
このページのスレッド一覧(全239スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2023年12月25日 20:01 |
![]() |
0 | 1 | 2023年12月9日 12:50 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月2日 15:52 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月2日 15:50 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月2日 15:48 |
![]() |
1 | 0 | 2023年12月2日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > DEEPCOOL > AK620 WH R-AK620-WHNNMT-G-1 [ホワイト]
【ショップ名】
ツクモ
【価格】
¥6.980
【確認日時】
12/25 18:42
【その他・コメント】
かなり前にノーマル(黒)5600円で自分は買っている、
最近ではしかも白でこの値段なら結構悪く無いとは思う。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/6933412727453/
2点

空冷を買わなくなって久しいですね〜。
通常使用なら空冷も水冷も変わらないような気もしますが、空冷はヒートシンクに埃が溜まるのがキツイですね〜。こまめに掃除する人ならいいんでしょうけどね。
水冷もラジエータ部に溜まりますが、空冷ほどではないですね。
今はコレなんですが、ヘッドについたファンが地味に良い感じです。こういうギミックは好きなんですよね〜。一挙両得みたいな感じのが。
https://kakaku.com/item/K0001370362/
書込番号:25560112
1点

経験ではホコリに関してはケースの外部の空気が直で当たるラジエーターの方が汚れやすい。
ケースの排気部に付けるならそう変わらないと思う。
それより環境依存の方が大きいかなと。
空気が抜けないタイプのトップフローとかの空冷は確かにホコリたまりやすいとは思うけど。
書込番号:25560131
5点



CPUクーラー > ARCTIC > Liquid Freezer II 280
【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20231202
【その他・コメント】
期間限定のブラックフライデーセール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0401547315013/
0点



CPUクーラー > ARCTIC > Liquid Freezer II 240
【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20231202
【その他・コメント】
期間限定のブラックフライデーセール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0401547314016/
0点



CPUクーラー > be quiet! > PURE LOOP 280mm BW007 [black]
【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20231202
【その他・コメント】
期間限定のブラックフライデーセール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4260052187906/
0点



CPUクーラー > be quiet! > PURE LOOP 240mm BW006 [black]
【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20231202
【その他・コメント】
期間限定のブラックフライデーセール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4260052187890/
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





