CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > サイズ > 忍者 弐 リビジョンB SCNJ-2100

スレ主 neko3dayoさん
クチコミ投稿数:90件

昨年の暮れに、とあるショップで売れ残りを発見!! 2千円で買ってきました。

ここの書き込み見ると、取り付けに苦労しそうなので、
お正月の暇つぶしに!と考えていたのですが、
PC引っ張り出して、取り替え完了までの時間、10分かかりませんでした…

【ケース】ミニタワー型 詳細不明どこかのBTO
【M/B】BIOSTAR TA790GX XE
【CPU】PhenomU×4 940BE
【メモリー】DDR2 800 2枚 4GB
【OS】Windows Vista Ultimate 32bit

標準のファンでも良かったけれど、余っていた超静音800回転の物を取り付け、
ボードにPWMが一口しかないので、今までCPUとリアファンをPWM連動させてたけれど、
リアファンをPWM、CPU側を制御なしにしました。

で、肝心の冷え方は?  室温20℃位  マザーボード付属のソフトで見ると
CPU TEMP 33℃ → 25℃
SYS TEMP 28℃ → 24℃

試しにCPUファンを止めてみても30℃前後で安定
止めた状態で動画編集、ほぼ100%の負荷を5分位かけてみても37℃前後でした。


マザーボードの方でも書いたけれど、付属のHWMonitorソフト、正確なのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402813573/SortID=12450620/

書込番号:12450771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

12cm38mm厚のfanが付きました

2010/12/04 08:15(1年以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > ICE WARRIOR

クチコミ投稿数:17件

2010.11.18、ドスパラなんば店にDEEPCOOLのICE BLADE PROを購入に訪問。
展示品あり、在庫なしで展示品販売も不可。サイズ無限もなし(手切の夜叉は嫌)。
マイpcはTDP65wで、冷えないと評判のICE WARRIORでもよいかと思い直し、これを購入。

アンディ侍マスターからICE WARRIORにcpu cooler交換。作業はねじ回しとか楽々で嬉しい。
clipは2組付属で、cooler前fanにアンディ侍流用の芯 RDL1238SBK-PWM:最高2000RPM。
12cm38ミリ厚のfanが無理なく付きました。
DEEPCOOLのICE BLADE PROとか他のcoolerも12cm38ミリ厚のfanが無理なく付くでしょう。
後fanに付属のPWM12cm25mm厚を使用。これを付けるのが一番手間でした。

fan双発で、期待を超えて冷える感じです。以下speedfan4.41読みで、
各fan全力回転で、Tripcode Explorer10分間しばきの温度は、
 室温:15℃で、cpu:35℃(室温+20℃)、core0:43℃(室温+28℃)、core1:36℃(室温+21℃)
[アイドル時で、cpu:25℃(室温+10℃)、core0:33℃(室温+18℃)、core1:33℃(室温+18℃)]
cinebenchでしばいても、core0:38℃でした。

■使っているハードウェア構成
CPU :XEON E3110(C2D E8400相当)3.6MHでoc常用
M/B :P5K DxWifi
MEM :TRANSCEND JETRAM DDR2:1G*4枚
VGA :GEFORCE 8800GT
SSD:ADATA S599 64GB
HDD:ST3250410AS 250GB*2台 
電源:七盟準ファンレス ST580PAF 580w(12V:18w+28w) 
ケース:ドスパラで買わされた古物
ケースファン:後KAZE-JYUNI PWM SY1225SL12LM-P・ 前12cm25mm厚

書込番号:12317357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

一年

2010/11/30 04:38(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > CWCH50-1

クチコミ投稿数:6件

購入して一年以上経過しました。

トラブルもなく今年の猛暑もものともせずガンガン冷やしてくれました。

ただ取付にて失敗がひとつ

当時一緒に購入したマザーボード
ASUS
M4A785TD-V EVO

このバックプレートそのまま使えたのにマニュアル通り付属のバックプレートを両面テープで貼付けてしまったのです。

二種類のビスが付属しており、太い方がASUSのバックプレートに合うサイズだったのに。

一年経っても忘れる事が出来ない失敗でした。

書込番号:12298323

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/11/30 05:30(1年以上前)

トラブルも無く動いているなら良いのでは。結果オーライ!

書込番号:12298355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

値段を考えるとお得だと思います。

2010/11/25 00:07(1年以上前)


CPUクーラー > DEEPCOOL > ICEEDGE 400 NI

スレ主 Trad369さん
クチコミ投稿数:15件 ICEEDGE 400 NIの満足度4

悪名高きマウスコンピューターの数百メートル離れた場所からでも聞こえるようなファンノイズに悩み交換したのですが、ノイズのレベルは笑ってしまうほど違います。装着がちょっと面倒(マザーボードを外さないといけない)なのですが、面倒なだけで、これと言って難しいと言う事はありません。ただ、デカいので装着の際には多少の加工が必要になるかもしれません。でも、お勧めです。

書込番号:12270759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/25 00:22(1年以上前)

>悪名高きマウスコンピューターの数百メートル離れた場所からでも聞こえるようなファンノイズ

せめて数十mって言っときなよ。極端すぎてたとえになってない(^^;

書込番号:12270861

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/11/25 05:46(1年以上前)

スレ主さんの過去の経緯は別問題であまりにも誇大な表現はX

書込番号:12271503

ナイスクチコミ!0


AIGOさん
クチコミ投稿数:29件

2010/11/25 09:30(1年以上前)

>悪名高きマウスコンピューターの数百メートル離れた場所からでも聞こえるようなファンノイズに悩み交換したのですが、

http://kakaku.com/item/K0000006277/

このファンでも付けない限りそんな遠くから聞こえないでしょ?ww

書込番号:12271955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/25 10:35(1年以上前)

CPUクーラーを換えたら静かになった。ならともかく100m先云々があるせいでもの凄く胡散臭い話しになってるね。騒音問題で近所に文句でも言われたの?

書込番号:12272155

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trad369さん
クチコミ投稿数:15件 ICEEDGE 400 NIの満足度4

2017/01/20 08:52(1年以上前)

こんなのあったの知らなかったw

数キロ先からに訂正しとくわw

でも、最近のマウスはOKみたいやわ

書込番号:20585323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

セミファンレスでも意外に戦える

2010/11/07 02:05(1年以上前)


CPUクーラー > PROLIMA TECH > Super Mega

クチコミ投稿数:118件

Megahalemsを買おうと思ったらこれしかなくてこれを買いました。
【CPU】Core2 Quad Q9650@定格
【CASE】Antec Nine Hudred Two
【グリス】ICD7C
完全ファンレスしたら熱暴走しそうだったのでケースのトップファンのみをLowで
回していますが、負荷をかけても最高65度といった所で安定し、すごく良いです。

ちなみに、桜扇の12センチを2枚つけてケースファンすべて止めて55度
同様にケースファンをすべてもっとも遅い速度で動かして45度とすごく温度がさがりました。

これからOCなどもして、評価の方をさせていただこうと思います。

書込番号:12176450

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件

2010/11/07 17:48(1年以上前)

なかなかレビューがなくて、購入に二の足を踏んでいるのですが、
harry potterさんのレビューを見つけました。
評価の結果がすごく楽しみです。

書込番号:12179174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/14 09:48(1年以上前)

harry potterさん 初めましてこんにちわ。

私にとってもCPUのファンレスは究極の憧れです。
ファンレスクーラーはがどこまで可能か、大変興味深いところであります。

harry potterさんの投稿は、みなさんとても参考になることでしょう。
投稿を楽しみにしております。

書込番号:13006707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

本当かな?

2010/10/23 00:39(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > CWCH70

クチコミ投稿数:2件

CPUはPhenom II 955(95W)、今現在、フル回転ではないですが、ASUS PC Probe II上で、CPU温度28℃、MB温度29℃。
多少の誤差はあるとしても、よく冷えます。

書込番号:12100608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/10/23 20:25(1年以上前)

ケースも室温もファン回転数も書かない良判定に何の意味があるのか

書込番号:12103960

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング