CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > サイズ > TWC-A04

水冷化しようと考えているのですが、
熱処理能力が低下してもセカンダリーラジエターなしで
使いたいのですが機能するのでしょうか?

どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:3601974

ナイスクチコミ!0


返信する
CountZeroさん

2005/01/08 16:57(1年以上前)

本体側にポンプがあるので、セカンダリーラジエターなしでも動作します。

本体とセカンダリーラジエターの放熱フィンの比率(目分量)から約40%
の能力が低下すると思います。

書込番号:3748006

ナイスクチコミ!0


スレ主 NHSさん

2005/01/11 18:28(1年以上前)

レスありがとうございます。最近12000円前後で秋葉でみかけますので購入を検討してみます。

書込番号:3764512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LGA775には使えますか?

2004/11/03 21:44(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > TWC-A04

スレ主 にっきいさん

SCYTHEのサイトを見ると「Application for all Intel P3, P4 and AMD K7, K8 and VGA cards.」とあるんですが、P4のLGA775には使えるんでしょうか。組み立てキットを買ってしまってからP4のすさまじいうるささを知り、クーラーを探し始めたら775がかなりマイナーだということを知り、二重に途方にくれています。775でご利用の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

書込番号:3456910

ナイスクチコミ!0


返信する
silent2midnightさん

2005/01/09 17:56(1年以上前)

http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan2271.html に取付金具が紹介されているみたいです。

書込番号:3753748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外したらまずいですか

2005/01/09 00:21(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 鎌斬 SCKKR-1000

スレ主 鴛鴦3さん

上のプラスチックを外したらまずいですか。
硬くなるグリスは、うすくのばしてもいいのかな?。(カノープス製FANの付属のグリス。)

biosのcpu温度69度。

CPU/3400+/754pin

書込番号:3750423

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 鴛鴦3さん

2005/01/09 00:30(1年以上前)

追加。

説明書によると、ファンのセンサーコネクターをマザーに、と書いてあるけど。
マザーにセンサーをつける所なんて、あったか?。

書込番号:3750507

ナイスクチコミ!0


ぼけか!!!!!!!さん

2005/01/09 16:24(1年以上前)

>>説明書によると、ファンのセンサーコネクターをマザーに、と書いてあるけど。
マザーにセンサーをつける所なんて、あったか?。

 たぶんマザーについてる3ピンのことだと思いますよ。

書込番号:3753314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けステーの交換方法

2005/01/04 16:33(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > MCX478-V

スレ主 みにはむさん

はじめてカキコします
今年の5月ころからこの商品を快適に使ってます
FANには鎌風8cm(ファンコン付き)を使用してるんですが、ST-35を購入したのでこれを機会にCPUクーラーのFANもST-35で制御したいと思ってます。
FANには92mmのX−FANを使用しますが、標準で付いていたファン取り付けステーを92mmのものに交換する必要がありますが、一般的なドライバーではとても作業ができないと思います。
これまで交換された方はどのような手法を使われたのでしょうか?


書込番号:3728060

ナイスクチコミ!0


返信する
遠城さん

2005/01/04 17:45(1年以上前)

サイズの仕様表には、

8cmもしくは9cmFAN用取付けブラケット付属
(出荷状態では9cm用ブラケットが取付けられております)

と、書いてありますが、
ついているステーを外側に少し広げるだけで取り付けられるのでは?
ファンとピンが当たるようなら、ワッシャーを入れて距離を調整すればいいと思います。

書込番号:3728367

ナイスクチコミ!0


スレ主 みにはむさん

2005/01/05 10:35(1年以上前)

遠城さん、ありがとうございます。
仕様表には9cm用との記載になってるんですが、購入時から8cm用のブランケットが取り付いてました。
低回転で冷やすことが交換の目的ですので、取り急ぎ80→120の変換アダプターでもつけて120mmFANをつけることにします。

書込番号:3731866

ナイスクチコミ!0


遠城さん

2005/01/07 17:18(1年以上前)

こんなドライバーもあることはありますが。

http://www.sunflag.co.jp/seihin/seihin_driver/7.html
http://www.sunflag.co.jp/seihin/seihin_driver/100.html

ステーをおもいきり広げないと使えない感じですね。

書込番号:3743065

ナイスクチコミ!0


遠城さん

2005/01/07 17:26(1年以上前)

ねじ込んであるピンは、ラジオペンチかなにかで廻すと抜けないんですかね。

書込番号:3743099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > サイズ > SAMURAIリビジョンB SCSM-2000

スレ主 wacky-dさん

e-マシーンズの↓のパソコンを使っています。

http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j2828.html

J2828というモデルなのですが、このCPUファンは取り付け可能でしょうか?
静音性に優れていると聞いたので使用を考えています。

書込番号:3740867

ナイスクチコミ!0


返信する
複合機さん

2005/01/07 16:55(1年以上前)

たぶん付くとは思いますが自分で調べるスキルがない位の知識しかないならやめた方が無難でしょう。あと、もしクーラー交換したらメーカーの保障もなくなると思います。

書込番号:3742995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

形状からの音を予想してしまうと・・・

2005/01/03 15:12(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 鎌斬 SCKKR-1000

スレ主 Athlon64解禁!さん

サンドイッチしているフィンとフィンとの隙間が詰まっている為
、ファンが風を切る時にフィンに当たって「ふぉ〜」という
音が大きそうですが、、、、
 実際に利用されていて如何でしょうか?
リテールファンが五月蝿かった時を考えて購入検討しようと思っています。
Athlon64 3000+ 939
A8V Delux

書込番号:3723032

ナイスクチコミ!0


返信する
あにゃにゃさん

2005/01/06 06:27(1年以上前)

最低回転1300rpmで常用してるけど何も聞こえません(笑
Athlon64使ってるので気にはなりませんけど、発熱し易いCPUは
使わない方がいいと思います。
冷却性★★★
静音性★★★★★
(5点満点)

書込番号:3736458

ナイスクチコミ!0


12月に組み立て完了さん

2005/01/06 23:02(1年以上前)

発熱しやすいCPUの代表『プレスコ560』で使っています。
2000rpmで使っていますが、うるさいとは思いませんね。
最高回転まで上げるとさすがにそれなりに五月蠅いですけど…。
フィンの風切りよりも、ファンの風切り(鎌斬り?)の音ですね。
五月蠅いと感じるようであれば、ファンコンで回転数落とせば良い話ですし…。
私的にはビデオカード(ALBATRON PC6600GT)のファンの方が遙かに五月蠅いです。

今の時期、室温が低いですからね〜。夏場がどうなることか…

書込番号:3739855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング