CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AMD Ryzen7 5700Xに対応できますか?

2024/01/09 21:39(1年以上前)


CPUクーラー > オウルテック > OWL-CPUC04

クチコミ投稿数:111件

CPUにAMD Ryzen7 5700Xの購入を考えており、安いクーラーを探しておりますが、
こちらのクーラーで問題ないでしょうか?

書込番号:25578469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2024/01/09 21:50(1年以上前)

対応TDP次第?

書込番号:25578490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/01/09 22:02(1年以上前)

購入して試したら?

案パイみたいな質問する前に試す!



書込番号:25578506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/01/09 22:11(1年以上前)

ケースにはいるならAK400が無難。
どうしてもトップフローがいいなら止めない

書込番号:25578521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2024/01/09 23:05(1年以上前)

Wraith Stealthよりは冷えそう、Wraith Prismよりは冷えなさそう。

5700でWraith Prismが付属なんだから、サーマルスロットになっても動くでしょ?
ただ、普通はもう少し冷えそうなクーラーにするとは思うけど

書込番号:25578558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:23件

2024/01/10 12:06(1年以上前)

>おおもりさんさん
トップフローで+1000円強追加できるならThermalrightのAXP90系の方が冷えてファン音も静かですよ

書込番号:25578929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2024/01/10 13:34(1年以上前)

皆さま、ご意見ありがとうございます。他のFANも含め検討してみます

書込番号:25579006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RGB接続について

2024/01/09 15:02(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > MasterLiquid ML120L V2 RGB MLW-D12M-A18PC-R2 [ブラック]

クチコミ投稿数:741件

お世話になります。
この製品には水冷ポンプとファンそれぞれのLEDをコントロールするためのRGBコントローラーが附属していて、このコントローラーを電源ユニットからの出力配線のプラグに接続する仕様となっていますが、ポンプとファンから出ているRGB線を附属の三又のソケット(?)でひとつにまとめた後にこのソケットをコントローラを経由せず直接マザーボードの12AのRGBヘッダーに刺しても問題ないでしょうか?
ケースが狭く、配線をできるだけ少なく済ませたいのでとりあえず光ればよいので可能であればこのような接続で済ませたいのです。
光り物パーツ、今まで使ったことなくアドバイス頂ければありがたいです。

書込番号:25578037

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:155件

2024/01/09 15:39(1年以上前)

各社マザーのLEDコントロールに対応してますし大丈夫だと思いますよ
コントローラーなしのマザーの12VRGB4ピン端子に直でいいです

書込番号:25578063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2024/01/09 18:28(1年以上前)

普通のRGBなので、分岐コネクタからマザーに繋げて良いと言うか、コントローラには電源を繋げると記載があるので直にマザーに繋げないと繋げるコネクタがらないと思う。

マザーへのRGBの接続にはわかってるよね?的なマニュアルの書き方で記載が無かったりする。

書込番号:25578206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件

2024/01/10 12:51(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>kiyo55さん
分岐コネクタを直接マザボのRGB4ピン端子に繋げることで解決できました。、
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25578968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

cpuグリスは付属しているか

2024/01/05 22:42(1年以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > LE520 WH R-LE520-WHAMMN-G-1 [ホワイト]

スレ主 Sophia0226さん
クチコミ投稿数:3件

質問です。
cpuグリスは付属していますか?

書込番号:25573604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2024/01/05 22:58(1年以上前)

付属すると言うか、ヘッドに塗ってある。

https://m.youtube.com/watch?v=aKB6TmtHP5E

書込番号:25573620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2024/01/05 23:02(1年以上前)

付属していません。
名称はしりませんが、金属部分に塗られています。

https://www.youtube.com/watch?v=9IEZd-oBGk8

書込番号:25573621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Sophia0226さん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/05 23:08(1年以上前)

なるほどですね。
ありがとうございます。

書込番号:25573625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sophia0226さん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/05 23:08(1年以上前)

分かりました。
ありがとうございます!

書込番号:25573626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 CAMが認識してくれません

2024/01/02 16:40(1年以上前)


CPUクーラー > NZXT > Kraken Elite 280 RGB RL-KR28E-W1 [White]

スレ主 kotaro315さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
クーラーをCAMが認識しない為
液晶のデザインを変更できません。
ファンは認識されていて色も変更できます。
【使用期間】
1週間(pc組み立ててからずっと認識しません)
【利用環境や状況】
MB=asrock b760 proRS/D4
USBハブはnzxtのものを使ってます。
【質問内容、その他コメント】
電源コンセント抜いて放置
USB2.0マザボ直挿し
他の制御ソフト全消し
nzxt CAMインストール、アンインストール何度か
他に対処法ご存知の方いらっしゃいませんか?
初心者で分かりづらいと思いますがよろしくお願いします🙇

書込番号:25569600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSCHさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/02 17:28(1年以上前)

>kotaro315さん

全く同じか分かりませんが、過去スレを参考まで。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25536458
初期不良だったようで、交換されてます。

今できるのは
USBの接続方法の再確認と
マザーへの接続先を変えてみるくらいですかね。
試されてると思いますが。

故障の可能性を考えると、使い続けるのはおすすめしません。

書込番号:25569670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kotaro315さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/02 18:35(1年以上前)

>YOSCHさん
対応早くて助かります🥺
返品して360買おうと思います🥺
ありがとうございました!

書込番号:25569768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コネクタが抜けない

2023/12/24 16:32(1年以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > LS720 R-LS720-BKAMNT-G-1 [ブラック]

スレ主 Eiki777さん
クチコミ投稿数:5件

PC内を掃除しようと思いこのLS720を一度取り外そうとしたのですが
ポンプヘッドからからファンに接続するコネクタが抜けません。
爪が割れるくらい引っ張っても抜けません。
だれか同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:25558728

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 LS720 R-LS720-BKAMNT-G-1 [ブラック]のオーナーLS720 R-LS720-BKAMNT-G-1 [ブラック]の満足度5 パソコンメモメモ帳 

2023/12/24 17:22(1年以上前)

我が家のLS720もまったく同じ状況になりました(ーー;)

何やっても素手で取れず爪ボロボロに(T-T)

そこでAmazonで見つけたのが

ENGINEER エンジニア 基板コネクター抜き SS-10
https://amzn.asia/d/1h9aCEE

これで無事抜くことに成功し安堵してます
一時はどうなることかと焦りました

姉妹品のLs520はそんなことなかったんですが

1000円しませんのでお試しください
だだ壊れちゃうんかとドキドキでしたが
その後は素手でも取れるようになりました

書込番号:25558815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Eiki777さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/25 05:29(1年以上前)

同じ症状の方いらっしゃいましたか。
自分も爪がぼろぼろ(手の爪もコネクタの爪も)になって結局諦めましたw
なんかいい方法ないかとこのレビューを見るより先に某You Tubeで紹介されていた
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002P90NCY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
を買っちゃいました。

紹介してくれた商品の方が全然安いのですが残念ながらもう発送されちゃってw
年末年始の大掃除の時にまた再チャレンジしてみます!

書込番号:25559408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 LS720 R-LS720-BKAMNT-G-1 [ブラック]のオーナーLS720 R-LS720-BKAMNT-G-1 [ブラック]の満足度5 パソコンメモメモ帳 

2023/12/25 15:06(1年以上前)

なんと別のをお買い上げされましたか

あとは無事に抜けることをお祈りしております

抜けるまでがドキドキします(^^ゞ

書込番号:25559865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/12/25 22:27(1年以上前)

最近のdeepcoolは何かとトラブルありますね

LS720で最後だけど

書込番号:25560334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファンが動いてないです。

2023/12/19 13:24(1年以上前)


CPUクーラー

【使いたい環境や用途】
13年ぐらい前にドスパラで購入したパソコン
【重視するポイント】

【予算】
出来るだけ費用を抑えたい
【比較している製品型番やサービス】
HA9225H12SF-Z
と書いてます

【質問内容、その他コメント】

cpuのフィンの上に付いてるファンが動かなくなりました。
費用を抑えて
取り替えたいのですが
規格とかよくわからないので
アドバイスいただきたいです

書込番号:25552152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27846件Goodアンサー獲得:2467件

2023/12/19 14:13(1年以上前)

規格は、
HA9225H12SF-Z 4ピン (92x92 25) 12v 0.40A

検索すると、怪しいショップ 2800円程度・・・
ドスパラで購入したパソコンの様ですので、そちらに相談されては如何でしょう・・・

場合によっては、安価な 空冷クーラーを購入・・という方法もあります。

書込番号:25552198

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2023/12/19 15:04(1年以上前)

同じものなら、中国から買えないことも無いですが。
https://ja.aliexpress.com/item/4000937638191.html

Amazonで安いところで同じサイズならこの辺。
>サイズ 90mmPWMファン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZJL6R11

ただ。元に付いているのが0.4Aとかなりの電力。すなわち高回転タイプですね。
上記のサイズのだと、風量が足りるか分かりません。
CPUは何を積んでますか?

書込番号:25552245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2023/12/19 15:34(1年以上前)

>KAZU0002さん
>沼さんさん
レスありがとうございます
ありがとうございます!

cpu
Intel core i7-3770 3.40GHz

マザーボード
H77pro4-M

です!

書込番号:25552275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tkbbsさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:46件

2023/12/19 16:21(1年以上前)

サイズ
虎徹 MARK3 SCKTT-3000
https://kakaku.com/item/K0001513256/

上記のはいかがでしょうか。
僕が同じくi7 3770搭載PCに初代のSCKTT-1000取り付けています。
この後2代目のSCKTT-2000に交換。
側面のファンは3年ごとに2000回転付近の静音ファンを交換しています。
元々XPと7で2021年頃まで運用し、Windows10アップグレードして
古いOS用およびAndroid端末用仮想化マシンとして現在も2台とも運用中。

書込番号:25552329

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27846件Goodアンサー獲得:2467件

2023/12/19 16:36(1年以上前)

この時代のクーラーはトップフロー型が多く、ケースによってはサイドフローは入らない場合が多いですからご注意を。

書込番号:25552344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/12/19 17:20(1年以上前)

ドスパラに持っていって、店員に背中押してもらって新しいガレリア買うのが幸せ

書込番号:25552395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2023/12/19 20:07(1年以上前)

FYI

F9-PWM

山洋電気製 90mm ケースファン Professional F9シリーズ F9
https://www.owltech.co.jp/product/f9

書込番号:25552618

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2023/12/19 20:46(1年以上前)

ファンサイズといいドスパラといい。元から付いていたクーラーは、リテールに毛が生えたようなものかと思いますのですが。
8cmで0.4Aってのがどうも見つからない。3000回転で0.15A程度なので。
ただ、これ以上高回転だとほとんどドライヤーかという音がすると思うので。さすがに3000なら足りるだろうという考えでこの辺。
>8cm 25mm厚 800~3400rpm
https://www.amazon.co.jp/dp/B000S564HU

ただただ。
もうWindows11には対応していないPCなので。そろそろ買い換え検討した方が… Core i3 14100の半分の性能ですしね。

書込番号:25552674

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2023/12/19 20:51(1年以上前)

失礼。9cmか。

書込番号:25552680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2023/12/20 16:05(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございました>KAZU0002さんがリンク貼ってくれたアマゾンの商品にしたいと思います(自己責任で買います)
あと、PC本体の買い替えも検討していきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25553590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2023/12/20 20:28(1年以上前)

ネジが簡単に入手可能なのかな・・・。

書込番号:25553939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング