CPUクーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CPUクーラー のクチコミ掲示板

(56087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

品切れ中

2012/06/05 18:46(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > Silver Arrow SB-E

スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件 Silver Arrow SB-EのオーナーSilver Arrow SB-Eの満足度5

ネットと店頭、どちらも私の知っているところは売り切れ中で、
Amazonで注文したら6月中旬頃から出荷予定ですと言われました。

密かに人気パーツなのか、生産台数が単に少ないんでしょうかね〜(-◇-;)

書込番号:14644612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2012/07/13 21:53(1年以上前)

やっと出てきたようですね。

待ちきれなかったので、ASSASSINを買ってしまいました。

書込番号:14802969

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件 Silver Arrow SB-EのオーナーSilver Arrow SB-Eの満足度5

2012/07/13 22:21(1年以上前)

おぉ!やっと流通が始まりましたか。

注文してから一ヶ月程待たされましたが、きっとその内注文先から連絡がきますね。

書込番号:14803138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ENERMAXの水冷クーラー

2012/05/30 21:18(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX

http://www.enermax.com/home.php?fn=eng/press_b_1&no=32

もはや目新しさの無くなった感のある簡易水冷のクーラー。
メーカーロゴと付属させるファンくらいしか個性がない(^_^;

ENERMAXはケース内の空気でラジエーターを冷やすようなファンの取り付け方向での写真を載せているんだな、と思いました。

書込番号:14623628

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/05/31 07:51(1年以上前)

 ̄O ̄)ノ オハー
値段が同じなら私はエナを買うかなw

書込番号:14625054

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/06/01 19:30(1年以上前)

アジアは販売しないかもしれませんがCoolerMasterが水冷出しますね
液体注入可能とか!
http://www.vortez.net/articles_pages/cebit_2012_cooler_master_upcoming_products_preview,3.html
Eisberg 120 240

書込番号:14630023

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/06/09 18:01(1年以上前)

エナの水冷冷えるみたいですね
展示会で大胆にも他社の水冷と並べて性能比較してるようです
ラジエーターに隠し技があるみたいです。

書込番号:14660218

ナイスクチコミ!0


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2012/07/08 21:37(1年以上前)

これいつ発売なんですかね??
たまたま水冷探していたらこのクチコミ発見しました。
発売時期、予想価格ともに分からず…。

今年の夏は水冷導入してみようと思い、だいたい狙いも定まったのですが
たまたま見つけてしまったこの情報を見逃せず…。

夏本番はもう目の前!?かすでに片足をつっこんでいるので、
出すなら早くして頂かないとww

書込番号:14781822

ナイスクチコミ!0


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2012/07/08 21:48(1年以上前)

あ、みなさんは既にいろんな情報は入手してらっしゃるんでしょうが、
私はこちらの記事を参照しました。

http://vps-115-146-25-167.secure.ne.jp/pressrelease/201206/08_02.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000070-mycomj-sci

書込番号:14781885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

約8ヶ月間使用でポンプから雑音が

2012/05/27 20:06(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > Bigwater A80 CLW0214

去年 (2011年) の9月中旬に購入し(レビュー書いてます)5月上旬まで全く問題無く動作してました。

5月中旬くらいから「ガーーー」とか、たまに「キュッキュ」。。おいおい大丈夫かい。。見たいな 笑 雑音がポンプから聞こえる様になりました。

この自作パソコンは1日平均12時間程度毎日起動し、たまに忘れて24時間起動しっぱなしの時もある。

多分ポンプ内のモーターの軸がブレ始め、それが振動し音を出していると思われる。

パソコンが壊れない程度に軽くけったりすると音がおさまる時もあれば、自然におさまる時もある。

まあ、いずれにしろ、そろそろ寿命でしょうかね〜

書込番号:14612338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件 Bigwater A80 CLW0214のオーナーBigwater A80 CLW0214の満足度5

2012/05/28 01:18(1年以上前)

こんばんは i386時代から自作してたオヤジさん。

もうポンプがいっちやいましたか、可変式で、よさげなポンプだと思っておりましたけれども。

しかし、1年もたないとは...空箱に高品質、2年保証とステッカーが貼られておりますので、心配無用かと思いますが、付属品等は保管されてますよね?

書込番号:14613629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 Bigwater A80 CLW0214のオーナーBigwater A80 CLW0214の満足度5

2012/05/28 05:28(1年以上前)

いや〜 ちょっとラジエーター部分を改造しちゃってますので多分保証は無理でしょう 笑

丁度、新しい(Water 2.0 Performer CLW0215 http://kakaku.com/item/K0000378666/ )が出た見たいなので、それ試して見るか、空冷に戻すと思います。

書込番号:14613810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件 Bigwater A80 CLW0214のオーナーBigwater A80 CLW0214の満足度5

2012/05/28 19:26(1年以上前)

やはり、i386時代から自作してたオヤジさんの良いオモチャになっておりましたか、多数PCをお持ちの様なのでダメージは、無いみたいですね。

私は、Water 2,0 Extremeの方を買ってみました。 まだ眺めてるだけですけど

書込番号:14615672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LGA775で、まな板系なら簡単は取付

2012/05/25 14:13(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > スサノヲCPUクーラー SCSO-1000

クチコミ投稿数:30件

先日、パソコン工房郡山店で3800円で売っていたので衝動的に購入しました。
何やら取付が面倒なクーラーと書いてありましたが、
CPUとの接地面(底面)を見ると何か見た事がある様なネジ穴
スサノヲの底面のネジ穴の写っている写真を見て下さい。
スサノヲ
http://www.scythe.co.jp/cooler/susanoo.html

もしやと思い昔使っていた鎌クロスを引っ張り出しLGA775の底面の取付金具を見ました。
鎌クロスSCKC-1000
http://www.scythe.co.jp/cooler/kama-cross.html

ネジのピッチもネジも同じ物でした。
さすがにプッシュピンは怖かったので、
市販のバックプレートLGA775用(使用したのはアイネックスの物)を取付ました。
基本的にバネて押さえ付けているので、横向きだと少し怖いですが、
通常使用ではグラつきも全くありません。
ついでにグラボもファンレス化にしてみました。
一応夏用に20pファンをアルミ板を加工して挟み込む様に取り付けました。
CPU自体は問題無いのですが、メモリーやブリッジとグラボが少し心配なので、

安く販売しているのを見かけたら色々と試してみるのも良いかも知れません。

書込番号:14603239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2012/05/25 14:43(1年以上前)

ロシさん

良い情報有難う御座います。
つられて私もファンレス化しました。
サブ機のまな板なので、構成はショボイですが、
なかなか楽しめました。
CPUはCore2Duo8600 常用でOC4GHz
グラボは9800GTのファンレス化
ファンコンは別のPCに流用
良い買い物が出来ました。
有難う御座います。

書込番号:14603317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

このクーラー良さそうですが

2012/05/13 14:18(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > X6 RR-X6NN-19PR-J1

クチコミ投稿数:2638件

こんにちは。クーラーマスター好きものですがこのクーラーかっこいいですね♪
みなさんはこのクーラーどうかと思いますか?
皆さんのご意見聞かせて下さい。
わたしは今日買ってみるつもりです。

書込番号:14556671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2012/05/13 14:23(1年以上前)

斜め向きってのが粋だねえ。

書込番号:14556687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/05/13 14:26(1年以上前)

脱落王さんこんにちは。
私も斜めのヒートシンクと赤の色に興味津々です。

書込番号:14556698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/05/14 07:35(1年以上前)

おはようございます。昨日一応装着致しました。結果はランパゲフォーミュラーにはつけられないのが判明しました。X79チップセットのマザーです。つけると一番上のグラフィックのスロットにおもいっきり被ってしまってダメでした。以上装着報告でした。

書込番号:14559396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/05/14 09:47(1年以上前)

ありゃまあああ
X79は1番目のスロットがPCI Express x16が多いですね
1番目がx1やx4なら問題がなさそうだけど
返品が無理なら1度グラボのスロットを変えて
クーラーの評価だけでもしてから処分なりを考えてみては?


その影響かもですね・・・


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14504403/

書込番号:14559660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/05/14 13:19(1年以上前)

がんこなオークさんお世話になります。
あとフィンがかなり開封時から変形していました。結局はクーラーはvodooになりました。もとどうりです。クーラーマスターのX6もったいないのでマザーを買ってX79のチップセットです。アスースはダメそうですね。せっかくなので使いたいと思っております。しばらくはvodooです。秋葉原でお店でX6クーラー付くマザーさがしてみようと思います(^-^)v
なのでランパゲフォーミュラーは買い取りしていただこうと思っております。

書込番号:14560118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/14 14:19(1年以上前)

子供だましじゃないのかな。

書込番号:14560253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/05/14 17:34(1年以上前)

個人的にはこのクーラーは捨ててしまって、TPC 812待ちの方がいいと思う。

書込番号:14560649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/14 18:00(1年以上前)

一目惚れで即購入しましたが・・・
ASUSのH67マザーには、大きすぎましたw
結果、PCI-Expressにかぶるラジエターフィンを無理やり折り曲げ、プラスチック製ファン固定カバー角一部を、ノコギリで切り取って無理やりグラボ装着しました。
ラジエター上部のプラスチック製化粧カバーも、外しました。ケースサイドカバーに干渉したので・・・
グラフィックボードを使用しないのであれば、加工し無くてもイイのでしょうが。。。
しかし、良く冷えます!
CPUファンが、低速で回っています。

書込番号:14560711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/05/14 21:44(1年以上前)

Venom Voodoo AK-CC4008HP01クーラーが良く冷えていますのでクーラーTPC 812が発売したら付け替えようと思います。

クーラーTPC 812すごく良さそうですね!

今、室温26度ですがprime95で走らせたところCPU温度やっと60度行く位です。

やっぱりクーラーもクーラーマスターで揃えたいと思いますのでTPC812待とうと思います。

書込番号:14561527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/05/14 22:11(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14537564/

書込番号:14561671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/05/14 22:39(1年以上前)

好みの12cmファンを使えることを考えるとTPC 800が買えればそれでいいんですけどね。

書込番号:14561824

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/05/16 05:54(1年以上前)

TPC 800にXAF-F1453の組み合わせで決めてます(気が早い)

らんかぁさんはまじでSLIでもしてないなら
グラボのスロットは1番にこだわる必要ないと思いますよ。

書込番号:14566665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/05/16 08:46(1年以上前)

>TPC 800にXAF-F1453の組み合わせで決めてます(気が早い)

私はCNPS9900 DFが気になり始めました。

書込番号:14566984

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/05/16 09:23(1年以上前)

ZALMANはOEMくさいCNPS20LQで評価激減w
GTX680のクーラーを出さない点でも力がなくなってきてるイメージがw

書込番号:14567073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/05/19 07:38(1年以上前)

皆さんお世話になりました。マザーですがギガバイトのGシリーズのマザーにはこのクーラーつきそうですね。わたしは換えるのやめました。ギガバイトのGシリーズマザー以外は着かなそうです。

書込番号:14578497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/05/19 20:38(1年以上前)

こんばんは。わたし以外でこのクーラー買われた方はいますか?
もしよろしかったらレビューお願いいたします。

書込番号:14580841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 X6 RR-X6NN-19PR-J1のオーナーX6 RR-X6NN-19PR-J1の満足度5

2012/05/20 14:02(1年以上前)

当方ASUS P8−Z77−V PROにて使用しています。

当方のマザーではギリギリのる感じでした。
使用感としましてはi7 3770Kでアイドル30℃〜33℃、エンコ時65℃とかなり冷えていると思います。騒音はアイドル時は695RPM〜895RPM位でかなり静かでケースファンの方がうるさいです。

書込番号:14583825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件

2012/05/20 14:18(1年以上前)

ヤエマラスさんこんにちは。
レビューありがとうございました(^.^)
大変参考になりました。
やはり静かで冷えるのですね。
AKASAのvodooもかなり冷えています。
アイドル33℃で負荷時は60℃にやっと達するのでいいと思っております。室温27℃です。

書込番号:14583858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Thermaltake Water 2.0 Extreme

2012/05/10 19:20(1年以上前)


CPUクーラー

殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.thermaltake.co.jp/products-model.aspx?id=C_00001876
Water 2.0 ExtremeはCWCH100クラスで他に小型のが2種出るようです。

書込番号:14545638

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/05/10 21:07(1年以上前)

5月25日販売予定みたいです。

書込番号:14546032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング