AMDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > AMD > すべて

AMD のクチコミ掲示板

(93355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10045スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMD」のクチコミ掲示板に
AMDを新規書き込みAMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX

BP BIOS F11

BIOS F8

BIOS F11

換装予定未開封クーラ

一週間程前(11/18)にBIOSを
F8(AGESA1.0.0.6)から
F11(AGESA1.0.0.7c)に変更済

特にパフォーマンスの低下もなく、ハマり中のゲームもF8同様に安定している。

ブループロトコルベンチも相変わらず高fpsをキープ。
ちなみにF8もF11もFF14ベンチでの最低fpsは126fps辺りをキープ。
いずれも常用のCPU&メモリ設定。

そろそろCPUクーラが替え時なのだがまだ未開封状態。
ZEN5もこの未開封クーラーを使う予定。
年内には換装予定だがついついハマりゲームに時間を取られてしまっている(笑)

書込番号:25521329

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2493件 Ryzen 7 7800X3D BOXのオーナーRyzen 7 7800X3D BOXの満足度5

2023/11/26 15:56(1年以上前)

Mac Proとツーショット

現クーラCelsius S36は3年4ヶ月ノートラブルで後釜の未開封クーラにバトンタッチすることになる。
3950X, 5950X, 5800X3D, 7800X3Dと4代に渡ってお世話になった。

今日は息子がMac Pro (2019)にストレージ増設作業をするとのことなので、この機会に後釜の未開封クーラと記念撮影。

書込番号:25521833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6498件Goodアンサー獲得:274件

2023/11/29 21:14(1年以上前)

FF14暁月 7900X3D + 4080 GameRock 6000CL34 F13

FF14暁月 7900X3D + 4080 GameRock 6000CL34 F20a

こんばんは、7900X3D + 4080 X670E AORUS MASTER 環境ですが、
F9c(3月AGESA 1.0.0.5 C)からF13(9月AGESA1.0.0.7c)にでも、パフォーマンスは維持していますね。
※7800X3D + 7900XTX X670 AORUS ELITE AX環境は7900XTXのせいか若干低下。

しかし、最初に今年10月に出てきたF20a AGESA 1.1.0.0にして、遅くなったので 1.0.0.7cに戻した経緯です、、、
次世代APU対応だけでなくフィックスも入ってそうで、特に3D V-Cache環境ではFF14とか割と影響大です、、、
次のAGESAまで1.0.0.7cで様子見ですね。

クーラーを変えられるようですね。EKの3万程度するタイプのようですね。
同じ3ファン360mmラジエーターでも、私が所有しているNR36(当時1.5万円クラス)とは格が違いそうですね。

私もWraith Prismクーラーで3800X、5600X、7900X/7950Xと3世代で続けて使用しています。
※7800X3Dと7900X3Dのは新調したWraith Prismです。
3台ともWraith Prismなので1台くらい別のでもいいのですが、AM5マザーそのままでレバーで簡単固定できるのでこれからも愛用しそうですね。(笑)
同タイプの固定法でWraith Prism以上のものがあれば試してみたいところですが、夏までこのままでしょう。

あと余談ですが、メモリを48GBx2の96GBにしたのですが、、、初回起動はそれほどまでに遅くはないのですが、手動でメモリ設定変更した場合に、起動するまでに(CPUファンが回り始めるまで)めちゃ時間が掛かり詰めすぎてポストしないと勘違いするほどまで遅いです。(汗)
5分間程度ではすまず10分は様子見する感覚が必要ですね、、、おそらく16GBx2の時より3倍は掛かってそう。

まだ適当に詰めた設定で、一応安定してはいますが、メモリテストをBIOS変更の都度行っていません。
テストも3倍、、、6000CL34 tRFC 525から詰める予定はないのでもうしなくていいかなと。(笑)

書込番号:25526385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件 Ryzen 7 7800X3D BOXのオーナーRyzen 7 7800X3D BOXの満足度5

2023/12/10 16:14(1年以上前)

3連ファンコントロール

ポンプコントロール

FF15 チョコボ降りた後

シネベンチフルロード

崩壊3rdの直近のサーバーメンテ日(12/7)を機にCPUクーラ付け替えた。

換装後のEK AIOのポンプは前クーラの高周波のキーン音が無くなり更に快適になった。

シネベンチフルロードもアイドル時から45.6℃の上昇幅に収まっている(3連ファンは1200rpm台前後)

グリスはEK AIOポンプに付属のもの。
3連ファンはプル装着でPCケースフロント吸気(デイジーチェーン配線)

崩壊3rdも静かでより快適に続行中。ファンの唸り音とは無縁である。

書込番号:25540514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件 Ryzen 7 7800X3D BOXのオーナーRyzen 7 7800X3D BOXの満足度5

2023/12/10 16:39(1年以上前)

開封後1

開封後2

クーラ付け替え後

なお、このデータは当常用CurveOptimizer設定のもの。

当常用CurveOptimizer設定はこちら
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3880292_f.jpg

EK AIOのパッケージはRyzenオレンジだ。

書込番号:25540548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

JoshinWeb楽天市場で、\24,980円でした

2023/11/25 01:22(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX

クチコミ投稿数:58件

【ショップ名】 JoshinWeb楽天市場

【価格】 \24,980円 + ポイント約1800

【確認日時】 2023/11/24

【その他・コメント】 ポイントも含め、国内正規版で通常保証も効くので結構おすすめです

書込番号:25519602

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ選びに迷ってます

2023/11/24 15:33(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX

クチコミ投稿数:4件

X670E Steel LegendにKingston KF560C36BWAK-32を使おうかと思っているのですがEXPOだけのお手軽OCだけで安定して使えるのでしょうか?ASRockのメモリサポート一覧表には載っているのですが7800X3Dはメモリ関連の不具合が多いようなので悩んでいます...
手動OCはやったことがなくできません。

書込番号:25518837

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/24 15:56(1年以上前)

その環境でしたらEXPOあてるだけで大丈夫でしょう

不安定ならば下げて4800辺りから上げてく感じですか!

とりあえず起動するはずです

書込番号:25518870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/11/24 16:03(1年以上前)

2番手、3番手の候補機種はありますか。
あれば、比較してベストを選ぶ。
なければ、選べるのはKingstonしかない、ということで。

書込番号:25518876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/11/24 16:20(1年以上前)

>Miyazon.comさん
>ZUULさん
返信ありがとうございます。
EXPOだけで使えそうということなので購入検討します。
他の候補はG.Skill F5-6400J3239G16GX2-TZ5NRWも気になっていますが1.40Voltって事なので怖いなって思っています。

書込番号:25518893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/24 17:05(1年以上前)

>みたらしだんこさん
ryzen環境のベストは6000あたりだった様な

あまり高クロック目指しても不具合あると思いますので

無難なg-skillが間違いないと思いますよ

自分もメモリー購入候補ではg-skillからって感じです

書込番号:25518944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/24 17:24(1年以上前)

体感の話をすると
DDR5もDDR4も誤差。
3200も2166も、なんもかんも誤差

書込番号:25518976

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41804件Goodアンサー獲得:7793件

2023/11/24 18:40(1年以上前)

自分もEXPOなら6000くらいのG.Skillかな?とは思います。
6400でも動きますがIFを上げる必要が有ります。
CCDが2つ以上あるなら6000MT/s以上でも意味があります。
X3Dはメモリー高OCの効果が薄いのであまりに高いメモリーはやめた方が良いです。

書込番号:25519098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/11/24 19:48(1年以上前)

>Miyazon.comさん
>揚げないかつパンさん
6000くらいのものがいいのですね。
XMPでも無難なのはG.Skillですかね?

書込番号:25519213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41804件Goodアンサー獲得:7793件

2023/11/24 19:53(1年以上前)

個人的にはG.Skillですが、別にKingstonが悪いとかはないです。

個人的にはSK HynixのA-Dieのメモリーを探して搭載しましょうという感じです。

自分はJEDECのHynixのメモリーをOCしてますが、とりあえずA-Dieが買えそうなメーカーを選びましょう。

書込番号:25519220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/11/24 20:30(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ASRockサポート一覧にG.SkillのSK Hynix A-Dieが載っていないのでA-Dieのメモリを探してみます。

書込番号:25519274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6498件Goodアンサー獲得:274件

2023/11/25 21:58(1年以上前)

RYZEN環境ならHynix M-DieもBIOSのEXPOと低レイテンシー設定だけでA-Die同様に詰めれてお勧めですよ。
F5-6000J3038F16GX2-TZ5N とかがそうで、Kingston KF560C36BWAK-32よりお店にもよりますがお安めです。
https://kakaku.com/item/K0001473142/

書込番号:25520893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6498件Goodアンサー獲得:274件

2023/11/25 22:03(1年以上前)

LED付きはこちら
F5-6000J3038F16GX2-TZ5NR
https://kakaku.com/item/K0001473145/

書込番号:25520903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

中古だけど

2023/11/23 18:30(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
オフモール(ハードオフ系列)

【価格】
22,000円

【確認日時】
11/23

【その他・コメント】
3ヶ月保証ついてるし、中古で良いから安く購入したい人にはいいんじゃないかな

https://netmall.hardoff.co.jp/product/3711375/?srsltid=AfmBOooUXy8HnoHem06lOnlLcFgWh3MUjbp4bjlbBNP5K9LK2WPi7PVsS6c

書込番号:25517724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

7800X3D 2023年のベストCPUに輝く(gamersnexus)

2023/11/23 08:13(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX

GNが今年発売のCPUを総括
https://gamersnexus.net/cpus/best-cpus-2023-intel-vs-amd-gaming-video-editing-budget-biggest-disappointment

7800X3Dが

ベスト総合CPU部門独占

ベストゲーミングCPU部門独占

最も効率的なCPU部門入賞

のトリプル受賞となり他のCPUを圧倒した。

書込番号:25516924

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2023/11/24 13:55(1年以上前)

7800X3D「敗北を知りたい」

書込番号:25518713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件 Ryzen 7 7800X3D BOXのオーナーRyzen 7 7800X3D BOXの満足度5

2023/12/07 06:46(1年以上前)

価格.com プロダクトアワード 2023においても

パソコンパーツ部門大賞
https://kakaku.com/productaward/index-pc-parts.html
CPU部門金賞
https://kakaku.com/productaward/pc-parts-cpu.html

7800X3Dが二冠受賞

書込番号:25535722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件 Ryzen 7 7800X3D BOXのオーナーRyzen 7 7800X3D BOXの満足度5

2024/08/02 10:47(1年以上前)

7800X3D お気に入り2000人台を記録

7800X3DがZEN4世代で唯一

価格.comお気に入り登録数 2000人台を記録(2024年8月2日 10:30時点)


ZEN5世代で2000人台を記録しそうなのは9700Xか9800X3D(仮称)あたりになるか

ZEN5を捌くために7800X3Dも値上げ調整フェーズに突入か

書込番号:25834777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件 Ryzen 7 7800X3D BOXのオーナーRyzen 7 7800X3D BOXの満足度5

2024/08/02 14:52(1年以上前)

ZEN4世代 お気に入り登録数ベスト5 (2024/8/2 14:30時点)

1. 7800X3D : 2000人
2. 7600 : 812人
3. 7950X3D : 709人
4. 7700X : 637人
5. 7950X : 576人

サンデー(3D)兄さん/おじさん/爺さん増殖中。ZEN5で更に増殖か

ZEN5世代はBald Eagle Pointが本命の方も結構いるのではなかろうか

これで外付けGPUとオサラバするゲーマーも増えるか

書込番号:25835057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件 Ryzen 7 7800X3D BOXのオーナーRyzen 7 7800X3D BOXの満足度5

2024/08/08 10:04(1年以上前)

7800X3D発売から約16ヶ月経過後のゲーミングCPU性能の立ち位置

techpowerup 7800X3D 総合1位(全ての解像度, Avg fps, 1% low fps)
https://www.techpowerup.com/review/amd-ryzen-7-9700x/19.html
Alan Wake 2
Baldur's Gate 3
Counter-Strike 2
Cyberpunk 2077
Elden Ring
Hogwarts Legacy
Remnant II
Spider-Man Remastered
Starfield
The Last of Us
Alan Wake 2 + RT
Cyberpunk 2077 + RT
Elden Ring + RT
Spider-Man Remastered + RT

techspot 7800X3D 総合1位(Avg fps, 1% low fps)
https://www.techspot.com/articles-info/2877/bench/Average-p.webp
Baldur's Gate 3
The Last of Us Part 1
Cyberpunk 2077: Phantom Liberty
Hogwarts Legacy
Assetto Corsa Competizione
Spider-Man Remastered
Homeworld 3
A Plague Tale: Requiem
Counter-Strike 2
Starfield
Horizon Forbidden West
Hitman 3
Watch Dogs: Legion

tomshardware 7800X3D 総合1位(Avg fps, 99th%tile fps)
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-ryzen-5-9600x-cpu-review/2
Borderlands 3
Cyberpunk 2077
F1 2023
Far Cry 6
Hitman 3
Microsoft Flight Simulator 2021
Watch Dogs Legion

9800X3Dで令和のサンディーおじになる人もいそうだ

書込番号:25842285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイエンド?

2023/11/22 22:51(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX

スレ主 漁 師さん
クチコミ投稿数:1件

Ryzen3600Xからこちらへ変更です。7700Xという可能性もあったのですがやはりこちらへ(笑) 値段は少し高くなりますが新しいのでしょうがないとしました。あとは熱対策に簡易水冷式を導入です。あとはBIOSですね(泣) 頑張ってもらいます‼️

書込番号:25516599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AMD」のクチコミ掲示板に
AMDを新規書き込みAMDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング