CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

478ソケットの

2004/07/04 05:49(1年以上前)


CPUクーラー

クチコミ投稿数:98件

リテールクーラーより静かで、あまり変わらない大きさのものってありますか。
友達からクーラーなしの3.2GHzをもらったのですが、どのようなものが良いのかわからず、お店に行っても「見てるだけ〜」になってしまいました。
参考にしたいのでみなさんは、どのようなものを使用しているか教えてください。

書込番号:2991400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/04 06:46(1年以上前)

付けやすさでCherry(CH4-7ID2-OL)がお勧め
でも3.2ってプレスコットなら厳しいな
というかマルチですな
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/ch47id2-ol/01.htm

書込番号:2991454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2004/07/04 19:02(1年以上前)

ZZ-Rさん、教えてくださってありがとうございます。
明日、休みなので秋葉原に行って見てこようと思います。

書込番号:2993574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リテールクーラー

2004/07/04 14:04(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 熱帯夜地獄さん

インテルペンティアム4のリテールクーラーより冷えますか?

書込番号:2992640

ナイスクチコミ!0


返信する
冷え冷えクーラー欲すいさん

2004/07/04 14:50(1年以上前)

冷え具合はNorthwoodリテールと大差なし。
静音化がメリット。
Prescottリテールほどは冷えないだろうな・・・

書込番号:2992768

ナイスクチコミ!0


スレ主 熱帯夜地獄さん

2004/07/04 15:08(1年以上前)

冷え冷えクーラー欲すいさんありがとうございます。 静音化ができて、リテールファンより冷えるCPUクーラーはありますか?

書込番号:2992826

ナイスクチコミ!0


冷え冷えクーラー欲すいさん

2004/07/04 15:15(1年以上前)

そんなのがあればコッチが欲すい。

↓あたりでファンを工夫してみるとか?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=051235&MakerCD=293&Product=HYPER+6+KHC%2DV81%2DU1

書込番号:2992852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

鎌風ver.Bとサムライクーラー

2004/07/01 03:38(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 鎌風Rev.B KAMAKAZE Rev.B

スレ主 椿 三十郎さん

今までCPUクーラーはリテール品しか使用したことが
なかったのですが、最近CPUの温度が気になってきた
(AthronXP2500+が53度以上。とくに重い処理をやっていない。)
のと、単なる気まぐれで変えてみようかと思っています。
掲示板などを読んでいて、鎌風ver.Bかサムライクーラーが
いいかなと思っているのですが、いまいち両者の違いが
わかりません。
機能や取り付けに関して、どんな違いがあるのでしょうか。
マザーはMSIのK7N2-Delta-Lを使用しています。
ちなみにリテール品のクーラー取り付けにも苦労した自作
初心者です。

書込番号:2981060

ナイスクチコミ!0


返信する
あかさたなはいち「さん

2004/07/01 15:15(1年以上前)

その二つなら侍がいいと思います。

書込番号:2982187

ナイスクチコミ!0


スレ主 椿 三十郎さん

2004/07/04 01:41(1年以上前)

「あかさたなはいち「」さん、返答ありがとう
ございました。
では、サムライを購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2991095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーの歪み

2004/07/04 00:09(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 ぬりかべ太郎さん

リーテルファンに比べて重そうですが、マザーボードが歪んだりしないように、リテンション強化キットなんかをつけなくていいんでしょうか?
付けた方がいいんでしたら、どのメーカーの製品がいいですか?

書込番号:2990777

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/07/04 00:19(1年以上前)

このくらいの重量と形状なら純正のりテンションで大丈夫です。

書込番号:2990814

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬりかべ太郎さん

2004/07/04 00:48(1年以上前)

なんか、とぉ〜っても重そうって感じで心配だったんですが、これで安心して購入できます♪
ねぎとろさん、ありがとうございました♪

書込番号:2990924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

うるさい・・。

2004/06/01 11:06(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 かみそりのさん

昨日このクーラーに変えました。
リテールのファンがうるさいため、少しは静かになるかと思ったのですが・・。
とにかく「うるさい」んです。
電源を立ち上げると「カリカリ・・」という異音からはじまり
しばらくすると「カリカリ」いうのは収まるのですが
そのあともリテールファンと同じくらいうるさいです。
配線がファンにあたっているのではないかと思い、
ケースを蓋しないままやってみましたがダメでした。
また他のファンに比べて振動するようで時折ケースが鳴ります。

取り付け不良でしょうか?初期不良?
それとも初めのうちはこんなものなのでしょうか?
前面と背面のファンを変えたときはもっと静かになったのに・・。

ちなみに購入はヨドバシカメラ、箱入りで「KI4-7H52A-OL」
のシールが張られています。
こんなことあった方おられますでしょうか?

書込番号:2872443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/06/01 11:15(1年以上前)

PEN4のリテールから交換して
それよりもうるさいと思うなら異常です。

書込番号:2872462

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみそりのさん

2004/06/01 14:33(1年以上前)

すみません、システム構成を追記します。
CPU:P4−2.8C 
マザー:P4P800−D
メモリ:バルクPC3200 512M
HDD:シーゲート80G+120G
電源:サイレントキング2−400W
音源:USBにて外部
グラボ:ラデオン9600PRO アトランティス
前面と背面のファンは静音ファンに取り替え済み

以上です。
>たかろうさん
ありがとうございます。リテールよりもうるさく聞こえるというか
音の質が変わったような気がします。
音の大きさはそんなに変わらない印象です。
が耳障りになったというか・・。好みといわれてしまえばそれまでですが。

それと、やはり振動がひどいです。
リテールのころはそんなことは無かったのですが・・。

書込番号:2872904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/06/01 14:47(1年以上前)

振動がひどいってのは不思議ですね 一度取り付けヒートシンクとファンを確認してみましょう。

そのごBIOSでQ-FANを有効にして、PC Plobeとかそれらしきソフトで回転数とマザーの温度、CPU温度を確認してみてください。シプラムで2.8Cなら2000回転ちょいだと思いますが

それでもおかしければ、やっぱ標準でついてるファンが異常なんでしょう

書込番号:2872938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/06/01 14:49(1年以上前)

取り付け直してみたら?僕は取り付け時、バネが緩く感じたから、逆方向に曲げてバネをきつめにして取り付けましたけど。
ただ、Cyprumのファンは2500回転以上で回ってると思うのでそんなに静音じゃないですよ。僕も五月蠅く感じたので、7p→8p変換をかまして静音8pファンを取り付けてます。

書込番号:2872942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/06/01 14:49(1年以上前)

あとほんとにカリカリいって振動してるのはCPUファン??一度手でストップさせてみたら??ほかのファンだったりすることもあるかもしれません。

書込番号:2872943

ナイスクチコミ!0


にゃんこ1942さん

2004/06/01 15:16(1年以上前)

カリカリはHDDのシーク音では?

全体が静かになってくると、耳障りらしいですから…

書込番号:2873004

ナイスクチコミ!0


たかさんtakasanさん

2004/06/19 00:01(1年以上前)

http://www.coolermaster.co.jp/
海外販売品の「KI4-7H52A」という製品が、ごくまれにですが並行輸入品として国内に出回っている様子です。そちらはノイズ35dBのファンを使ったモデルですので静音ではありません。パッケージに「Cyprum」と書かれたシール等がない場合、国内正規流通品かどうかお店で確認いただいてからご購入いただいた方が確実です。
だそうです。もしかしてこれに当たった?

書込番号:2936214

ナイスクチコミ!0


もしかして・・・・・さん

2004/07/03 20:27(1年以上前)

僕もこれ買ったんですがものすごくうるさいです。
Pen42.8GHzなんですが、リテールよりうるさいです。 
箱には KI4-7H52A-01 というシールが貼ってあります・・
もしかして海外販売品とやらに当たった・・・?

書込番号:2989982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/07/03 20:47(1年以上前)

ファンだけ交換しましょ

書込番号:2990051

ナイスクチコミ!0


糸打さん

2004/07/03 23:58(1年以上前)

私もかみそりのさんと同意見です。
うるささはリテールと変わらず、音の質が変わった感じです。
ただ、私の場合は、CPUはP4の2AGHzでクーラーはシプラムライトですが。

私の愛読雑誌では、ヒートシンクは銅、アルミ、銅+アルミの3つでは、
その順序でよく冷えていたので、シプラムを使っている皆さんがうらやましいです。

書込番号:2990731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

回転数

2004/07/02 23:02(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > SCSM-1000(SAMURAIクーラー)

スレ主 tek3089さん

SAMURAIは調節ツマミがついてるみたいですけど、
温度によって自動的に回転数を変えるようなことは
できるのでしょうか?

書込番号:2987054

ナイスクチコミ!0


返信する
AmuroRX93さん

2004/07/03 07:19(1年以上前)

できません。手動で回転数が調整できるだけです。

書込番号:2987987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング