CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易水冷の選び方が分からない

2023/06/04 11:00(1年以上前)


CPUクーラー

簡易水冷はIntelcorei5を問題なく冷やすには何mmがオススメですか?

書込番号:25287002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2023/06/04 11:08(1年以上前)

>自作PC組みたい初心者さん
i5といっても色々あるし、
負荷のかけ方、使い方によっても変わるとは思う。

大は小を兼ねるで少しでも大きい方が良いと考えることもあるけど…
おおざっぱ?テキトーに答えるなら240mm以上なら大丈夫なのでは?

書込番号:25287021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/06/04 11:14(1年以上前)

玉子が先か鳥が先かって話になりますが、選ぶケースしだいじゃないですかね?

クーラー優先で、ケースを選ぶってのもありですから、どちらに重きを置くかですね。

で、冷えるかどうかでいえば、純正クーラーでも冷えるように出来てるので、普通に売ってるシングルの水冷クーラーでも冷えますよ。
どのサイズを選ぶのかは、よほど過剰なOCとかをする予定の人でなければ、予算や好み、ケースのサイズで選んでいいですよ。

ちなみに私はRyzen7 5700Gで下記のクーラーです。このサイズが入るケースを使っています。これを選んだ理由はヘッドにファンがついてるのでメモリ周りを冷却するのに有効に思ったからです。SSDなどにも有効ですね。
https://kakaku.com/item/K0001370362/

書込番号:25287030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2023/06/04 11:25(1年以上前)

K付きなのかなしなのか?
後は世代でも変わるので、このCPUで使うならと言う書き方が合ってると思う。
LGA1700だと稀に対応してない物もあるし、まあ、240mm以上あれば大抵は良いけど

書込番号:25287054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2023/06/04 11:27(1年以上前)

>自作PC組みたい初心者さん

k付で240mmで問題ないと思います。私的にDeepCoolがコスパ良く思っています。

k無しはリテールクーラー付いている位なので、空冷でも行けます(選択肢が広がる) AK400で行けます。

書込番号:25287059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ZALMAN z1 icebergへの取り付け

2023/06/02 11:04(1年以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > AS500 PLUS R-AS500-BKNLMP-G [ブラック]

スレ主 *Bouz-04*さん
クチコミ投稿数:5件

pcケース ZALMAN z1iceberg
に取り付けた方はいらっしゃいませんでしょうか?
ケースのCPUクーラーの高さ160mmまでとはなっていましたが、164mmのAS500plusを実際につけてみてサイドパネルが閉まるか、もし挑戦した方が居ましたら教えていただけると助かります。

書込番号:25284096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LGA1700ソケットの対応について

2023/06/02 07:07(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > H115i PRO RGB CW-9060032-WW

クチコミ投稿数:31件

現在、下記の構成で使用していますが、LGA1700のCPU、マザーボードを購入した場合に、「H115i PRO RGB CW-9060032-WW」は使用できますか?
偏在の環境
CPU・:Intel Core i7-9700
MB:ASUS ROG MAXIMUS XI CODE
GPU:MSI RTX 2060 SUPER

書込番号:25283842

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2023/06/02 07:11(1年以上前)

Intel第12世代Alder Lake-Sが対応するCPUソケットLGA1700は、従来のLGA1200やLGA1151のCPUクーラーマウントホールと互換性がありません。

書込番号:25283847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/06/02 07:27(1年以上前)

ASUSのマザーなら、穴形状が長孔っぽくなってるので、LGA115Xマザー用クーラーでも行けるのでは?

書込番号:25283862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/06/02 07:35(1年以上前)

ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの時の画像です。
長孔形状が分かりますか?

書込番号:25283873

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9549件Goodアンサー獲得:921件

2023/06/02 07:41(1年以上前)

ASUSのマザーボード全部見たわけではありませんが、自分もZ690でAlderLakeが出た当時まだLGA1700用のクーラーもあまりなかったのでROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4で古いものを使ってましたが、一応問題はなかったです。

高さが微妙に違うらしいのでクーラーによっては不具合出るものもあるかもしれませんが、簡易水冷なら問題ないと思うし、まず使ってみてもいいかなとは思います。

書込番号:25283884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/06/02 09:59(1年以上前)

LGA1700の反り問題もあるし、マウントキットとか購入してまで無理矢理つける必要無いと思う
今の価値は6000円ぐらいだし、LGA1700にするならそのままリテールクーラー乗っければいいと思う
簡易水冷にどうしてもしたいなら、お金出してでもすべきだろうし
ファンの音うるさくて嫌なら電圧を0.2v以上下げて低クロックで低音低温動作すればいい

書込番号:25284013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置クリアランス

2023/05/31 09:07(1年以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > LS720 R-LS720-BKAMNT-G-1 [ブラック]

スレ主 bz1961さん
クチコミ投稿数:15件

HPによるとラジエーター全長が402mmとありますが、実際にはどのくらいの空間があった方が取り付けやすいですか?ケースはcooler master CM694 の古いタイプです。LS520じゃないと無理でしょうか? CPUは i5 13500 の予定でケースの5インチベイは外す予定です。

書込番号:25281265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUクーラー > ASUS > ROG RYUJIN II 360

クチコミ投稿数:175件

e-tokka で10日前に安くて在庫ありだったので、注文して翌日に在庫なしで、取引先に製品があるか確かめて、再度連絡すると言うメールが来て、1週間経っても連絡のメールが無しで、e-tokkaに直前電話で問い合わせると、取引先にもメーカーにも在庫が無しで、納期は不明で、このまましばらく待って下さいとの事でした、ここ1週間ぐらいで、超高額販売の一部サイト以外は、大手のショップの通販サイト、軒並み在庫なしになっていて、爆熱仕様の13世代のCoer i9-13900Kが発売される直前で、これからCoer i9-13900と同時購入で、ある程度は確実に売れると言うタイミングで、どこも在庫が無しなのは、何らの製造にトラブルが発生して、製造に大幅に遅れが出ているのか、もしくはこのまま製造終了と言う事ですか?

書込番号:24965806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2022/10/15 16:01(1年以上前)

推測はできても、ASUSの中の人にでも聞かないと真相はわからないと思うんで、ここの掲示板に質問してもしょうがない気はします。

市川さんがどこかでなにか言ってるのを聞いた人がいればいいですね。

書込番号:24965814

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/15 16:07(1年以上前)

https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3617.php

取り敢えずは代理店へ問い合わせするか、他機へ変更しましょう。 

書込番号:24965822

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/15 20:35(1年以上前)

微妙な評価の店みたいじゃないですか。
最初から在庫がなかった可能性もあるかと。
安い値段で釣って個人情報を集めていたのかも。
楽天の店でいくつかそんな店がありましたし。
怪しい店には十分注意しましょう。

書込番号:24966182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2022/10/15 21:47(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
ここ10日位で大手のツクモやパソコン工房、在阪のショップで結構有名なPCワンズとかも軒並み在庫なしで取り寄せ注文すらできず、キャンセルして買い直す事も出来ずです、因みにe-tokkaは銀行振り込みで、まだ振り込み先の口座すらメールで案内されておらず、一切お金は払っていないです。

書込番号:24966286

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:712件

2022/10/16 04:29(1年以上前)

>ある程度は確実に売れると言うタイミングで、どこも在庫が無しなのは、
>何らの製造にトラブルが発生して、製造に大幅に遅れが出ているのか

製造トラブルとかじゃなくて、単純に部品が手に入らないから製造できないだけな気がします。

製造業界では未だに続いている半導体不足によって色々な製品の納期が凄いことになっているんですよね。
私の勤務先で製造している装置に使っていたマイコンなんか、現時点で注文しても入荷が来年の夏以降なんて状況です。
その他にも、EEP-ROM(BIOSなんかで使われてる)とかフラッシュメモリとかも種類によっては納期が2024年なんてものがあります。

この製品の場合、液晶が付いているということは間違いなくマイコンを搭載しているし、EEP-ROMやフラッシュメモリも使ってるはず。
多分だけど、これらの半導体部品が手に入らない状況なんでしょうね。


>もしくはこのまま製造終了と言う事ですか?

可能性は無きにしも非ず。

前述した通り、半導体部品が長期間に渡って手に入らない=製造できないってことになると、製品の販売機会を失うことになります。
しかし、半導体部品というのはメーカーや製品ごとに細かな仕様が異なっており、単純に置き換えて使える部品はそうそう見付かりません。
そのため、しばらく製造不可能な製品は置いといて、現時点で入手可能な部品だけで製造可能な製品を発売するというのは十分に考えられることかと。

書込番号:24966591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2022/10/16 09:40(1年以上前)

一旦流通を停止して、AM5リテンションキットの追加、AM5対応のシール添付等を輸入輸入代理店で作業中なのかも知れません。
サポートセンターから送られて来たAM5キットは千葉発送でしたし。
代理店が持っている在庫分の対応が終われば、再び店頭に並ぶと推測します。

書込番号:24966805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2022/10/16 10:55(1年以上前)

AM5で使う予定なので、AM5対応のAM5リテンションキットの追加のための作業で、一時的な出荷の遅れと、信じたい所です。

書込番号:24966925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/03 21:29(1年以上前)

代理店テックウィンドのサイトでは240も360も販売終了になっていますね。
新製品が出るんですかね?

ネットでは買えそうもなかったので、ダメもとで大阪日本橋を探し歩いて
パソコン工房大阪日本橋店に1個だけ?残っていた360を買うことができました。
(240はまだありました)

書込番号:25037318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2022/12/03 22:00(1年以上前)

e-tokka 注文してたやつが10月28日に代理店テックウィンド箱で届きました、AM5リテンションキッド付いていおらず、すぐにASUSのサポートに電話して10日経って届かなかったので、再度ASUSのサポート電話したら、すぐにAM5リテンションキッドが届きました。

書込番号:25037371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/03 23:43(1年以上前)

私が今日買ったもの(代理店:アユート)にもAM5のキットは付属していませんでした。
ASUSサポートに言わないとダメみたいですね。

書込番号:25037580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2023/05/19 17:14(1年以上前)

ありがとうございます、やっぱりVが発売されましたね。

書込番号:25266310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Z63からの買い替えについて

2023/05/07 02:45(1年以上前)


CPUクーラー

クチコミ投稿数:22件

下記構成で、ゲームや動画、音楽等のコンテンツを嗜んでいます。
ほぼ一日PCを稼働させていたせいか、CPUクーラーの回転数がアイドル時でも増えてきたので、へたってきていると思い、買い替えをしようと思うのですが、現段階でおすすめのCPUクーラーがあれば教えて頂きたいです。



MB:ASROCK アスロック マザーボード B550 Steel Legend
CPU:Ryzen 9 5900X
CPUクーラー:NZXT KRAKEN Z63 RGB
PU:Corsair RM850x
RAM:Corsair CMG32GX4M2E3200C16
GPU:GeForce RTX 3080 GAMING Z TRIO 10G LHR
SSD1:P5 CT1000P5SSD8JP
SSD2:P2 CT500P2SSD8JP
ケース:H510 Elite CA-H510E-W1

書込番号:25250529

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2023/05/07 02:54(1年以上前)

簡易水冷ですかね?

書込番号:25250531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2023/05/07 06:40(1年以上前)

>佐藤佐藤後藤さん
本当にへたって来ているんですかね?
早い気がします。

一度掃除と付け直しされてみてはどうでしょうかね。

ラジエーターにホコリ溜まってません?

書込番号:25250570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/07 07:05(1年以上前)

>佐藤佐藤後藤さま

わたしは、メイン・サブともホワイト基調なので、SST-PF360W-ARGBとReserator5 Z36使ってますけど、みなさま推しのブランドが有ると思うので、ケースに入るラジエーター最大サイズで予算内お好きなの使えば良いのかな?と思います。
どのパーツもそうなんでしょうが、簡易水冷のポンプはAsetecかCoolItなどのOEM品が殆どみたいですので、冷却性能はファン交換で改善可能の認識です。

ただ、ARGBもそうですが、コルセアとNZXTみたいなポンプ制御もアプリが必要なものは好き嫌い別れる気がします。
使わないアプリってアンインストール後のレジストリお掃除面倒ですものね。

書込番号:25250591 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2023/05/07 10:21(1年以上前)

まあ、自分は5900Xを空冷で冷やしてたんで、PPT142Wくらいだとそんなにすぐに下手らない気はしますが、変えるならDeepCoolみたいな簡易水冷も評判が良いのですが、この前交換のためにラジエター外したらやや埃が溜まってたのでその辺りは再確認かな?
ライティングとかこだわりがないなら制御が簡単なDeepCoolとかは良いとは思います。
まあ、ProArtistは今使ってますが、安くて悪くは無いんですが色々と穴が多いのも事実ですね。
大きさは280mmですか?

書込番号:25250802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/05/07 11:33(1年以上前)

ありがとうございます。

ラジエーターの見直しと、それで改善しなかったならばdeepcoolあたりで検討しようと思います。

書込番号:25250889

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング