
このページのスレッド一覧(全4795スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月13日 20:32 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月23日 14:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月9日 23:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月7日 16:59 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月8日 06:32 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月7日 02:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > EVERCOOL > Water Cooler WC-201


この商品の購入を考えているのですが、
これと、他社製品の接続をされてる方いらっしゃいませんか?
ホースの外形、内径がわかれば何とかなりそうなので、わかる方いらっしゃいませんか?
ちなみに、接続したいものは、
Alphacool社の Silentstar HD-Dual
です。
0点



2004/11/13 20:32(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:3496319
0点



CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Rocket Super Silent GH-PCU22-SE


プレスコ775、3.4ギガのリテールファンの騒音にゲンナリしており、クーラーの交換を検討しているのですが、ギガバイトのM/B、GA-8GPNXP Duoにてこのクーラーをご使用されておられる方、いらっしゃいませんか?このM/B、CPUソケット脇に立っているU-Plus D.P.S(電源ユニット冷却装置?)の基盤があって干渉しやすいため、このクーラーが乗ってくれるか心配しております。(クーラーマスターの「Round775」を買って試したのですが、やっぱり上記部分の干渉のため、取り付けることが出来ませんでした)
情報お持ちの方がいらっしゃったら、是非ご教示をお願いします。
0点


2005/01/23 14:14(1年以上前)
セクレタリーさん、はじめまして
自分もGA-8GPNXP Duoにこのクーラーを付けようと思っていたのですが
参考になるインプレがなかなか無く、二の足を踏んでいます。
最大の問題はU-Plus D.P.Sですよね?
これは問題があった時は外してもよいと思っています
ところでセクレタリーさんは
このクーラーを買ったのでしょうか?
もし買ったのであれば問題なく装着できたのか
情報を教えてください。
また、他の方で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
教えてほしいです
よろしくお願いします
書込番号:3822705
0点





今のCPUクーラーがうるさくて仕方が無いので新しいのを買おうと思ってるんですが、どんなのがいいでしょうか?ちなみに今使ってるCPUはAthlonXP 2500+ です。3000円前後でお願いいたします。
0点



2004/11/07 22:08(1年以上前)
連レスすいません。
自分でもいろいろ探してみたんですが、、、
書込番号:3473299
0点






この水冷キットを購入したのですが、サブラジエータの8cm角FANが取り付け出来なくて困っています。
ケースに付いているFANは前後とも12cmFANなので、どうにか付けようかと思っているのですが、どなたか同じようなケースを使用していて取り付け出来た方いませんか?
0点


2004/11/07 16:59(1年以上前)
ファン変換アダプターを使って取り付けられませんか?
書込番号:3471961
0点



CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL


P4 2.4BリテールファンからCYPRUMに交換しましたが回転数が400RPMも増え騒音は変化なし、CPU温度はやや下がった程度(DVD再生で35度程度)
回転数を下げたいのですが良い方法があればどなたか教えてくれませんか?
M/B ギガバイトGA8PE667PRO CPU P4 2.4B です。
0点


2004/11/07 03:04(1年以上前)
M/Bのコントロール機能(付いていれば)を使う
抵抗を入れる
ファンコントローラーに繋ぐ
ファンを交換する
のどれかですかね?
書込番号:3470034
0点



2004/11/07 09:59(1年以上前)
MR2-SW20さんありがとうございました。返信ボタンが見当たらないので板違いですがお礼申し上げます。
M/B調べてみます。
書込番号:3470635
0点


2004/11/08 06:32(1年以上前)
speed fanを使えば簡単に下げられますよ。
googleで検索すればすぐ見つかると思います。
書込番号:3474717
0点



CPUクーラー > ZALMAN > Resarater1


なぜか今まで平均43度程度だったのですが
最近いきなり48度程度にあがってしまいました。
室温もとくに変化してないですし・・・
何か詰まって流れが悪いんでしょうか・・・・
前に水替えした時に結構ゴミというか青いカスが結構でましたし。
早くもっと大きくても良いのでよく冷える新製品だして欲しいです。
ファンも付けれたらいいな・・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





