ!
書込番号:23552301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、くだらない書込みにご返答して頂き有り難うございます
Ryzen7 4700Gだけに関して言えば3700X + RX550ぐらいと考えて良いのかな?
4000番台という名前に騙されて購入する人居るんだろうな〜
(´・ω・`)
書込番号:23553249
1点
>麗依羅さん
内蔵グラフィックのスペックは前モデル据え置きだそうですので、GT1030並みらしいです、なおRX550よりは性能は低そうですね。
書込番号:23553832
0点
AMDもRyzen7 4700Gみたいなしょ〜もないAPU作る以前に、導入にハードルは高いけどCore i9-9900Xが大暴落してるんだからRyzen7 4700X(予想)の販売を早めるとか、Ryzen7 3700Xの値下げをするとかしないと、またIntel時代に戻っちゃいそうで怖い
このCPUを比較に持ってくるのは間違ってるかも知れないけど、IntelのX299マザーもAMDのX570と比較しても酷く高い訳でも無いし…
尻に火の付いたIntelの逆襲が始まるか?
って言うか、AMDガンバレ!
(>_<)
書込番号:23556238
0点
Core i9-9900KはCore i7-10700K以下の性能なので、そこに近しい価格でないと売れなくなったのでしょう。
実際Core i9-9900KSにすら勝てますし...
情報が出回ったときからそうではないかと予想していましたが、今回の50の付くAPUは全部PROでしたね。
箱売りしていないのもそうですが、発表された型番で50付きは全部PROだったので...
Ryzen PROは単体の小売りをしていないので、価格がどうなるか予想が難しいです。
付加価値の分はCPUクーラーで打ち消しということになるなら、あの価格くらいで売られるということになるかなと...
書込番号:23556616
1点
藤井聡太7段は Ryzenのユーザーでしたか。
AMDの Ryzen を使っていることに対してのツイートを
して頂いたので一度CEOにお会いしたいとか。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1267047.html
いや〜そうなんだと今知りました。
板汚しごめん
2点
>オリエントブルーさん
今日の夕食を近所の焼肉屋さんへ行きましたところ
店にあった読売新聞の記事にも同じ事が記載されてましたね。。。
読んで少しビックリしましたが・・・
いや〜流石、天才だと思いました。
藤井棋聖、18歳にして年収4000万円だとか。。。^^;;
テレビコマーシャル、20社のオファー全て断ってるらしい。。。^^;;
何者やねん。
いやホント凄いわ〜。。。
AMDのCEO リサ スーさんも天才経営者。
天才同士。
気が合うでしょうね^^
書込番号:23551231
2点
こんばんワン
あのね
将棋のお仕事って高校生活もままならず。
大学も行く時間余裕もないらしい。
いや〜大変な様子でありますね。
書込番号:23551258
1点
>オリエントブルーさん
>>高校生活もままならず。
大学も行く時間余裕もないらしい。
そら そうですよね
彼は高校進学の時にも既に悩んでましたからね・・・。
高校は普通に卒業したらいいと思いますが、大学は行かんでもええんとちゃうか?と思います。
もう、彼の人生は将棋一本で確約されたようなもんですからね。。。
将棋の世界で輝いていて欲しいですよ。
確か、2週間程前の記事では、AI将棋のプログラマーが彼の事を評論してましたが
なんと、藤井君は6億手先を読んでいるとか、いないとか・・・(驚愕!)
3億手くらいでは、負け手だが6億先を読むと勝ち手になるとか・・・
そんな事言ってましたね。
藤井棋聖がAMDのRYZEN使いだという事は2年程前から知ってましたが・・・
たぶん スリッパとか使ってるんやろなと・・・
そのPCで朝から晩まで、AI将棋で勝負と研究・・・
天才にしか わからん世界なんでしょうね。。。^^;;
苦悩もあるでしょうに・・・18歳とかで・・・
勝負の重圧。
想像を絶するものがあると思います。
でも でも AMD使いの藤井棋聖には頑張って☆いですね^^v
書込番号:23551348
2点
こんばんワン!
いや〜
私め芸術に武道に考古学といろんな事
一つに絞らずやりたい性格なので思うんですよね。
芸術部門は仕事になりましたが
いろんな事にチャレンジしたい私め
彼ほかにもやりたい事ないのかな〜と思ったりもします(^_^)
多趣味野郎のたわごとごめん。
書込番号:23551377
1点
>オリエントブルーさん
>>多趣味野郎のたわごとごめん
いや〜多趣味 結構 結構!
人生一度きりですもん・・・
楽しまなきゃ 損 損。
でも・・・藤井棋聖
将棋の他にもやりたい事あるんかな?
趣味がPCの自作とか・・・言ってほしいですよね。。。^^;
終いには、プログラミングに興味があるとか ないとか・・・
天才って ホント いいですよね。。。^^;;
それでは おやすみなさい。。。
書込番号:23551399
1点
>オリエントブルーさん
おはようございます!
今日、3900XT、3800XT、3600XTの、発売日ですが、
名古屋の大須では、あまり売れてない印象でした、
まだ在庫全てあるみたいですね!
関係ない話でごめんなさいー。
書込番号:23552328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お〜す!
もうZen3前に買う人もいないんじゃないのかしらね。
なぜこの時期なのかも不思議ですよ。
書込番号:23552535
0点
やはり最後に向けて付加価値を付けた製品に切り換えて価格下落をリセット、一部はCPUクーラをなくして実質の値上げまでしています。
そうやって利益を減らさない様にしたのではないかと考えるのが妥当でしょう。
書込番号:23552674
1点
お〜す!
AM4はZen3まで使えるし最後とは言えないよね。
>そうやって利益を減らさない様にしたのではないかと考えるのが妥当でしょう。
そうかもですね。
選別品Intelの9900KS状態かな(笑)
書込番号:23552738
0点
CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX
相場が下がってるのは、6月末のAmazonタイムセールで例の価格セット間違いでメモリセットで38000円で大量に出回ったからではないでしょうか?
ラクマもメルカリもヤフオクも大量に変えた人が売りまくってまだまだ余ってます。
書込番号:23530016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
衝動的に買おうかと思いましたが、Zen3の足音もかなり近づいているようなので冷静になって我慢しました^^;
書込番号:23535154
0点
PCの調子悪くて組もうと物色してたらこの騒ぎ。
PCすら持ってない知人が10個買えたと自慢してきて買う気失せました。
Zen3まで待つのはしんどいですが、RTX3000シリーズもそのころでしょうしちょうど良かったと無理やり納得することにしました。
書込番号:23540135
0点
自分で買う人がお買い得で買えた〜〜って話ならいいけど、転売屋みたいのに儲けさせるのは癪ですね。
急いで欲しいものでも無いし、どうせまたすぐに新世代ですから、様子見ですかね。
今年の初めに2700無印を2万円で買ったのは結果的にはお買い得だったようです。
性能的には3600無印と似通ってますが、価格的にはまだ3600無印は2万円超えますしね。
いろいろ出費も重なったので、ここはしばらく様子見ですね。
anininiさんのお友達はうまく転売できてるのでしょうか?まぁ、買い取り店に出すだけでも儲けは出るでしょうけどね。
書込番号:23540551
0点
CPU > AMD > Ryzen 5 3600XT BOX
>>ジサトラKTUが今夜8時に生放送
了解で〜す^^
XTの実力とやらを見せてもらいましょうか。。。^^
書込番号:23522449
2点
>オリエントブルーさん
今見ましたが・・・
ん〜〜〜正直微妙ですね・・・3000シリーズXT・・・。
ノーマルのXでじゅうぶんな気がしました。
やっぱり僕はRyzen 4000 'Vermeer’に決めました!^^;;
発売が待ち遠しい。。。
今日この頃です。^^;
書込番号:23522621
6点
違いはブーストクロックだけだから、差が出る場面はごく限られるはず。
と思いながら動画みてみますわ。
書込番号:23522921
2点
あはははは〜<("0")> こんばんワン!
あなたも Zen3で同志になろう∠(^_^)
書込番号:23522940
3点
Ryzen 4xxxxシリーズは来年になりそうですね
インテルがダメダメなのでAMDが余裕かましてきましたね
書込番号:23543017
1点
こんばんは。
>Ryzen 4xxxxシリーズは来年になりそうですね
おっ そうなんだ遅れますか。
>AMD余裕かましてきましたね
あはははは〜 <("0")>
Intel 2022年まで14nmで突っ走る様子
ま〜そうなりますか(笑)
情報もサンクス ∠(^_^)
書込番号:23543434
0点
CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX
タワー外部に初めてかなロゴシール貼るのは
メタル調でなかなかかっこ良さげなので貼ってみた。
ピカピカで目立って良い。気に入りました。
遠めに撮っても 私めの ぼさぼさヘヤーまで撮れるとはね。
銀ピカが半端ない様子。
いや〜初めての外部ロゴシール貼りですが
大変気に入りました (^_^)
気になる方はお試しあれ。
板汚しごめん∠(^_^)
10点
RyZenのメタル調のロゴシール = 裏切り者の証!!!
うちのPCにはネコグリス付属のシールだけが貼ってあるので、裏切り者の証は貼ってないのである。
書込番号:23519683
3点
剥がすの面倒だから貼る気力無い・・・
PC関連シール類を貼る行為も面倒と思うオレ登場('A`)CPUウリハラウトキケッピンアツカイカクテイ
暗号通貨取引所の板には、主要アルトコイントレードに毎日指値を指定して万単位張るけどな('A`)y-゜゜゜
書込番号:23520392
2点
あのね
>('A`)CPUウリハラウトキケッピンアツカイカクテイ
そんな事はしまへん。
Zen3に備えて息子からシールに純正ファンの新品も確保。(画像)
準備万全で抜かりなしね (^_^)
>主要アルトコイントレードに毎日指値を指定して万単位張るけどな('A`)y-゜゜゜
(`ー´)それなことはしらん
書込番号:23520479
3点
まあ裏切り者のおっちゃんの場合はCPUは売るものじゃなくて息子さんに持ってかれるものだしな(^_^;)
Ryzen 9のシールはお高いCPU買った証明だし、もったいない気はする。
書込番号:23520501 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>RyZenのメタル調のロゴシール貼ってみた (^_^)
そんなもん張ると。
今度、CPUの変更したら、Ryzen9の呪いが・・・。 ありそうな気がす〜〜る
書込番号:23520532
2点
こんばんワン! お2方
>シルバー兄さん
>もったいない気はする。
その精神はエライーーと言っておこう (^_^)
>Katsunさん
>Ryzen9の呪いが・・・。 ありそうな気がす〜〜る
あはははは〜 <("0")>
そんな細かい事考えちゃダメよ。
ーーがなぜかあなたには起こりそうな気がするのは何故(^^;
書込番号:23520577
0点
>オリエントブルーさん
>>外部ロゴシール貼り
おおっ!Ryzen9シール・・・カッコイイですね。。。
僕もそのうちに。。。貼ってみたいな^^
でもね、シール、デカール、エンブレム
これって結構貼るの難しいのよ・・・^^;;
貼る位置決めが一番難しい。
後は垂直&水平。
ボディーとの色合わせ等々・・・
その昔、ポーシャturboに乗ってた頃、BBSやRECAROのデカールを1時間くらいかけて貼ってましたね。。。^^;
まぁ、フェラーリ様とかのエンブレム(キャバリーノランパンテ)なんか最初から最高です^^
今現在、私のPCには・・・デカール類1枚もありません・・・。
今はシンプルイズベストを追求しておりますので。。。^^;(フラクタルデザインR6ーTGが最高!)
でも でもR9とか、R10とかになったら是非とも貼ってみたいな。。。^^;
と思う今日この頃です。
書込番号:23520696
2点
あはははは〜<("0")> こんばんワン!
ま〜私めには細かい作業は絶対無理ですね。
その努力と拘りは尊敬致します。
ま〜しかし今回は我ながら綺麗に貼れたと思いますがね。
自己満足であります(笑)
画像は大して綺麗には見えませんが
実物は大変綺麗でありますよ。
書込番号:23520768
2点
>オリエントブルーさん
>>実物は大変綺麗でありますよ。
はい。。。^^
じゅうぶんに綺麗、賑やかですよ!^^v
LED装飾等々綺麗ですね。
全体的に拘り、個性が強くでてますよ〜^^
オリエントブルーさんならではのPC!
まさしく自作の境地全開!^^;
羨ましい限りです^^;
書込番号:23520804
2点
鉄ケースならマグネットシートに貼り付けてそれを磁力で固定するという手段もあるのですが、前面がプラスチックやガラスだったりすると難しいですね。
それなりに強力な磁石で裏から支えるとかかな...
書込番号:23521190
2点
おは〜!
磁石は良いがプラやガラスにはね。
ま〜貼ったら再利用不可かな。
書込番号:23521399
0点
>オリエントブルーさん
>ーーがなぜかあなたには起こりそうな気がするのは何故(^^;
最近買ったモニターに、縦にラインが入ったのを確認。・・・・祟りだ。
もう、あなたさんをイジるのは、止めようか?
ところで、自分の3900Xは、4GHzで常用できるようになりました。エンコード時でオール60℃前後で安定。
この後、5700XTを組み込み、改造完了です。
書込番号:23523424
2点
おは〜!
>近買ったモニターに、縦にラインが入ったのを確認。・・・・祟りだ。
あはははは〜<("0")>
そういえば私めの超優秀モニターにも起動時に
細い緑色のラインが一瞬出る時があるね。
ま〜13年目だから当たり前かもね。
でも今でも鮮明で色あせないFULL HDだが優秀品(画像)
>エンコード時でオール60℃前後で安定。
>この後、5700XTを組み込み、改造完了です。
それは宜しゅうございます (*^_^*)
遊び倒して下さいませ(笑)
書込番号:23523514
1点
こんばんワン!
>シールだけな(´・ω・`)
あはははは〜<("0")>
それは宜しゅうございました。
私めにように下取り用に1枚は置いといて
それケースに貼り飾ろう (^0^)
書込番号:23524788
0点
こんばんワン!
あはははは〜 <("0")>
懐かしいもの久しぶりに拝見しましたよ(笑)
もうインテル入ってると言えなくなってきましたが
懐かしいですね〜
中身変われど大事にしてやって下さいよ (^_^) 良い
書込番号:23524971
1点
CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX
デビネさんこんにちは。
間もなくマイナーチェンジモデルが出るので、在庫一掃キャンペーンです。
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-10375.html
1か月待てば結構な値下がりになっているかもしれません。
さらに半年も待てばフルモデルチェンジがありそうですので、どちらにしても当面様子見でしょう。
書込番号:23519935
0点
>裏街道は花の山さん
まぁそうでしょうね(笑
丁度予約しようか迷ってたゲームなんで反応したんです。
実質1万近いゲームですからね。
書込番号:23520060
0点
>実質1万近いゲームですからね。
1万円のゲームなら話は別です。
次世代が出れば別ですが、それまでの値下がりは数千円程度でしょう。
買っても損はしないと思います。
書込番号:23520287
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)










