CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

重いけど大丈夫?

2004/08/17 14:46(1年以上前)


CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Cooler-Ultra GH-PCU31-VH

スレ主 レクサスES33さん

純正のクーラーがうるさいので、交換を考えているんですが、ギガのこのクーラーは大変重たいみたいですが、マザボに悪影響(曲がりとか割れ)ありませんか?
あと、クーラーが外れるって事はないでしょうか?
温度は冷えますか?
音は静かですか?
質問ばかりですみません

書込番号:3153755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/08/17 14:50(1年以上前)

少なくとも 外れた マザーが湾曲して不具合が出たという話は聞かないですね。きっちり取り付ければ問題ないですよ。
音と温度に関しては過去ログ全部に目を通せばいいでしょう
たかだた30件ですからね。もちろんPCスペックにもよりますね、ファンコンついてますから

書込番号:3153776

ナイスクチコミ!0


スレ主 レクサスES33さん

2004/08/17 15:39(1年以上前)

PCのスペックはP4-3.2GHz
でCPU温度は53度前後です
純正ファンがあまりにもうるさいので、交換を考えてます
鎌風とどっちがいいですかね

書込番号:3153898

ナイスクチコミ!0


みそぼ〜んさん

2004/08/26 21:26(1年以上前)

このクーラー使ってます。
取り付けも、しっかりしているので外れる心配は無いです。
悪影響の件も心配ないです。(マザボが歪みますが他のクーラーも同じです。問題無いです)
温度は間違い無く純正より冷えます。
音は調整つまみが付いているので最低にすれば純正より静かかも知れません。ただ最高回転では、かなりウルサイです。
CPU温度を気になさるのでしたら排気も改善した方が良いかと思います。
今の段階で純正を使っているなら、これを買っても損はしないと思います。
まぁファンの部分が無意味に光ってますがw(青く点滅)

書込番号:3187883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/08 23:44(1年以上前)

ただP4のプレスコなんかの高クロックCPUだとあまり下げすぎると結構温度がやばいことに成ります^^;ま〜リテールクーラよりは間違いなく冷えるし音も静かでしょうが・・・・・・最高回転は真夏の暑いときやオーバークロック専用ですし殆ど・・・

書込番号:4489210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

最強クーラー

2004/08/16 22:22(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > SP94

P4用のクーラーでSP94が最強であるように、
Athlon 64 Socket 939 用で最強と言えばどれでしょう?
皆さんのご意見お聞かせもらえますか?

書込番号:3151333

ナイスクチコミ!0


返信する
utrfjhさん

2004/08/17 12:51(1年以上前)

SP97というのもありますが

書込番号:3153484

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/08/17 17:26(1年以上前)

939はSP97無理と思うが??

書込番号:3154190

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/08/17 18:11(1年以上前)

Scytheものでもいくつかありますね。
最強かどうかは。。。
http://www.scythe.co.jp/
ここのBATIVSというのを持ってますけど、まだ装着してません。
754Pin64 3200+に使うつもりです。

最強を目指すなら、どうしても水冷、液冷になってしまうのでは。

書込番号:3154355

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/08/18 17:04(1年以上前)

>最強を目指すなら、どうしても水冷、液冷になってしまうのでは。
 そんなことはないと思うけど・・・空冷でファンの回転数上げたほうが冷えそう。(五月蝿いが)液体窒素とかは別だけどね

書込番号:3157551

ナイスクチコミ!0


夢工場 アテネ仕様さん

2004/08/18 22:03(1年以上前)

Thremalright製ならSLK-948Uですね。最強かどうかわかりませんが。
私はAht FX-53でこれと92mmファンで使っており、最高でも60度で収まってます。

書込番号:3158571

ナイスクチコミ!0


スレ主 939さん

2004/08/21 15:22(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。

PCがなく書き込み出来ませんでした。失礼しました。

P4マシンが調子悪くなってAthlon 64 にせざるを得なくなって組みました。
CPUクーラーはSCYTHEのMCX6400-Vを使いました。
Athlon 64 3500+で室温24度
アイドリング
CPU 32度
マザー29度です。

このクーラーもなかなかのものでした。

質問しておいて、報告になってしまい失礼しました。

私の場合まだまだ空冷で意向と思っています。

書込番号:3168055

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/08/22 18:20(1年以上前)

ファンの回転数を教えてください。。。

書込番号:3172505

ナイスクチコミ!0


スレ主 939さん

2004/08/22 19:39(1年以上前)

CPUファンの回転数は、メーカーは不明ですが2100回転です。
最高4000回転ですがあげたことありません。

書込番号:3172759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

A7V600に使えるCPUクーラー

2004/08/16 20:54(1年以上前)


CPUクーラー

スレ主 メダカのタカさん

A7V600のMbにAthlon XP 2500+をのせたいと思っています。しかし,CPUクーラーを取り付ける爪をおってしまったため,純正のクーラーを取り付けることができません。爪を使わなくてもつけられるCPUクーラーを探しています。どなたか教えてください。

書込番号:3150919

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/08/16 21:04(1年以上前)

ならばこの製品はどうでしょう。

http://www.micforg.co.jp/jp/c_s-pal8045.html

書込番号:3150957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付け方法

2004/08/16 16:21(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > SCSM-1000(SAMURAIクーラー)

GA-K8VT800 PROとAthlon64 3000+に侍をつけようと買ってきました。
マザーのバックパネルにねじ穴がついてないようなので
取り付けできません。白いピンでついてました。
リンテンションははずしたのですが・・
このマザーに取り付ける方法ご存知の方いれば教えてもらえませんか?
また、バックパネルは売ってるのでしょうか?

書込番号:3150006

ナイスクチコミ!0


返信する
アンビルさん

2004/08/23 19:45(1年以上前)

同じくGA-K8VT800proを持ってるのですが
私の場合はクーラーマスターのK8-RM-F1というのを使い
Socket754/940からSocket478に変換して使用してます。
K8-RM-F1は保証外となってるのできおつけて下さい。
また、GA-K8VT800proにバックプレートを付けるときに
抵抗が邪魔をしてうまく付けられないので
私の場合はバックプレートに抵抗を避ける穴を開けて使用してます。

書込番号:3176326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Resarator1について

2004/08/16 07:40(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > Resarater1

スレ主 ペッパーマンさん

私はResarator1を2万円で買いました。少し気になったんですけど939のソッケットはいけるんですか?

書込番号:3148803

ナイスクチコミ!0


返信する
PC大好きさん

2004/08/16 09:49(1年以上前)

ペッパーマンさん こんにちは
intelP4(ソケット478)、AMD Athlon/Duron/Athlon XP (ソケット462)
AMD AMD64(Athlon64/Athlon64FX/Opteron)(ソケット754/940)
となってますね、できないとおもわれます


書込番号:3149008

ナイスクチコミ!0


Kam号さん

2004/08/16 09:57(1年以上前)

>ソケット754/940

Socket939と共通だった記憶が。大丈夫かと思いますよ。
(違ってたらゴメンね。) ではこの辺で。マタネ!(゜-^*)/~

書込番号:3149029

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/08/16 15:55(1年以上前)

安かったね。939はZALMAN
HPに書いてるから 見て

書込番号:3149919

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/08/17 00:14(1年以上前)

私も754/940/939は同じCPU Coolerの機構になってると思いますね。
逝けるのでは。

書込番号:3152014

ナイスクチコミ!0


新米夫さん

2004/09/02 20:23(1年以上前)

939いけます。940と全く一緒の構造ですから。我が家でも快適に動いていますよ

書込番号:3215280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

板違いなら。。

2004/08/15 16:42(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > SP94

スレ主 温度計さん

CPUの温度計測するのに何を使用されてますか。

書込番号:3146695

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/08/15 21:51(1年以上前)

クーラーマスターのCool Drive 4を使っています。
センサーはヒートシンクの裏側に貼り付けています。
(温度測るだけならもっと安いのがありますが、面白そうなので積んでます。)

書込番号:3147609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング