
このページのスレッド一覧(全4795スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月11日 18:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月8日 04:19 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月4日 21:23 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月5日 21:22 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月6日 01:47 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月11日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2005/01/08 16:57(1年以上前)
本体側にポンプがあるので、セカンダリーラジエターなしでも動作します。
本体とセカンダリーラジエターの放熱フィンの比率(目分量)から約40%
の能力が低下すると思います。
書込番号:3748006
0点



2005/01/11 18:28(1年以上前)
レスありがとうございます。最近12000円前後で秋葉でみかけますので購入を検討してみます。
書込番号:3764512
0点





こんにちは。今日サクセスでこのCPUファンをオーダーしたのですがこれについてる80MMファンは取替え可能ですか?Userの皆様教えてください。ちなみにマザーがマイクロATVなんですが干渉の危険性はありますか?あったら片方はずして使用も考えてるのですが誰かやってる人はいますか?
0点


2004/12/08 04:19(1年以上前)
ファンは普通の80mmファンです。どんなものでも大丈夫です。
取り付けに関しては、マザー個別の判断が必要です。
ファンを1個にしたり、回転させたりして当たらないようにします。
書込番号:3601526
0点



CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL


富士通 FMV CE30G7 という機種を使用しています。
AMD Athlon 2600+ というCPUが内臓されていて、普段使用していますが、購入からもう・・1年近くたっており、周り具合が低下しています。
PCに詳しい友人が温度を調べたところ基準値より温度が高く、騒音がうるさいです。スレは少々違いますが、どうすればいいでしょう?
友人から教わった、このサイトでいろいろと見てるのですが・・。
サイズ・回転数・メーカーなどどれを選んでいいのか・・さっぱり・・。
です。メーカーさんは・・CPUも自己負担で変えてみては?とか言ってるのですが・・。3200+にして・・変わるのかすらわかりません。
非常に困ってるんで・・そろそろ・・壊れそうです・・。
回答よろしくお願いします。
0点

ソケットA用のCPUクーラーで薄型のを選べば装着は可能ですけど、
薄いタイプは五月蝿いのが多いです。30デシベル未満のものがあれば良いのですが…。
http://www.coolermaster.co.jp/ならぎりぎり入るかもしれませんが、
CPUのコア欠けの危険もありますから、自分で交換しない方が良いと思います。
書込番号:3583640
0点

SiS740(North Bridgeが)なのでFSB266/200までのCPUしか対応してないのでは。
3200+は無理のように思うのです。
今の2600+(FSB266 とってもRareもの。売り飛ばせば結構な値が付くかも。。。)が最高Clockの様に思うのですけど。
http://www.sis.com/products/chipsets/integrated/socketa/740.htm
XJRR2さんの仰るように、背の低いCPU Cooler/Fanは五月蠅いです。
当方もBook型に近い筐体に、Micro M/Bを入れてるのですけど、やはり高さの関係で良いCPU Coolerが見つかってません。
Speeze製の背の低いものを使ってますけど五月蠅いです。
最近、Cooler MasterのVortex Dream7というのを購入しましたがまだ換装してません。
この製品は背は低いですけど、結構横幅があります。
他、CooljagのWCJC203(204)C等も少し背は高いですけど、幅はあまりありません。
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan0987.html
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=204010010000000&jan_code=4524945003422
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4524945003415.html
自己責任で換装するにせよ、十分Sizeを測ってからで。
(1U型のような薄いのでないと無理??)
今のを丁寧に掃除してやって様子を見るのは。
書込番号:3585257
0点



とりあえず価格提示しているパンコソエ房へ問い合わせしてみましょう。
次に商品の型番をキーワードにWeb検索をして見つけたお店に問い合わせ。
更にネットオークションで同様に検策。
なんてあたりの作業はお済みでしょうか?
書込番号:3583146
0点


2004/12/04 15:38(1年以上前)
ヤフオクは、毎日チェックしてます。でもACP4SCばかり。。。また、ネットで検索でかかったHPに問い合わせても、すべてNG。現在、パソコン工房に問い合わせ中で返答待ちですが、納期Bは取り寄せのはずなので多分なにかの間違いでしょう。だれか不要な人いないかなあ?
書込番号:3583851
0点


2004/12/05 21:22(1年以上前)
当方、このCPUファンを持っておりますが使う予定は
有りませんのでお譲りしても結構です。捨てメルアド
を載せて頂ければご連絡致します。
書込番号:3590533
0点



CPUクーラー > スリーアール > POSEIDON WCL03-90Cu

2004/12/06 01:47(1年以上前)
お使いのケースの大きさがわからないですが、この製品をつけるのであれば、ラジエータがでかいので(152×102×32、92ミリファン付き)、これを取り付けられないケースであるならば、おそらくだめでしょう。
書込番号:3592215
0点



CPUクーラー > EVERCOOL > Water Cooler WC-201


EVERCOOLを使って8ヶ月になります、よく冷え音も静かで大変満足してますが、もしポンプが止まったらと考えると不安です、何処へ連絡すれば良いかも良くわかりません、前もって予備のポンプが欲しいと思うのですがどなたか良い連絡先か売っているお店知りませんか?前の書き込みを見ると代理店というのがあるみたいですが何処でしょう?知ってる方いましたら教えてください。
0点


2004/12/03 21:05(1年以上前)
このページを参照してください。
http://www.taoenter.com/
私の場合は注入口のひび割れが原因の為購入可能でしたが、予備でポンプだけ購入が可能かどうかは分かりません。直接お聞きしてみて下さい。
尚、メールより電話のほうが結論が早いですよ。
私が電話したときは非常に対応がよく、『軽く締めていたのにひび割れした!』と、思い切りクレーム言って交換してもらうはずが、全て忘れ、御礼を言ってポンプ購入しておりました。8月の話です。
因みに1.500?+TAX+送料 総額で2000円前後だったと記憶しています。
余分な話ですが、ひび割れ状態では1週間で目盛り半分は減っていましたが、タンク(ポンプ一体)交換後は冷却水の減り具合が一月で3目盛りと非常に安定しています。ほんとに良く冷やしてくれますよね。私も気に入ってます。
使用環境 PC自作
XP-SP2 CPU3.3G(3.0G+10%OC)VGA-9800Pro HDD-SATA160Gx2(RAID-0)
WC-201取り付け状況
メインラジエター:外出し
サブラジエター:ケース内規定位置取付(+ケース外側に12CMファン取付強制排気)
使用状況
平日 一日平均2〜3時間
土日 一日平均5〜6時間
ASUS-PCプローブの温度記録(*括弧内WC-201温度計)室温20℃〜22℃
起動中→直後
CPU 33℃→30℃(*28〜30)
MB 23℃
アイドル時(起動60分後*但し、ネットサーフィン程度の負荷あり)
CPU 30〜31℃(*31.2〜33.3)
MB 29℃
負荷時(ハーフライフ2全てのオプション機能をON・最高レベルを選択)
CPU温度 41〜43℃(*ゲームに夢中でWC-201の温度計見るの忘れました)
MB温度 30〜31℃
ほんとに余分な長文となり申し訳ありませんでした。
書込番号:3580396
0点



2004/12/08 19:41(1年以上前)
ゲーム好きな50歳さん返信ありがとうございます!
早速連絡してみます。
返信遅れてごめんなさい。
書込番号:3603816
0点



2004/12/11 00:43(1年以上前)
早速連絡してみましたが、上のリンクのお店は正規取扱いの契約をEVERCOOLとしてるので、当社で購入していただいた商品に対してのサポートとしてしか対応できないので購入店に相談してみては?とのことでした。
自分は別の店で購入したのでサポートは受けられませんでしたw
で、買った店にtelしましたが扱ってないとのことで、台湾あたりに行かないとないんじゃないかな〜と言ってましたw
困りましたw
どなたか良い方法知りませんか?
売ってるお店見た!とかの情報でもかまいませんw
よろしくお願いします。
書込番号:3614017
0点



2004/12/14 20:36(1年以上前)
自己レスです、
上記ショップのユーザー登録か会員登録(どちらかは忘れました)
してみた所、交換ポンプ買うことが出来ましたw
送料が高かったですが地方なので仕方ありません、
ポンプセット 1個 @\1,617
合計金額が\5,000-未満だった場合には、別途「決済手数料」として\262-(税込)を頂いております。
とのことです、もちろん別途送料必要ですがこれで一安心です、
参考になればさいわいです。
書込番号:3632847
0点



2005/01/11 22:33(1年以上前)
自己レスAです
このポンプ、どうやら5v駆動のようです。
自分、テストのつもりで何も考えず、12vかけちゃいました・・・w
最初の一瞬ポンプが動いた後ピ〜って鳴りっぱなしでポンプ動かず、
壊れました・・・ 涙
気を付けてくださいw
書込番号:3765713
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





