CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU温度について

2004/07/01 12:31(1年以上前)


CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Cooler-Pro GH-PCU21-VG

名前の通りの場所に住んでいます。
今回このCPUファンを買いました
そこで CPUの温度監理 ケース内の温度監理の5インチベイに
はめ込む事の出来る 良い物はありませんか?
皆さんは 温度監理などはどのようにして監理してるのか教えてください

書込番号:2981802

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/07/01 12:48(1年以上前)

http://www.ko-soku.co.jp/
「ファンコントローラー」をクリック。

http://www.pc-custom.co.jp/kakaku.html
「FANコントローラ」

お好きな物をどうぞ。
個人的にはSUPER FLOWERの「Fan Master」がお勧め。

書込番号:2981848

ナイスクチコミ!0


スレ主 石垣さん

2004/07/01 12:59(1年以上前)

maikoさんレスありがとう
お勧めの Fan Master さっそく注文してみました
今の 部屋の温度33℃ 真夏の状態(今クーラー壊れてて @2時間後に取り付けにくる)
PC壊れないように 温度監理ちゃんとしないとだめですね

書込番号:2981885

ナイスクチコミ!0


スレ主 石垣さん

2004/07/02 10:14(1年以上前)

場違いですが もう一つ教えてください
最近 Memtest86というメモリーを調べるソフトがあると知り
テストしてみると エラー 115と出ました。
これといって不具合が無ければ そのまま使って問題ないですか?
いま DDR2700 512M×2

書込番号:2985093

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/07/02 17:07(1年以上前)

それで不具合なし?たぶん大丈夫だと思うけど・・・・・・・

書込番号:2985936

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/07/02 22:28(1年以上前)

止めた方がいいと思いますよ。

Vddrを多少昇圧してエラーを減らすなり無くせる場合もあります。
特に#4/#5でエラーが出ていれば。

書込番号:2986906

ナイスクチコミ!0


スレ主 石垣さん

2004/07/07 14:09(1年以上前)

レス遅くなってすみません 
微調整で電圧を0.1V上げたら エラー0になりました。
んっでもって 昨日 注文したファンコンが届いたのですが
CPUの温度を測る場所は CPUの近くに貼り付ければ
いいのかな?もっといい場所とかありますか?
間違ってもCPUとFANの間ではないですよね?

書込番号:3003935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソケット939で

2004/07/06 08:31(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > Resarater1

スレ主 そんあ・・・・さん

この水冷キットはソケット939にも取り付け可能なんでしょうか?

書込番号:2999224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

☆クーラーの音について☆

2004/07/04 14:49(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > AQUA GATE ALC-U01-U1

スレ主 なかちょんさん

水冷式CPUクーラーの購入を検討しているのですが、冷却時の音は静かですか?
購入した人の、詳しい情報が知りたいので、書き込みをお願いします。

書込番号:2992762

ナイスクチコミ!0


返信する
なんだろな4411さん

2004/07/06 01:27(1年以上前)

静音にしたいために水冷にするのならばお薦めしませんがポンプの音はいたって静かですよ。純正ファンは三段回に調節できるのですがMAXにするとドライヤー全快って感じですね。ラジエターのファンは適切なのに交換すればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:2998758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SocketA

2004/07/05 18:23(1年以上前)


CPUクーラー > AeroCool > HT-101

これはAthlonのThunderbirdとかにも使えるんですか?

書込番号:2996840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/07/05 23:09(1年以上前)

できます。対応が
Athlon XP 3600+ and higher
ですから。

書込番号:2998095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

風の流れ

2004/07/02 21:44(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > HYPER 6 KHC-V81-U1

スレ主 あすくろんさん

これはマザーのリテンションの向きによって風の流れが縦方向になるようですが、当方の環境では電源に直当たりしそうなのです。
このクーラーから出てくる風はどのくらいの温度なんでしょうか?

またいい回避策などはあるのでしょうか?
(マザーボードのりテンションの向きってかえれないですよね・・・)

書込番号:2986723

ナイスクチコミ!0


返信する
K・・・さん

2004/07/02 22:34(1年以上前)

温度はCPUにもよりまた風量にもよってなんとも・・
それでもそんなに高くはないと思います

当方も電源との隙間(ファンとの)が2センチもなく排気が悪く思ったので
シロッコファンを使用して下から吸って横に排気してます
シロッコはファンコンで回転数を落としてもちょっとウルサイです。

書込番号:2986930

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすくろんさん

2004/07/05 19:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分も1回ダクトでもつけようかと思ったのですが
とり回しが心配で・・・・・

出てくる風はそんなに高くないそうですね
買ってみたら吸出し 吹きつけ ファンの向き など
いろいろ変えてやってみたいと思います。

書込番号:2996975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 ka_hi_baさん

P4 2.53GHzの純正CPUファンがうるさく感じこのCPUファンに交換予定しています。CPUファンをはずしてみましたが、純正の黒いグリス?がCPUの上に張り付いていました。取り除き方がわかりません教えてください。このままCPUファンを取り付けると壊れそうなので今は、分解したままです。助けてください・・・

書込番号:2981616

ナイスクチコミ!0


返信する
N2withNさん

2004/07/01 11:34(1年以上前)

紙で拭き取ればOKです。
pentium4はコアむき出しではないので
ピンさえ曲げなければ多少手荒に扱っても大丈夫です。

書込番号:2981673

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka_hi_baさん

2004/07/01 11:40(1年以上前)

N2withN さん 回答ありがとうございます。
そうなんですか、もっとデリケートなものと思い CPUを触るだけで緊張のあまり汗だくになっていました。
早速 やってみたいと思います。
ほんとに、ありがとうございました。

書込番号:2981684

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/01 11:41(1年以上前)

ka_hi_baさん  こんにちは。 CPU取り外して ゆっくりこすって剥がしてください。またはクーラー取り付けしばらく電源オンして ”暖めて”取り外すと はぎ取りし易くなります。( アルコールが良いかな? )
ヒートシンク取り付け方法など ホームページからLINKしております。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:2981685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/07/01 12:13(1年以上前)

私はティッシュに軽くエタノール含ませて出来るだけ綺麗にふき取るようにしてます。

書込番号:2981752

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka_hi_baさん

2004/07/01 13:17(1年以上前)

BRD  さん・たかろう さん どうもありがとうございます。アルコール・エタノールがないのですが・・・代用品って他にないですか?教えてください。

書込番号:2981930

ナイスクチコミ!0


りなっくちゅさん

2004/07/01 13:35(1年以上前)

ジッポーのオイルでいいと思うよ
コンビニにも売ってます

書込番号:2981975

ナイスクチコミ!0


BNC-BNCさん
クチコミ投稿数:27件

2004/07/01 14:01(1年以上前)

自動車電子部品用のパーツクリーナで良いのでは? オートバックス等で売ってます。

書込番号:2982035

ナイスクチコミ!0


パッキーMAZDAさん

2004/07/01 15:21(1年以上前)

無水アルコールが良いとか言われて薬局で買ったら、500MLも入ってて千円。
正直、持て余してます。

マニキュアの除光液なら、買わなくてもあるような・・・?

書込番号:2982198

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/01 15:55(1年以上前)

お酒にもアルコールが含まれてます。
シンナー使ったことありませんが 除光液に含まれてます。
灯油、CRC、自転車用オイルなど鉱物油を 溶剤代わりに。
こすったら取れませんか?

書込番号:2982266

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka_hi_baさん

2004/07/01 16:25(1年以上前)

りなっくちゅ さん・BNC-BNC さん・パッキーMAZDA さん・BRD  さん本当に皆さん回答ありがとうございます。
色々あるんですね 相変わらず自分の無知さに恥ずかしさを感じます。
ジッポウのオイルや、除光液ならあると思いますので 試してみます。
大変感謝しています。皆様どうもありがとうございました。また、何かわからないことがありましたら 教えてください。

書込番号:2982336

ナイスクチコミ!0


あやややややさん

2004/07/01 17:19(1年以上前)

ジッポオイル愛用。

書込番号:2982460

ナイスクチコミ!0


みどり安全さん

2004/07/02 13:31(1年以上前)

シート(orグリス)が結構残っているときは、
とりあえず自分は割り箸の頭などで軽くそぎ落してから
アルコール含めたティッシュで拭いてます。
いきなり拭き出してもシート(orグリス)が広がってしまう
ばかりでうまく拭き取れませんので。

書込番号:2985521

ナイスクチコミ!0


RGEさん

2004/07/02 19:41(1年以上前)

グリス・シート系はイソプロピルアルコールがよく落ちますよ
薬局にも売っているしCD・DVDディスククリーナーとしても使えますよ

書込番号:2986326

ナイスクチコミ!0


もしかして・・・・・さん

2004/07/03 22:23(1年以上前)

ファン交換か・・ 参ったな・・

書込番号:2990378

ナイスクチコミ!0


もしかして・・・・・さん

2004/07/04 09:12(1年以上前)

↑すいません。間違えました・・

書込番号:2991716

ナイスクチコミ!0


M1かーびんさん

2004/07/04 20:45(1年以上前)

Yシャツのクビ周りの汚れ落としに使うベンジンでもOKだよ。

書込番号:2993929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング